BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

Gibson 【フィギュア… New! Mot_tenさん

トランクスポイラー… New! やまspray-phさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨夜、真夜中の天気です。暴風雪。いろんな警報が出ていました。



朝です。融雪ホースの成果はと言うと、
う~~ん? 設置方法に変更が必要だな!

地下水の勢いはまあまあではあるが、引いてくる距離が長いため勢いが無くなる感じがある。
まあ~、水量も足りないのかも知れない…。

ホースの仕組み上、フラット(全部同じ高さ)であれば、全部から均等に水が噴出するのですが、微妙な高低差で高いところからは水が出ません。
写真で言えば、中央のRがついている部分が、ちょっと高い。

融雪ホース10メートルは長すぎた!(苦笑)



勧められて購入したヒーター付きルームシューズ。




緑が一番低温ですが、これで十分暖かい。

ちなみに写真に写っている茶色のはこれまで使ってきたホットカーペット。



これもなかなかの優れものでして…



こんな感じでインできます(笑)




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ





追伸 電源切れても、じんわり暖かい!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.18 16:48:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: