ダメ男 先手失笑‥orz

2012.04.27
XML
カテゴリ: 日記







そもそも数あるブログサービスの中で楽天を選んだのは、数社のブログサービスの中で実験的にブログを開設したら楽天が一番アクセス数が多かったという実験結果があったから。アクセス数が多いということは読者が増えるのではないかと、当時淡い期待を抱いたものでした。(笑)



いま考えてみると楽天ではアフィリエイトとかいう仕組みというかサービスがあって、そういうことをやっている方々が自動巡回するケースが多いので、実験結果は容易に頷けるものでした。





当時から楽天の弱点はアクセス解析機能が無いこと。



他社のサービスではその日のアクセス数がいくらだったとか、どういう検索キーワードでたどり着いたとか、PCと携帯からのアクセスが何対何だったかなど、アクセス解析が充実しているところもある様子です。



ところが楽天では1日のアクセス数と過去50回のアクセス記録しか見られないのですよ、6年前から。いつかオプションでサービスが充実されると思っていたけど、一向に変わり無し。
ていうか、そのアクセス記録も廃止されてしまったのですよ、1月半ばに。充実どころか大きく後退。



何かね、真っ暗な道をライトを点けずに車を運転しているような気分。いや、オーバーじゃなく本当にそんな気分なのです。



記事を更新するでしょ。アクセス記録に「Iモード」などとあれば「昔のブログ仲間が見ているな」とか分かるのですよ。







しかし楽天ブログはどこまでショボくなっていくのかね?



個人的には食べ歩きのブログをよく閲覧するのだけど、その中には楽天は皆無だもんね。



元々楽天では一記事に写真一枚しかアップできなかったのですよ。今は少し改善されたみたいだけど。





さて、移転先が決まればお知らいたします。多分5月中にはなんとかなるでしょう。GW明けといきたかったけど、あまり休みがないもので。



ま、移転したからといっても、テキスト多め写真少なめの殺風景さは変わらぬかと。(笑)



あ、姉妹ブログはもう少し続けてみる所存でございます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.27 23:09:31
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: