全1885件 (1885件中 1-50件目)
![]()
グラビアとはじめの一歩が収録されてないのが残念やけど・・・。それに関してはコンビニで立ち読みするというw
Jun 14, 2017
コメント(0)
![]()
ラバースプレー イージーラバースプレー 塗って剥がせる 400ml 1本 全18色 【塗装 塗料 スプレーフィルム ラバーーフィルム オールペン DIY カスタム ドレスアップ】仕事の話やけど・・・・・内容量 400ml・成分 合成樹脂 有機溶剤 その他・乾燥時間 約4時間・使用可能素材 鉄、アルミ、ステンレス、プラスティック、ガラス等※(PP、PE、スチロール、塩化ビニールは不可)・散布可能面積 0.8~1.0平方メートル(2~3回塗り)※下地の状態、色、塗装方法、環境により異なります。・ラバースプレー塗った後の耐熱温度:-30~100度・缶自体の耐熱温度:40度以下目安として素人が16インチのホイール1本をスプレー缶の半分強使用で綺麗に剥がせました。※使用上の環境、個人差で変わります塗装方法1・塗装する場所を確保し、新聞紙または段ボールなどを敷き、固定してください。 (風のある場所はお避け下さい。)2・塗装面を丁寧に脱脂してください。(中性洗剤やブレーキクリーナーを使って行ってください。)3・塗装しない部分を丁寧にマスキングしてください。4・※必ずよく振ってください。 ※マスクと手袋(軍手など)/メガネを装着してください。塗装面とスプレーノズルを15cm~30cmあけて、全体に薄く広く噴き付けます。5・15分~30分ほど乾燥させて、2回目以降を噴き付けていきます。※液たれに注意してください。6・回数を重ねて色と厚さが適度に出てきたら、噴き付け完了です。7・充分に乾かしてください。全塗するよりこっちのほうがいいのかねぇ?逆に割高になるかな?あ、てか久しぶりー。まだ、このブログ残ってたのねー。バンド、まだギリギリ活動してるんですよw当時のブログ繋がりに人ももう途絶えたんだろうなー。そういや、あのロン毛のうるせぇ奴は山口に嫁いでいきましたwがんばってねぇ。
May 13, 2017
コメント(0)
死んで丸7年・・・。目を閉じると流れる記憶。いつ浄化されるんだろうか?先を見つつも、後ろを振り返る自分。辛いけど。愛とともに進んで行けたら・・・。
Aug 26, 2014
コメント(0)
![]()
今回の秦基博の新譜・・・。必ず泣ける!映画ドラえもん STAND BY MEの主題歌!!Amazon【楽天ブックスならいつでも送料無料】【オススメ新作】ひまわりの約束 (期間生産限定盤) [ ...価格:1,500円(税込、送料込)楽天楽しみだー!!以下詳細昨年はオリジナルAL「Signed POP」のリリースに始まり、自己最長ツアーの開催、初のセルフセレクションAL「ひとみみぼれ」のリリース、年末には映像作家・島田大介氏を総演出に迎えたコラボレーション・ライブの開催など精力的な活動を続けるとともに、TVCMソングとしても話題になった「Girl」が“2013 年間 USEN HITJ-POPランキング"1位を獲得するという輝かしい実績を残す一年となった。2014年は、第一弾SGとなる「ダイアローグ・モノローグ」のリリース(4/23)、コラボレーション・ライブ「historia」のBlu-ray&DVDリリース(4/30)、又、同日より2年ぶりの開催となったアコースティックライブ『GREEN MIND 2014』がスタートするなど、秦 基博の2014年が本格的に始動する中、早くもNEW SGのリリースが決定した。本作は8月公開の3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌となるバラード・ナンバー。ドラえもんを見ている世代はもちろん、これまでドラえもんを観たことがある全ての世代に向けた、シリーズ史上初の3DCG化となる懐かしくも新しいドラえもんとのコラボレーションがここに実現した。
Jul 23, 2014
コメント(0)
![]()
まさか日本の雑誌を買って送ってくれという依頼w仕方ねぇなー!!【送料無料】 ハイパーレブ Vol.174 ホンダ・シビック / インテグラ News Mook 【ムック】価格:2,160円(税込、送料込)シビックタイプRメンテナンスDVDシビックタイプRのパーツ交換に!シビックタイプR (FD2)メン...価格:4,400円(税込、送料込)
May 30, 2014
コメント(1)
はた坊 NEWシングルでるなぁー(●¯ω¯●)ディスク:11. ダイアローグ・モノローグ2. 五月の天の河3. ダイアローグ・モノローグ (Backing Track)ディスク:21. 風景2. キミ、メグル、ボク3. 今日もきっと4. 鱗(うろこ)5. 朝が来る前に6. 夜が明ける7. 1/3652013年11月でデビュー満7周年を迎えた秦 基博。2013年は、オリジナルAL『Signed POP』のリリースにはじまり、自己最長となる全国ツアーの開催、全国各地でのイベント出演、初のセルフセレクションAL『ひとみみぼれ』のリリース、年末には映像作家・島田大介氏とタッグを組んだスペシャルLIVEの開催など精力的な活動を続けるとともに、ヨコハマタイヤBluEarth CMソングとしても話題となった楽曲「Girl」が“2013 年間 USEN HITJ-POPランキング"1位を獲得するという輝かしい実績を残す一年となった。そんな「Girl」を収録したセルフセレクションAL『ひとみみぼれ』がロングセールスを記録する中、2014年第一弾となるシングルのリリースが決定した。さらに本作のリリースとともに秦 基博が2008年より“アコースティック"をテーマに開催して来た「Hata Motohiro presents an acoustic live“GREEN MIND"」の2年ぶりの開催も決定(4月30日スタート)。初回生産限定盤には「GREEN MIND」のヒストリーを映像で辿りながら、その魅力に触れる事が出来る映像版“BEST OF GREEN MIND"を特典DVDとして付属。
Apr 11, 2014
コメント(0)
![]()
これもいいなぁー。今月は物欲がwお兄系ニット メンズニット ニットセーター 無地 シンプル ニットソー 長袖 セーター お兄系 キ...価格:3,045円(税込、送料別)
Feb 17, 2014
コメント(0)
![]()
Tシャツ カジュアルシャツ シャツ ポロシャツ メンズ トップス カットソー タンクトップ ニット...価格:2,300円(税込、送料別)これ、欲しいなぁー。痩せたことやし買うかー?( ̄¬ ̄*)
Feb 15, 2014
コメント(0)
![]()
【送料無料】Stage Bright~A Cappella & Acoustic Live~ [ STARDUST REVUE ]価格:2,790円(税込、送料込)この前行ったスタレビのアカペラアコースティックライブがCD化される!!それも初回特典DVDが見に行ったフェスティバルの公演映像らしい!!楽しみー!!щ(゚Д゚щ)
Feb 10, 2014
コメント(0)
![]()
【送料無料】【新作CDポイント2倍対象商品】AT THE SWEET BASIL(完全限定受注生産盤) [ 吉井和...価格:1,500円(税込、送料込)【完全限定受注生産】※生産限定のため、在庫がなくなり次第終了となります。ご予約はお早めに。吉井和哉、一夜限りの10周年プレミアムライヴをLIVE CDとして緊急リリース! ! 10周年の感謝をこめて、スペシャルプライス\1500! ! 吉井和哉10周年プレミアムライヴとして、2013年10月19日(土) 六本木STB139 スイートベイジルにて行われた 「AT THE SWEET BASIL~スイートベイジルの夜~」 。10月1日リリースのDVD/Blu-ray「10 -TEN-」購入者から抽選で200名のみが招待され、この日のために、弦一徹に新たなアレンジを依頼、ホーンセクションやストリングスを加え、新たな魅力が引き出された数々の楽曲が披露された。「夢は夜ひらく」のカバーを含め、全7曲収録予定。即注文っす!!(●¯ω¯●)
Dec 19, 2013
コメント(2)
![]()
ニットのトップスが欲しいなぁー・・・。とネット徘徊・・・。着後レビューで送料無料 メンズカジュアル メンズファッション 通販 メンズ トップスキレイめ ...価格:1,881円(税込、送料込)これ、ええ感じやないかぃ!(●¯ω¯●)
Nov 30, 2013
コメント(0)
![]()
【送料無料】【先着特典:アナザージャケット(応援店 Ver.)】ひとみみぼれ(初回仕様限定盤 2...価格:3,500円(税込、送料込)たのしみー(●¯ω¯●)
Oct 5, 2013
コメント(0)

昨夜、夜空に向かってデジイチかまえてみました。試行錯誤の一枚。軽くフォトショwたくさんのチカラを貰いました。そして、帰りに THE YELLOW MONKEYの「月の歌」を歌う。
Sep 20, 2013
コメント(0)
死んで丸6年。死ぬ前の時間も死んだあとの時間も愛しています。だからこそ一年に一度。振り返れる分は進んだはず。愛しているからこそ。オレは幸せだ。
Aug 26, 2013
コメント(0)
![]()
予約するよ?買うよ?でも、このジャケ写・・・<初回限定盤>21%OFF【送料無料】 THE YELLOW MONKEY イエローモンキー / イエモン-FAN'S BEST SELECTION- ...価格:2,903円(税込、送料込)<通常版>THE YELLOW MONKEY イエローモンキー / イエモン-FAN'S BEST SELECTION- 【CD】価格:1,890円(税込、送料別)「イエモン」って言ってほしくなかったなぁー。妖しくも美しく尖ってた 「THE YELLOW MONKEY」 の楽曲に聞き入ろうー!
Jul 3, 2013
コメント(0)
![]()
1パチだが・・・仕事帰りに寄って打ったら2万勝ち。てことで・・・「デュアルマイク」「ノイズリダクション」「エコーキャンセル」「マルチペアリング」を搭載し...価格:1,980円(税込、送料別)これ、買おうかなー( ゚д゚)定価5980円が1980円・・・。激安じゃまいかー(●¯ω¯●)
May 29, 2013
コメント(0)
![]()
秦基博「言ノ葉」802でよく流れてるしー(・∀・)これ聞きながら今週末は愛知まで出張だぜー。【送料無料】 CD/秦基博/言ノ葉+GREEN MIND 2012 (DVD付) (初回生産限定盤)/AUCL-130 [5/29発売]価格:2,567円(税込、送料込)
May 27, 2013
コメント(0)
![]()
使っているヘッドセットが壊れた・・・。次、どれにしようか?iPhone5で音楽聴けて、通話できて、ON/OFFできて、音量調整できて、曲スキップできて・・・。これってワガママ?で、探したら・・・これか・・・。どうしよう?【送料無料】【カード決済可能】【送料無料】プリンストンテクノロジー 骨伝導機能搭載カナル型...価格:4,725円(税込、送料込)
Apr 24, 2013
コメント(0)
![]()
【送料無料】言ノ葉+GREEN MIND 2012 [ 秦基博 ]価格:2,411円(税込、送料込)タイトル(英名):KOTONOHA+GREEN MIND 2012曲目タイトル:[Disc1]『言ノ葉+GREEN MIND 2012』/CDアーティスト:秦基博曲目タイトル:1.言ノ葉[-]2.Rain[-]3.Girl (Remix)[-]4.言ノ葉 <Backing Track>[-]5.Rain <Long Ver.> (収録予定)[-][Disc2]『言ノ葉+GREEN MIND 2012』/DVDアーティスト:秦基博曲目タイトル:1.「GREEN MIND 2012」(茨城公演)LIVE[-]うぉぉぉぉおお!!(・∀・)超楽しみだぜぇ。あ。てか、久しぶりだなwww
Apr 22, 2013
コメント(0)
![]()
メタルギアファンのSHIN。もちろん買うでしょう!今回は潜伏モノじゃないけども超楽しみにです。雷電の悲しき人生。切って切って切りまくる!【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビジネス誌2012】【特典付】【PS3】メタルギア ライジング リベンジェンス 【税込】 コナミデジタルエンタテインメント [VT062-J1]【返品種別B】【送料無料】Amazonと楽天を比べたら、楽天の方が安かったー♪2月末から忙しくなるなぁー。音楽は?( ゚Д゚)ゴルァ!
Jan 31, 2013
コメント(5)
![]()
あけおめー。すでに1月も半分が終わってますよーwTHE NIGHT SNAILSは相変わらず休止のまま。SHIN個人的には動いてますよ。今年のライブはまだ決まってないんですがねー。あー。バンドしてぇ。春くらいから再開できたらいいなぁー。(・∀・)そして、全然話は変わるが・・・w秦基博 NEWシングル 初恋/グッバイ・アイザックキタ――(゚∀゚)――!!ええ歌っすw【送料無料】初恋/グッバイ・アイザック [ 秦基博 ]おすすめっす!(・∀・)
Jan 16, 2013
コメント(6)

平城京 天平祭 悠久の調べ世界文化遺産の前での野外ライブ!行ってきましたー!!天候にも恵まれ、最高の時間を過ごせました。20周年を迎える「杏子」さんの記念ライブ。秦基博、さかいゆうとのプチ福耳。その他、802で常連のアーティスト。バービー時代の曲・・・。めちゃ、楽しいライブでした。そして思う。オレもああいうところに立ちたい!と。年甲斐もなくwで、帰っていっぱいギターを弾きましたとさ。感化されやすい30代w
Nov 19, 2012
コメント(0)

京都市美術館で開催されている「大エルミタージュ美術館展」に行ってきました。エルミタージュ美術館とは、サンクトペテルブルクにあるロシアの国立美術館。1990年に世界遺産(サンクトペテルブルク歴史地区と関連建造物群)に包括登録されている。1764年にエカチェリーナ2世がドイツから美術品を買い取ったのが、エルミタージュ・コレクションのはじまりである。エルミタージュ美術館の起源はエカチェリーナ2世が1775年に建てた自身専用の美術品展示室であり、一般に公開はされていなかったが、1863年に初代館長となったゲデオーノフによって市民も観覧が可能となった。1917年のロシア革命後は貴族から没収されたコレクションの集積所となった。1918年には冬宮に存在したすべての研究、管理組織を建物ともどもエルミタージュ美術館として統合することが決定され、この統合作業は第二次大戦後に完了した。世界の宝たちに出会えて本当に幸せな時間でした。そして、思う。。。「自分自身の絵画の好みが宗教画に偏ってる」と再確認ww
Nov 11, 2012
コメント(1)

初の岐阜ゴルフ。INスタート 50100切に大きな壁wそして、午後から46昼飯にしかビールを飲まなかった成果!!2年ぶりwなかなか上手くならんねー(・∀・)
Nov 10, 2012
コメント(0)

K-CAR MEETING with HOT-K 2012NA660選手権、出場してきましたよー!ひょんなことから出ることになったNAのレース。まずは予選から~♪BEST LAP 1’49”742 と奮わず。何だか、エンジンが回んねーんだー!!Σ(゚口゚;)山区間で前に居る車に追いついても、ストレートで離されるというジレンマ・・・(*゚Д゚)キーッ そして、予選17位で迎えた決勝。相変わらずストレートが伸びないエッせちゃん。(*゚Д゚)キーッ 1周目裏のストレート終わりの複合コーナーで数台がクラッシュし、たなぼた的に順位を上げましたが、まだまだ課題の残る結果となりました。決勝 15位。悔しいっす(*゚Д゚)キーッ
Nov 4, 2012
コメント(2)

明日、発売の"Dear Mr.Tomorrow"秦基博フライング到着(*・∀・)ノ゛帰ってゆっくり聴こう(*-ω-*)今回ははた坊のセルフプロデュースなんですよねー。あー。オレもこういうことしたい。あ。MTR録していけばいいのかぁ。いっちょ、やってみっかー?【送料無料】Dear Mr.Tomorrow [ 秦基博 ]そして、発売日前日の朝一に到着する楽天ブックス、すげー。それも送料無料!楽天ブックスやりよるな!(・∀・)
Oct 30, 2012
コメント(7)

THE YELLOW MONKEY TRUE MIND"NAKED"来た!伝説のライブ(≧艸≦*) 裸のザ・イエローモンキー、解禁!ヤバイ!今夜はウィスキーのロックと極上のROCKだ!【送料無料】TRUE MIND “NAKED” -TOUR '96 FOR SEASON “野性の証明” at NHKホールー [ THE YELLOW MONKEY ]
Oct 22, 2012
コメント(2)
![]()
【送料無料】Dear Mr.Tomorrow [ 秦基博 ]秦基博 NEWシングル「Dear Mr.Tomorrow 」今回は初のセルフプロデュースなんですよねー。楽しみだー。てか、今月、CD出費多すぎww
Oct 20, 2012
コメント(0)

お疲れ様でしたー!やっぱ、バンドって楽しいー!いっぱい音出してきましたー!つっても、友人の結婚式のためのCDプレゼント製作。「家族になろうよ/福山雅治」で、ちょっとだけ、イエローモンキータイム♪WELCOME TO MY DOGHOUSE!!!そろそろ本気で再開しませんかー?
Oct 13, 2012
コメント(0)

第10回 ホリデーライブ大阪 2012年10月8日(祝) PM2:15オープンPM3:00スタート~PM7:00終了 谷町六丁目 Live & Bar 「Page One」 http://www10.ocn.ne.jp/~page-one/# map:http://www10.ocn.ne.jp/~page-one/map.html 出演者 1.a-chi(アーチ)さん 2.佐藤さん 3.ギター男さん 4.SHIN さん 5.こまちんさん 6.ray・G(Hobo's lullaby)さん 7.Hondaさん 8.David Ashe(デビ)さん ◆はじめてのハコでした。<セットリスト>1.キミ、メグル、ボク2.シンクロ3.虹が消えた日4.鱗~うろこ~5.僕らをつなぐもの久しぶりのライブってことで緊張しましたが、楽しめました♪
Oct 8, 2012
コメント(1)
![]()
【送料無料】 Superfly スーパーフライ / Force (CD+Live盤CD)【初回限定盤】 【CD】最高傑作! ! 4thにしてまさに最強 (フォース) ! Superfly史上、最強のロックアルバムが完成。初回限定盤はなんとアルバム 「Force」 を完全再現したLIVE盤CDと2枚組! (収録曲&タイアップ)1:Force →10月クール テレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」主題歌2:Nitty Gritty3:No Bandage →映画「闇金ウシジマくん」イメージソング4:輝く月のように →TBS系ドラマ日曜劇場「サマーレスキュー~天空の診療所~」主題歌5:愛をくらえ →映画「スマグラー~お前の未来を運べ~」主題歌6:終焉7:平成ホモサピエンス8:Get High!!~アドレナリン~ →VO5キャンペーンソング9:919 →TBS系「A-Studio」テーマソング10:The Bird Without Wings →映画「闇金ウシジマくん」主題歌11:スタンディングオべーション初回限定盤(CD+LIVE盤CD)WPCL-11108買わねばー!!
Sep 20, 2012
コメント(2)
![]()
興奮!嬉しすぎて、泣きそう。絶対買います!聞き入ります。そして、THE NIGHT SNAILSが復活しますように。【送料無料】【CD新作5倍対象商品】Romantist Taste 2012 [ THE YELLOW MONKEY ]価格:1,050円(税込、送料別)【送料無料】TRUE MIND“NAKED”【初回生産限定盤】 [ THE YELLOW MONKEY ]価格:7,770円(税込、送料別)
Sep 10, 2012
コメント(3)
死んで丸5年。また、振り返る。でも、多分とても大切なことなんだろう。今でも鮮明に思い出す過去。1825歩前。血を吐き涙を流し、希望に枯れた自分。後悔ばかり。進んでいかなければならない。愛してる気持ちと共に。合掌
Aug 26, 2012
コメント(0)

そういえば、明日は久しぶりのオフです。また、京都ブラブラしながら御朱印でも集めようかと・・・。◆さて、ギター話なんですが・・・ギターを触りだしてから20年くらい経ってるんですが、不思議とギターってジャンルによって弾ける弾けないってすげーあるんですよ。エレキギターを掻き毟れるのに、アコギは弾けない。とか。アコギのコード進行で弾き語りできるのに、インストは無理。とか。逆にアコギでインストやら、スリーフィンガーアルペジオできるのに、エレキでリードはできない。とか。同じギターで原理は同じなのに不思議なもんです。車で言い換えると・・・ドリフト上手いのに、タイムアタックは遅いみたいな?でも、一流と呼ばれる人は、他のジャンルもそつなくできるんですよ。ロックロックしてるアーティストがいきなりアコギVer.弾いたらすげーかっこよかったり。F1レーサーが当たり前のようにWRCでドリドリしてたり?で、中学時代からロックロックしてた私はもちろんのようにエレキギターを掻き毟ってたわけで。何ならヴォーカルギターだったので、バッキングしか知らね。って感じだったんですよ。だからギター歴史の半分以上はわけわからず弾いていたんですよね。これじゃいけない。と。30代になりアコギの魅力にずっぽりハマリ。一からギターを勉強しなおしています。するとね。山崎まさよし氏や秦基博氏のようなアコギの音でヴォーカルもしっかりみたいな歌がすげー楽しくなるんですよ。で、歴史の長い山崎まさよし氏の歌を振り返ってみると・・・弾ける!弾けるようになってるんですよ!女の子に「One More Time One More Chance弾いて」って言われても、「いい歌やけど、ロックちゃうし」と逃げていた20代前半・・・。今なら弾けるよ!女子!と。てことで、30代でも進化するもんなんですよ。だから、楽しい。だから、止まらない。もう、音楽業界で働けば?おれw
Aug 4, 2012
コメント(5)

2012/6/10 LINZ Presents Vol.2 ラウンジというハコでのライブ。 ライブハウス、ライブバー、ライブカフェ、ライブ居酒屋でのライブは経験あるSHIN。 ラウンジ・・・?( ̄△ ̄) ラウンジってボックス席とかある大人の社交場? そこで弾き語りライブ・・・。 実際、ライブが始まるまでどうなるのかすげー興味津々でw すると、細かいくらいのライブ進行レジュメ。 素敵な音響! (・∀・)ナンカスゲー! そしてフライヤー・・・ アーティスティック! よーし!よーし!頑張る!って言いながらめっちゃ緊張。 1組目 『ミュルミュラ』 ママと紅葉ちゃんのユニット。視覚と聴覚を犯されました。 ノイズで表現するってすげー。 もう、何て言うんでしょう?ドラッグがすげー似合う!(いい意味で!) 2組目 『山沢アキヒロ』 男臭い弾き語り。要所要所にロック。 ギルドギターがすげー鳴いてました! 3組目 『ダイゴロー』 急遽フルライブなのに超安定。 鉄の爪が冴えわたっていました。 ホント、長男の後で演るのすげープレッシャーなんです。 4組目 『SHIN』 あとでw 5組目 『久保田さとし』 オリジナル弾き語り&Yesterday サザンジャンボを掻き毟る好青年w おっぱいが好きですw 最後に演者みんなで演奏「上を向いて歩こう」 ラウンジなのにラウンジっぽくない空気の中すげー素敵なイベントでした! で、オレなんですが・・・緊張しましたなーwww <SET LIST> 1.シンクロ 2.虹が消えた日 3.oppo 4.鱗(うろこ) 5.アイ 6.歌うたいのバラッド(アンコール) まさかのアンコールまでいただきまして、ネタを考えていないオレ。 焦ってやんのw ただ、演してて思ったのは・・・リハって大切。控室って大切。 何て言うのか・・・。心と声と指の準備がすげーできる。 そして、準備して一発目の曲・・・シンクロ 見てやってください。 http://www.youtube.com/watch?v=bqv8aLc6zuQまぁ、準備してもこんなもんですw(;゚;ж;゚; )ブッ 。 もっと練習しよう。 _| ̄|○ 場所:LINZ(リンツ) 住所:大阪府大阪市住之江区新北島3丁目8-50 TEL:06-6682-0523
Jun 10, 2012
コメント(8)

2012/6/10(Sun)住之江のラウンジ「LINZ」開催される「LINZ Presents Vol.2」に出演させていただきます。音響さんもしっかりしているようで楽しみです♪そして、フライヤーまで。ラウンジでのライブってそういえば初めてで・・・。どんな雰囲気になるのだろう?楽しみだぁ。お暇のある方は遊びに来てください♪時間:17:00~ 場所:LINZ(リンツ) 住所:大阪府大阪市住之江区新北島3丁目8-50 TEL:06-6682-0523 URL:http://www.naniwaretsuden.com/gourmet/2011/05/lint.php
Jun 7, 2012
コメント(1)

「BLUE DOOR」さんのFREE LIVEに出演させていただきました。 並みいる猛者達が演る中、めちゃ緊張しました。 そして、今回は少しでも音の広がりを出したくて 使用しました!LOOP STATION(BOSS) まだまだ扱いきれていない感が満載ですが、まず、この音を叩き台として見てもらって、今後のレベルアップを優しい目で見守ってもらいたいです。 oppo/秦基博 cover 毎度のことながら、ライブを終え、録画した動画を見て凹む。 _| ̄|○オオゥ 歌の練習、ギターの練習、そしてマシンの練習・・・。 めげずに頑張ろう。
May 25, 2012
コメント(0)

月曜日の朝一から金環日食を見ました。 奇跡的に雲がかかり裸眼でも見えました。 (ダメなようですがw) そして、iPadで激写。 世紀の天体ショーに感動しました。 次に近畿地方でで見れるのは2041年10月25日。 約30年後か・・・。たぶん生きてるよな? さて、今週金曜日はBLUE DOORのFREE LIVEです。 出演させていただきます♪ 秘密兵器RC-30も持っていこう♪ お暇な方は遊びに来てください♪ 時間:19:30~ 住所:兵庫県尼崎市猪名寺3-2-24 TEL: 06-6435-8786 URL:http://www.bluedoor.jp/
May 21, 2012
コメント(6)

先日、はた坊ライブの為に行った島根県。島根と言えば出雲大社。その出雲大社から始めた「御朱印」集め。今回は京都で御朱印集め。まず、三十三間堂。1001体の千手観音に圧倒されながらの参拝。書いてもらってるときに筆の動きに感動。サラサラと滑らかに動く筆。生まれる素敵な書。そして、八坂神社→知恩院と廻ったんですが・・・。八坂神社の御朱印の前に、知恩院さんの御朱印。法然上人バージョンあと、2パターンほどあったんですが、次回来た時の楽しみに取っておきました。これも惚れ惚れするような書。そして、最後に八坂神社。別名「祇園社」でもあるようで・・・。八坂神社 御朱印あれ?( ̄△ ̄) 下手じゃね?オレでも書けそう・・・。こういうこともあるんだな。と。
May 20, 2012
コメント(10)
![]()
【送料無料】人狼村からの脱出 狼を見つけないと、殺される (脱出ゲームブック) [単行本(ソフトカバー)]謎解き大好き琴線をビシバシ鳴らしてくれます!購入決定!5月末はまた謎解きにおぼれます。今読んでる本、早く読み終えないとー!!!(・∀・)
May 10, 2012
コメント(13)

ローランド製 「BOSS LOOP STATION RC-30」録音しながらループしそして音を重ねていける優れもの。弾き語りなオレ。ほら、基本的にギターの音と歌声の二つじゃないですか?あと、ブルースハープを足せたらいい方。しかし、このマシン導入でちょっとしたバンド感覚で演奏できるんですよ♪アイデア次第ではすげー面白いライブになりそうww頑張って使いこなします!!!BOSS / RC-30 Loop Station【中古】BOSS ボス / RC-30 【横浜店】
May 9, 2012
コメント(0)

カレンダー通りのGW。 てか、前半はイベント出勤があったので、後半だけか。 5/3~6。 すげー楽しみました。 まずは5/3のOB会BBQ。 不思議と今年初めての参戦なんですが、荷物運搬を手伝わせもらいました。 そして、恒例の路上ライブ。 がっつり歌わせていただきました! thanx MIさん 楽しかったっす! やっぱ、音楽の力ってすげー! そして、5/4~5は島根県へ! 朝5時起き6時前出発で宝塚TNの渋滞を回避し、走ること400km。 途中でダブルレインボーを見るという幸運付きで向かいました! 出雲大社!! 式内社(名神大)、出雲国一宮で、旧社格は官幣大社。現在は神社本庁包括に属する別表神社、宗教法人出雲大社教の宗祠。明治維新に伴う近代社格制度下において唯一「大社」を名乗る神社であった。 祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)。1142年(康治元年)在庁官人解状に「天下無双之大廈、国中第一之霊神」と記された[1]。 縁結びの神様としても知られ、神在月(神無月)には全国から八百万の神々が集まり[2]神議が行われる[3](神在祭 旧暦10月11日 - 17日)。正式名称は「いずもおおやしろ」であるが、一般には「いずもたいしゃ」と読まれる。二拝四拍手一拝の作法で拝礼する。 大鳥居。圧巻。 大國様。うさぎを助けるの図。 有名な綱。縁結びの神様なんですよねー。 そして、この出雲大社から朱印帳を付けることにしました。 これから神社仏閣を訪れるときの楽しみが一つ増えました(・∀・) そして、そして この島根旅のメインイベント! 「秦基博 アコースティックツアー GREEN MIND 2012 in 島根」 アリーナ最前列を堪能してきました!!! 最前列からのステージの図。暗くて分かり難しw ライブが始まってみると・・・ はた坊がすぐそこにー!!!!(・∀・)(・∀・)キャー!! 指運びをガン見。 すげー勉強になりました。 すげー感心しました。 帰ってすげー練習しましたw 月並みですが、はた坊とだいぶ目が合いましたw セットリストはまだこの後もGMが続きますのでネタバレ無しで。 で、興奮冷めやらぬまま、飲み屋に。 島根居酒屋美味かった♪ 怒涛の5/4を楽しみましたー! ただ、本当は5/4のライブ前に路上ライブをする予定だったのですが 出雲大社~松江間で事故があり超渋滞。 ようやく松江に到着したら雨。 松江城のあたりを1周回って・・・ 心が折れました _| ̄|○あああ。 また、次回?できたらいいなぁー♪ そして、5/5。 まずは出雲が発祥の地だというぜんざいを食す! 来店帳にはた坊の絵をもくもくと描きながら♪ 予定通り、銀細工作成の為、カラコロ工房へ。 デザインを考えて刻印を打ち込んでいく・・・。 完成!めちゃええ感じ。 裏面も可愛いんですよー! 製作途中の裏面。 リアルで会える方はまた見てやってください♪ そして、カラコロ工房内にあったレストラン・ビードロにて昼飯(・∀・) 美味し! 昼飯を食い勢いを付けてところで、島根にお別れ。 楽しかった。 もし、次に来るなら温泉入って、宍道湖もゆっくり観たいなぁ。と。 そして、GW最終日。 梅田へ。 先日当たった商品券を使ってのランチと楽器屋巡り。 BOSS RC-30 の購買意欲がMAXに・・・。 近々、買う予定。 振り返るとすげー充実したお休みでした。 今日から通常営業。 てか、色々と忙しいくらい。 週末はレースだし。 読み返すと、すげー文章だなww 備忘録ってことでお許しを。
May 6, 2012
コメント(2)
![]()
4/10に買った「生贄のジレンマ 中」読破。【送料無料】生贄のジレンマ(中)バタバタして読み入る時間が少なかった・・・。 お も し ろ す ぎ る !心がギューってされるくらい切ないです。オレならもう死んじゃうかな?あ、でも、この段階まで行ったら死ねないかも?死ってなんだ?友達、仲間ってなんだ?理性ってなんだ?英雄ってなんだ?とりあえず、下巻を読み終えるまでは死ねません。
Apr 25, 2012
コメント(0)
![]()
新しいiPadを手にいれました。щ(゚Д゚щ) それを用いて、これからのギター弾き語り人生を一歩進化させたいと思い、策略中。 まずはギターとiPhone/iPadを繋ぐもの僕らをつぐものwを探したところ。。。 純正であるんだ!これが! iRig Phone/iPadが、ギター・アンプ & エフェクトに。 【送料無料】IK Multimedia iPhone/iPad用ギターアンプ&エフェクトシステム AmpliTube iRigしかし、このiRigが全国欠品してやがって・・・( ´Д`)ォィ で、試しに を購入・・・。1500円弱。 そして、iPhone/iPad用サンプラーAPP 「LOOPY」導入ー!! プロが使用するとこんなことまでできるー!!! ってことはずっと買うか買うまいか悩んでいた BOSS RC-30 LOOP STATIONを買わなくてよくなりましたー!! まだ、どこまで使いこなせるかわかんないし、現在の段階でも「もう少しなんとかなんねーかなー?」ってこともあるので、思案中ですが。。。 今後のライブやオープンマイクなどで試してみたいので、その時はお付き合いください♪ 現在、「今日もきっと」と「oppo」を練習中♪
Apr 22, 2012
コメント(0)

まぁ、すげー個人ごとなんですが、今日、誕生日なんすよ。何回目かは言わないけれど。で、音楽仲間からたくさん祝福を受け「俺って幸せだなー」と思いつつ5/3に開催される「秦基博 GREEN MIND2012 in 島根」のチケットの座席番号を見ると・・・。アリーナ!それも最前列ー!!!щ(゚Д゚щ)キタ――(゚∀゚)――!!恐るべし。誕生日ラッキー♪楽しみ過ぎる。(・∀・)
Apr 20, 2012
コメント(0)

久しぶりにゴルフしてきました。接待ゴルフコンペ。今年度初。てか、今年初?ちょっとゴルフ熱が冷めかけているところにコンペ。万歩計装着で1ラウンドしたところ2万歩歩いてた。本日、筋肉痛の嵐!また、アーティスト仲間でコンペとかできたら面白そうだなー。そして、本日、新大阪ライブ居酒屋でオープンマイクに出演。筋肉痛歌うたい。頑張ってきます。
Apr 19, 2012
コメント(0)

懸賞でアラカルト商品券(14,000円)が当たったので、気分よく梅田を闊歩し、そして、欲しかった皮製ブレスレットをゲッチュー♪今年、どんどんと運気が上昇中。(・∀・)よーっし!このまま昇り続けるぜー!
Apr 15, 2012
コメント(0)

桜吹雪の下、歌ってきました。花見弾き語り。ジャケ写のような写真。これは、桜をテーマにした曲をかかなければ!この季節の気候が大好きです。4月生まれなもんで。誕生日プレゼントはずっと受付中です。(・∀・)
Apr 14, 2012
コメント(0)
■NEW SINGLE『アルタイル』2012年5月30日(水)発売![NEW]NEW SINGLE『アルタイル』2012年5月30日(水)発売フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「坂道のアポロン」エンディング・テーマ※“秦 基博 meets 坂道のアポロン”名義でのリリースとなります1) 初回生産限定盤(CD+DVD):AUCL-83~84 ¥1,260(税込)/¥1,200(税抜)初回特典DVD(初回生産限定盤のみ)にMusic Videoを収録2)通常盤(CD):AUCL-85 ¥840(税込)/¥800(税抜)*初回盤/通常盤共通:小玉ユキ先生 描き下ろし「坂道のアポロン」オリジナル・ジャケット仕様-収録曲-M1. アルタイル[作詞:秦 基博 / 作曲・編曲:菅野よう子]M2. アルタイル <backing track>TVアニメ「坂道のアポロン」(原作:小玉ユキ/小学館「月刊フラワーズ」連載)4月12日より毎週木曜24:45~フジテレビ“ノイタミナ” にて放送!ほか各局でも放送!関西テレビ(KTV)/東海テレビ(THK)/秋田テレビ(AKT)/岩手めんこいテレビ(MIT)/仙台放送(OX)/さくらんぼテレビジョン(SAY)/福島テレビ(FTV)/新潟総合テレビ(NST)/ テレビ静岡(SUT)/テレビ新広島(TSS)/テレビ愛媛(EBC)/サガテレビ(STS)/テレビ熊本(TKU)/鹿児島テレビ(KTS)/BSフジオフィシャルHP http://www.noitamina-apollon.com/ 【秦 基博コメント】レコーディングスタジオの本棚に置いてあった『坂道のアポロン』。何気なく手を伸ばし読み始めた僕は、気付けば作品の中にどっぷり浸かっていました。なのでテーマソングを歌うというお話を頂いた時には、なにか不思議な縁を感じました。原作の主人公達が持っている青春時代特有のきらめき、儚さをイメージして詞を書き、歌いました。菅野よう子さんの美しい音楽の世界と供に、楽しんで頂けたら嬉しいです。◆うん。楽しみだ!(・∀・)
Apr 13, 2012
コメント(0)
![]()
ナイスタイミングで来た。【送料無料】生贄のジレンマ(中)大切な時間を過ごしました。ゆっくりと流れる。幸せタイム。
Apr 10, 2012
コメント(0)
全1885件 (1885件中 1-50件目)


