BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

カサカサ スポイラ… New! やまspray-phさん

【送料無料】<br>FGN… New! Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.07
XML
カテゴリ: その他 車!?



穴をカッターでシコシコ広げ、外径10ミリのパイプを入れられるようにしました(笑)。



4~5年前に流行ったUVライトで固まるという、接着も盛ることもできるボンテックという商品で接着しようとしたものの、穴の中にはライトが届かずベタベタのまま(苦笑)

結局は、グールガンでやることに…(笑)




翌日、グールガンで接着したパイプは、トランクの中で外れてました(苦笑)。

結局、穴に接着剤を入れ、さらにグールガンで盛ったところを台座にして接着剤を塗って止めました!! 
グールガン(スティック付2200円、接着剤コニシボンド100円ともにダ○ソーで揃えました。何でも揃っちゃうんですね~(爆)

不良品を安く購入しても、修理にお金が掛かってかつ手間暇を考えるとどうよ?(笑)
この金額なら、まあーいいんじゃないかな~(笑) 





完成形。



なかなか良いあんばいですが、はたして強度的にどうかな?(笑)




さてさて、どのように配管をするべきか、悩みます。
アテンザはGG系でPVC側にオイルセパレータが付いていたので多分GH系も付いているんじゃないかと(苦笑)。それなら、付ける必要なかったかなー(苦笑)

ロードスターは、PCVバルブ側でやってみます(笑)。


ところで、いつ?(苦笑)


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.07 06:45:50
コメント(2) | コメントを書く
[その他 車!?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: