暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
458746
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
天使たちと羽ママのしあわせな毎日
10.11ヶ月~メニュー&育児日記
(朝)パン、バナナ、ヨーグルト、りんごジュース
(昼)無し
(夕)お粥、しらす納豆、野菜のコンソメ煮(ベーコン,キャベツ,ニンジン,タマネギ,チンゲンサイ)
※
★2007.8.3(10ヶ月1日・日)
(朝)バターロール、バナナ、ヨーグルト、りんごジュース
(昼)マカロニグラタン(マカロニ,ベーコン,タマネギ,ニンジン,キャベツ)、冷しうどん少し
(夜)お粥、チンゲン菜としらすのおひたし、ポテトサラダ(ジャガイモ,ブロッコリー,ニンジン,ベーコン)
※
★2007.8.4(10ヶ月2日・日)
(朝)バターロール、バナナ、ベビーダノン
(昼)うどん(ツナ,ベーコン,タマネギ,ニンジン,キャベツ、グリーンアスパラ)、ポテトサラダ(ジャガイモ,コーン)
(夜)お粥、かれいの煮付け、豆腐の味噌汁
※
★2007.8.5(10ヶ月3日・日)
(朝)お粥、しらす納豆、焼き鮭、わかめと豆腐の味噌汁
(昼)無し
(夜)リゾット(お粥,たら,ブロッコリー,ニンジン,タマネギ)、桃
※
★2007.8.6(10ヶ月4日・日)
(朝)バターロール、バナナ、ベビーダノン、野菜ジュース
(昼)冷しうどん(海苔)、桃
(夜)お粥、鶏と野菜のコンソメ煮(鶏挽肉,グリーンアスパラ,タマネギ)、豆腐の味噌汁、桃
※お座りしている時は常に前に伸びきった足だったのが、今日あたりから膝を立てるようになった。
何か変わるかなぁ~??
★2007.8.7(10ヶ月5日・日)
(朝)ミルクパン粥、バナナ、ベビーダノン
(昼)パン
(夜)お粥、納豆、チンゲン菜としらすのおひたし、大根の味噌汁
※今日は大崎公園へ莉沙ちゃん親子と一緒に遊びに行った。トキは生まれて初めての外での水遊び
水遊びオムツを履いて、お座りで水遊びをした。
遊んでいた幼稚園ぐらいの男の子がすごく優しくしてくれて、オモチャを貸してくれたりして…ちょっと嬉しかった♪
トキも全然怖がらず、楽しそうなのでまた連れて行ってあげよう。
昨日あたりから拍手が上手になった。音もしっかり出るようになって。
で、夜は「手をたたきましょう パンパンパン」と歌うとタイミング良く叩けるようになった。すごーーい成長だぁ~
★2007.8.8(10ヶ月6日・日)
(朝)野菜スティックパン、ベビーダノン、桃
(昼)鶏ごぼうご飯(BF)、アスパラとツナのトロトロ(ツナ,グリーンアスパラ,タマネギ)
(夜)お粥、納豆、しらす、クリームシチュー(ジャガイモ,ニンジン,タマネギ,シメジ)
※昨日の疲れが残っていたのか今日のお昼寝は長かったなぁ~
お昼前に寝て、約2時間。やっぱり暑い中のお出かけはまだトキには堪えるよね。
今日は何だかすごーく成長を感じた1日だった
お座りをしている時の足をやたら持ち上げたり、膝を曲げてみたり…
昨日から上手なパチパチも手をたたきましょうの歌にうまく合わせられるようになったり…
歯も遂に上下右側が少し顔を出してきた
めちゃくちゃ突然ひどい後追いも始まり、背中を見せるだけで号泣
それも抱っこぉと両手を広げてすがるような姿勢で泣く
夜にはちょっと離れたトコのスーパーボールを取ろうとして前のめりに倒れこみ、大泣きしながらもうつぶせになれた。
つかまり立ちの練習もしたし、手だけを持って立ってる練習もした。
まだまだ腰がしっかりしてないけど、本人はすごく楽しそう
毎日このぐらい関わってあげないといけないのかもなぁ~
★2007.8.9(10ヶ月7日・日)
★2007.8.10(10ヶ月8日・日)
(朝)パン粥、バナナ、ヨーグルト
(昼)スナックパン、卵サンド(少しだけ)、野菜ジュース
(夜)野菜あんかけ鯛ごはん(BF)、やわらか肉団子(BF)
※
★2007.8.11(10ヶ月9日・日)
(朝)パン粥、ヨーグルト
(昼)レタスチャーハン(BF)、海鮮中華茶碗蒸し(BF)
(夜)お粥、たらの煮付け、かぼちゃ煮、ワカメと豆腐の味噌汁(ワカメ,エノキ茸,豆腐,長ネギ)
※パパの夏休み第二弾の初日
でも昨日の疲れもあって午前中はしばらくマッタリ
ゆっくりできてちょっとリフレッシュ
午後になってランチからお出かけ
初めて行った鎌倉パスタでトキはBFのご飯
その後キッズルームにトワと一緒に入って少し遊んだ
指先を使うオモチャにもっと興味持って欲しいなぁ~
その後は買い物につき合わせちゃってゴメンね
★2007.8.12(10ヶ月10日・日)
(朝)食パン(HM)、野菜の卵とじ(鶏挽肉,タマネギ,ニンジン,トマト,キャベツ)、バナナ、ヨーグルト、桃
(昼)中華五目かゆ(BF)、野菜ジュース
(夜)にんじん、うどん(基本的には抜きだけど、ママやトワのご飯から少しだけ取り分け)
※今日はパパがお休みだし、大崎公園&イオンへお出かけした。
水遊びパンツは持っていったけど、やっぱり疲れもあるだろうから、今回はほんのちょっとだけズボンのまま水に浸ったぐらい
でもトキはお水に手を触れたりして、結構楽しそうだった
トワがビチャビチャ遊んでるのを見ていると声をあげて笑っていた
夜、お風呂前に疲れて寝てしまったトキ
そろそろ起こしてお風呂へと思っていた矢先に目覚め、目覚めるなりゲポーっと結構な量を突然吐き戻したらしい
トワとお風呂に入っていたママのところにパパが焦って連れてきた
やっぱり疲れが出てきたかなぁ~
明日はバアバんちに行くけど、プールや炎天下は避けて、トキはゆっくり体を休めようね
★2007.8.13(10ヶ月11日・日)
(朝)コーンフレーク,ヨーグルト,クリームリゾット(鶏挽肉,タマネギ,ニンジン,エリンギ,チーズ)
(昼)お粥,たらと野菜の卵とじ(たら,タマネギ,ブロッコリー,なす,卵)、大根と里芋の煮物
(夜)抜き
※今日はジイジバアバの所へ行った。マーサン家族と一緒だったので賑やかだった。
トキはまだ仲間に入れないから、ママは結構ほったらかしにしちゃってゴメンね。
ほうじ茶入りのマグをバアバが渡したままにしていて、ちゃんとロックしてあげてないから、気づいたらビチョビチョになっていた。
苦しかったよねぇ~トキ
相変わらずスイカはベェー。ものすごーーくイヤな顔をする
唯一スイカが苦手なのは何でかなぁ~
帰りに西松屋によって、歩行器を買ってきた
ちょっと運動能力に遅れがあるので、バアバのオススメもあり、ちょっと試しに…
トキが気に入るといいんだけど
★2007.8.14(10ヶ月12日・日)
(朝)リゾット(ベーコン,ニンジン,タマネギ,ピーマン,エリンギ)、ヨーグルト、桃
(夕)チーズパン(HM)、野菜ジュース
(夜)お粥、納豆、鮭のホイル焼き(鮭,エリンギ,チンゲンサイ)、豆腐の味噌汁
※今日はパパの夏休み最終日。でも連日のお出かけで疲れていたので、パパは1人でお出かけして、ママとトワ&トキはおうちでまったり
今日のトキはお昼寝はお昼前の1回だけだったけど、その時の姿勢に爆笑。
前のめりになり携帯電話みたいにパターっとまるで二つ折りのような姿勢で寝ていた。
苦しそうな姿勢なのに、天使の寝顔だった
今日里帰りから戻る時に持ってきて、トキは初め使っていたベビーベットを実家へ帰した
1つトキが成長したんだなぁ~と実感した
昨日買った歩行器に乗ってみた。すんごい大喜びだけどはしゃぐだけ。
でもすぐに後ろには移動するようになった。
早く前に出れるといいね
★2007.8.15(10ヶ月13日・日)
(朝)チーズパン,バナナ,ヨーグルト,桃
(昼)うどん(まぐろ,エリンギ,ナガネギ,チンゲンサイ)、桃
(夜)お粥、納豆、
※
★2007.8.16(10ヶ月14日・日)
(朝)コーンフレーク、バナナ、ヨーグルト
(昼)中華五目ごはん(BF)
(夜)お粥、納豆、鰹と野菜の和風だし煮(カツオ,大根,エノキ,長ネギ)、玉子どうふ
※今日はジジババのうちにお泊り。昼間はイオン(キャラ)でバアバと待ち合わせしてランチ。トキはBFになっちゃってゴメンね
トワがプレイランドで遊んでいる間はトキとママはメダルゲーム遊びで時間つぶし。トキがクズっているのにおやつをあげて遊び呆けたダメママです。スミマセン
午後はベランダでプール遊び。朝バアバが用意してくれていた水はすっかりお湯になっていたので露天風呂状態。なかなか気持ち良さそうだったけど、トワに水をバシャバシャ顔にかけられて、さすがに泣き出しネ
夜は快適温度にしておいたものの、夜泣き。
おっぱいばかり欲しがって寝不足です。
★2007.8.17(10ヶ月15日・日)
(朝)パン粥、バナナ、ヨーグルト
(昼)お粥、豆腐そうめん、鶏と野菜煮(鶏挽肉,ブロッコリー,エノキ茸,キャベツ)
(夜)鶏ごぼうごはん(BF)、こっぺパン少し、野菜ジュース
※実家から直接小児科へ行き、夕方10ヶ月健診を受けた。体重9,435g、身長:74cmとすこぶる順調。ちょっと大きめだけどバランスは良いとのこと
ホッピング反応という倒した時に足を出して踏ん張れるかという運動チェックで陰性。1ヵ月後の要経過観察だぁ~
でも日に日に少しずつトキのペースで発達してきてるから、ママも少し努力の時間を増やして、取り組んで行こう
夜は布団の上でずっとうつぶせになり、グルグル回って遊び出した。
コレうつぶせ嫌いのトキにして、すっごい進歩だ
★2007.8.18(10ヶ月16日・日)
(朝)お粥、きのこのバター炒め(シメジ,エリンギ,マイタケ,ハム,黄ピーマン)、まぐろとおくらのトロ煮(オクラ,ナガネギ,マグロ)、納豆、小松菜と豆腐の味噌汁
(昼)バターロール,りんごジュース
(夜)
※土曜日でパパが休み。コレといった用事はなかったので越谷界隈で買い物。
暑い中つき合わせてゴメンね。
スーパーでのイスタイプのショッピングカートに乗ってZzzz
ちょっと寝にくそうだったけど、余程眠かったみたい
昨日の10ヶ月健診での話しもあり、今日も意識してトキと関わるようにした。
なんか急に動くようになってない?
★2007.8.19(10ヶ月17日・日)
(朝)食パン、バナナ、ヨーグルト、桃
(昼)うどん(鶏肉団子,小松菜,ナガネギ)、りんごジュース
(夜)お粥、しらす、肉じゃが(ジャガイモ,ニンジン,タマネギ)、大根の味噌汁
※昨日の夜にトワが熱を出したので、今日はじいちゃん宅に行く予定をキャンセルして自宅でゆっくり。パパはお出かけしちゃったのでトワと3人でまったり過ごした。
ここ連日の色んなお出かけもあって、トワもトキも疲れていたのかなぁ~
ゆったりと過ごせてよかったネ
和室の広々としたトコで今日も一緒にゴロゴロ遊び。
トキは寝返りやバタバタ動きなどで結構移動するようになったね。
お座りからうつぶせもバタバタぎこちないけど、きづくと体勢が変わっていたりするので驚く
トキなりに1ヶ月後の再健診に向けて、何かに目覚めたのかしら?
★2007.8.20(10ヶ月18日・日)
(朝)食パン、バナナ、ヨーグルト、ぶどう
(昼)五目中華ごはん(BF)、肉じゃが(ジャガイモ,ニンジン,タマネギ)
(夜)お粥、ぶりの照焼、豆腐そうめん、小松菜とエノキの味噌汁
※夜は家では初のお風呂プール。お風呂場へ持っていったプールにお湯を溜めて入った。石鹸ですべりやすくなるし、トキにはちょっと危険かも?
こわそうだった
夕飯の時にいつも通り座っていたのに、突然まるで飛ぶようにおでこから前につんのめったトキ
すごい音でフローリングにおでこを強打
大泣きしたトキを抱き起こすと、おでこが赤く腫れあがり、少し裂傷が…
あれあれ
その後吐いたりしないか、少し気がかりだったけど元気でよかった
★2007.8.21(10ヶ月19日・日)
(朝)やわらかパン(HM)、ヨーグルト、桃
(昼)野菜ささみうどん(BF)、スティックパン、野菜ジュース
(夜)お粥、鶏の手羽中蒸し焼き、じゃがいもとハムとエノキ蒸し、大根の味噌汁
※今日気づいた。5本目の歯(上の前歯左横)が顔を出してる。歯が生えるのが遅かったけどなんだか一気に生えてきたなぁ~
夕飯の時に味噌汁を食器ごと口につけてみたら、上手に飲めた。
急に寝返りやゴロゴロしながらの移動も増えたし、立つ姿勢も安定してきたし、トキのペースでの成長だけど嬉しいなぁ
★2007.8.22(10ヶ月20日・日)
(朝)スティックパン、オムレツ(シラス,トマト,シメジ)、バナナ、ヨーグルト
(昼)すきやき風おじや&つみれと野菜の煮物(BF)、うどん(大根おろし)少し
(夜)お粥、焼き鮭、大根の煮物、ワカメとジャガイモの味噌汁
※今日はトワが夜7時半に就寝。お昼寝たっぷりだったトキは元気だったので、ゆっくり2人で遊んだり、絵本を読んであげたりした。
トキは自分でページをめくって、絵を見ては大興奮
すっごく好奇心にあふれたキラキラした目をしていて、すごく嬉しかった。
こういう時間を全然とってあげてなかったなぁ~とちょい反省
もう少し上手に時間を作って、トワにもトキにも十分満足いく過ごし方を心がけなくちゃいけないね
★2007.8.23(10ヶ月21日・日)
(朝)スティックパン、スライスチーズ、バナナ、ヨーグルト
(昼)鶏ごぼうごはん(BF)、大根の煮物
(おやつ)野菜ジュース、スティックパン
(夜)リゾットのクリームソースのせ(ブロッコリー,たら,タマネギ,シメジ,粉チーズ)、茶碗蒸し、バナナ
※今日は莉沙ちゃんの家に遊びに行った。午前中ずっと寝てなかったので、お昼を食べたらコテっと寝てしまい、トワ達が外で遊んでいたので静かなこともあり、3時間ぐらいずぅっとお昼寝してた。えらーーーーい。
夜はパパが早く帰ってきたので珍しく平日に外食。でもトキのご飯を急いで作って持参した。トワが大好物だったご飯。野菜入りのリゾットにホワイトソースと粉チーズを載せたドリア風。トキもすごーーく沢山食べてくれた。
トキもお気に入りかな?
