BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

【中古】GIBSON / 19… New! Mot_tenさん

ピカピカに New! やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.06.05
XML
カテゴリ: BMW E32




木曜日総合病院、金曜日整体、土曜日午前個人病院、午後からは整体へ。いやはや、病院通いです!?



昨日「750できました。」とのメッセンジャーでの連絡がありました。

病院の後で寄ってきました。



いろいろ状況を聞いておかなければなりません(苦笑)。



キレイに組まれてます。

だが、カビ臭い気がします。



リアシートもスッキリ。

見た感じは良い(苦笑)



今回プーリー1個外してますから、サブバッテリーの充電がされません。それと、緑のコネクターのユニット、ハイライン仕様の後付けらしいのですが、配線を切ってバイパスましたので、この後どんな障害が出るかわかりません。

サブバッテリー、何の役割していたか分からないままですし、←バスしていいんかい? これによって何が動いてたか、乗っていませんでしたから分かりませんし、この後も分かることはありません(苦笑)←いいんかい?




最初から、なぜ750のコンプレッサーじゃなかったんだ?とか突っ込み所、山ほど沢山あるんですが、、

結局、前回の車検の際の、難儀した作業が無駄になりました。




気休めのソーラーパネルも付きました(笑)。




こんな演出もしていますが、

リアにエバポレーターが単独で2個付いているらしいのですが、クーラーも冷蔵庫もバルブは閉まったままらしいです(苦笑)




30年前の12気筒を生かすのは、並大抵じゃありませんね(汗)

N田もI田メカニックも、今スタートラインについたという認識(笑)
これから毎日乗るというS社長ですが、これからいろいろ症状が出て乗りながら直していくという認識ができているかなぁー(苦笑)。

時間が掛かったけど、完璧に仕上がったと思っていると、、こりゃ~たいへんだー(苦笑)






グローブボックスの中のごちゃごちゃした配線も綺麗に仕上げてくれてます(笑)。

I田メカニックが最初からやってくれれば、良いのに~~(苦笑)。





にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.05 00:30:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: