全8件 (8件中 1-8件目)
1
喉と耳の下が痛い~っと言いだして、ひょっとして、おたふく風邪?!熱は出ていないけど、連休前だし用心して病院へ。診断では、おたふく風邪ではないだろうと、一安心。。抗生物質やシロップ薬をもらいました。子供は風邪でも元気に動き回るけど、だんだん目やにも出てきて涙目に。。シロップ薬に眠たくなる成分が入っているので、夜も寝付きがよかった。よ~く休んで早く良くなってね☆
2006/04/27
コメント(1)
大阪にある花材の大手卸屋さんへ行ってきました。久々の大阪。。JR大阪駅に着いて地上に出ると、あれれ~?一瞬方角が分からなくなり・・阪急、ヨドバシ・・OK!ほっ。そのあとは、W先生に教えていただいた地図通りに道を進んで行くとスムーズに目的地の花材屋さんに到着♪大きな花材卸屋さんは初めてで、それはもう店内を目移りしながら歩き回りました。すると、NFDで一緒だったNさんと偶然にもバッタリ!一年以上ぶりの再会です。Nさんは今年中にご自宅を一部改造して生花店をオープンする予定とか。今は準備段階でいろいろな苦労もあり大変とのことでしたが、パワフルに目標に向かって進んでおられる様子でした。花材をずいぶんと買い込んで、4時間近く居たでしょうか・・大阪でウインドウショッピングもする予定がすっかり時間がなくなり急ぎ足で帰りましたが、ワクワク、良い刺激あり、勉強になった楽しい1日でした!
2006/04/25
コメント(1)
先日、朝のテレビ。音楽コーナーの特集に『今、大人なミュージックが流行っている』と。へぇ~と、なにげに目を向けていたら、ある流れてきた音楽とアーティストに釘付けっかっこいいーーっ!誰??このピアニスト・・素敵っ!!その人は『ベント・ファブリック』81歳の現役ジャスピアニスト。パワフルなピアノさばきに背筋ピンのスマートな容姿。。もうそれは一目惚れ早速、AMAZONでアルバム『ジューク・ボックス』を即購入届いた届いたー。ジャズの枠を超えてポップで元気が出る感じ♪当面、車の中は・・童謡~しばしバイバイ(ゴメンねっ)、この音楽に満たされたい。。〈CDジャーナル引用〉デンマークで活躍する81歳ジャズ・ピアニストが7人のヴォーカリストたちと作った、大ポップ・アルバム。とにかくまず甘美にして親しみやすいメロディがあり、それを背伸びのない難解さゼロのアレンジのもと繙くといった風情。至福感や満たされた情緒もたっぷり。
2006/04/24
コメント(0)
子供のイングリッシュ・スクールの『イースターパーティー』がありました日本では、あまり馴染みのないイースター。キリスト復活祭として、先生の本国アメリカではクリスマスに次いで大きなイベントだとか。。子供たちはこのイースターで、バニー(うさぎちゃん)がどこかに隠したカラフルなデコレイト卵を探して見つけると、チョコレートやキャンディがもらえる、という楽しい日今日のパーティでも、歌やダンス、紙袋でイースターバニーを作ったり、持参した茹で卵に色を付けたり、庭にかくされた卵を見つけに行ったり・・と色々なアトラクションがありました。楽しい雰囲気のパーティで、よってぃはというと・・おやつとランチタイムはもくもくと食べて満足そう。。それ以外は~、どこかへ冒険しに行って、、バニーの工作は母がほとんど作った。。お庭でも卵を探すことなんて忘れてる?!三輪車を見つけてまっしぐら!そして、友達みんな帰っても一人になっても遊んでる。。ついには、帰らないと駄々をこねる我が子をフットボールのように抱きかかえて車に乗り込んだのでした遊ぶの大好きなのはOKだけど・・イースターは楽しめたのかな
2006/04/23
コメント(0)
今週の木曜日、IB京都アトリエへレッスンに行きましたなんとこの日で実践1コースが修了!!えっもぉお?!と正直思うくらいのスピード感です。ジェットコースターに乗っている・・、追い風が吹きつづいている。。最初は分からないことがドッサリで戸惑うこともありましたが、おがげさまで、そんな心を吹き飛ばす勢いですW先生、ご指導本当にありがとうございます日々、自分の時間管理が一番気になっていたのですが、やれるものですね・・とひそかに感動次回からは、実践2コースです。内容もまたステップアップで、わくわくです!
2006/04/15
コメント(0)
プリザーブドフラワーのリースをデジカメで撮った今回から、いままで使っていたデジカメより数段良いカメラなのでかなりの出来映えを期待していた。なのに~確かに綺麗な画像が撮れてはいるけど、思っていたほどではない。素敵な写真って、むずかしい~ネットショップに載せてお客様の目に留まるような素敵な写真を撮りたい。まだまだ研究が必要だ。光の当て方とか、撮る場所とか。。いろいろと撮影のシチュエーションを考えているうちに・・そうじゃん♪アトリエ作ろうちにはまだ使っていない部屋がある。活用しなきゃ♪これからお花の資材も増えていくだろうし、自分の仕事部屋を作るイメージが湧いてきた。ワクワク~と、ふけっているうちに、また目が冴えてきた。。明日は夫が大阪出張で5時起きの予定。駅まで送った後、よってぃは保育園へ行って、私はプリザーブドフラワーIB京都アトリエへレッスン♪目が冴えてきた。。今から眠れるのか~
2006/04/12
コメント(0)
またまたご無沙汰になってしまいました~。。毎日早すぎっ。一週間あっという間だ。今日は、よってぃがお昼寝をしなかったお陰?で、夜は早く9時過ぎに寝てくれた^^。さぁこれからプリザーブドフラワーの課題に取りかかるぞーと思いきや、飲み会に行っていたはずの旦那さんから、「会議で飲み会行けなかった~今から晩ご飯OK?」のカエルコールが。。え~もう何もないよー!!でもでも何かを作らないとっ急ということで手抜き御飯を許してもらって、気を取り直して、いざプリフラの課題!意識が集中するせいか、夢中になって不思議と眠くなくなるのだ。。お花って無意識にも美しい・・また、意識してみると見えてくる美しさがあって奥が深い。。そして、ひとつレポート提出を終えてホッ明日は作品の写真撮影。カメラ変えた~三脚あるし~♪前回より数段クリアで上質な写真に乞うご期待である!
2006/04/11
コメント(0)
深夜にぎりぎりの宿題提出をして、2週間ぶりのIB京都アトリエへ!w先生はお忙しいにもかかわらず、宿題を確認してくださっていました。ありがとうございます!!今回は、『フォトスタンド』と『リース』のレッスン。デザインのイメージはして来ているものの、いつもながら、花材の配置・配色にまよいまよい、作業にも時間が掛かります。その間にも、w先生は私に分かりやすいアドバイス、かつ、素敵なオーダーメイドの作品をテキパキと作られました。そのオーダーメイドの作品がゴージャスでモダンでとっても素晴らしいのです!お客様がお母様へのお祝いに贈られる赤いバラのアレンジメント。。実は、赤いバラは個性が強すぎてお洒落な雰囲気にまとめるのは難しいと思っていた私。ところが、先生が作られたデザインは、赤色のバラをふんだんに使い、その他の花材との絶妙の配色・テクニック!!仕上がった作品を見て思わず、素敵~欲しい~~♪お手元に届いた時のお客様と贈られるお母様の、喜ばれる姿を勝手に想像してしまいます♪あ~こんな風に、オーダーメイドが出来る様になりたい。。でもでも、出来上がった今日自分の作品もなかなかイメージ通りのもの♪けっこう素敵じゃない?(と自画自賛^^)悪戦苦闘しつつも・・やっぱり仕上がるとうれしいです。やっていくごとに、ちょっとずつだけどペースが出来てきて、これからのビジョンもあれこれ浮かんできます。w先生に少しでも近づいて行けますように。。これからもよろしくお願いいたします!
2006/04/06
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1