莉沙ちゃんちではつかまり立ちをしようと、テーブルにつかまって必死に力を入れていた。
最近の特訓の成果が随分出てきた感じだなぁ~
夜は初めてのディズニーおやすみシアター。
結構見入っていて、気に入ったかも…
★2007.8.24(10ヶ月22日・日)
(朝)コーンフレーク、バナナ、ヨーグルト
(昼)鮭雑炊(鮭,長ネギ,シメジ)、冷しうどん少し、野菜ジュース
(夜)まぐろと色々うどん(まぐろ,ひじき,長ネギ,ブロッコリー,シメジ)、大根の味噌汁、ぶどう
※今日はずっとおうちでマッタリ過ごした。ママが頭痛で具合が悪かったので勘弁してもらっちゃった。
トキはわりとご機嫌時間が多いけど、どーしても夕方→夕飯後あたりはグズグズが多くて困る。。。
黄昏泣きなのかなぁ~~??
3日前ぐらいから、幼児用のブリックパックジュースを上手に持って飲むようになった。
今日は自分で持つとの催促
大人になったねぇ~
★2007.8.27(10ヶ月日・日)
(朝)バターロール(チーズサンド)、バナナ、ヨーグルト
(昼)中華五目ごはん(BF)、うどん少し
(夜)お粥、野菜のクリーム煮(鶏挽肉、ブロッコリー,シメジ,タマネギ)、里芋煮
※今日は明日のトワのリトミックの為にママの実家へお泊り
出かけにママが荷物を積みに車へ行った間にトワが玄関をロック
トキは小腹が空いて小泣きだったのに、大泣きに変わってしまい、窓から聞こえてくるトキの泣き声を聞いているのが辛かった
ゴメンね
★2007.8.28(10ヶ月日・日)
(朝)豆乳パン(チーズサンド)、バナナ、ベビーダノン
(昼)五目おじや(BF)、豆乳パン(チーズサンド)
(夜)お粥、焼き鮭、野菜の味噌汁(ジャガイモ,シメジ,タマネギ)
※今日はトワのリトミックの日なので朝から夕方までトキはバアバとお留守番。ジイジも留守だったのでバアバは付きっきりでトキと遊んでくれていたらしい。
「ばんざーい」や「ばいばい」を教えたりしたものの、今日のところはできず仕舞い。
トワがいないととにかく静かなので、トキは沢山お昼寝をしたらしい。
ってことは普段は寝不足だったりするのかなぁ~
★2007.8.29(10ヶ月日・日)
(朝)豆乳パン(チーズサンド)、バナナ、ベビーダノン、オムレツ(トマト,シラス)
(昼)お粥、しらす納豆、クリームシチュー(鶏挽肉,ジャガイモ,タマネギ,ほうれん草)
(おやつ)野菜ジュース
(夜)うどん(たら,ワカメ,ニンジン,エノキ)、桃
※どうもトキはトマトが好きではないようで、朝のオムレツは本当にイヤがった。でもちょっと無理矢理食べさせてしまったなぁ~
そのせいかどうかは疑問だけど、朝ごはんの後にちょっと寝て起きた途端に吐き戻した。
バアバも嫌がるものは無理に食べさせちゃいけないよだって
バアバの家から帰る時に初めて「バイバイ」ができた
すごいすごい
日に日につかまり立ちをしようと頑張っている。
今日も帰ってきてから頑張ったなぁ~
★2007.8.30(10ヶ月日・日)
(朝)バターロール(チーズサンド)、バナナ、ベビーダノン
(昼)中華五目がゆ(BF)、海鮮茶碗蒸し(BF)、桃
(夜)お粥、ぶりの照焼、おくら納豆、大根とエノキの味噌汁
※初めて「ママー」と呼んでくれた
夜、ちょっとグズっていた時とリビングにおいて、隣の部屋に行くと姿が見えなくなった途端に「マーマー」って
感激して飛んでいくと、目の前に立つと言ってはくれず…
でまた隣室へ向うと「マーマー」
聞き間違えではなく絶対に呼んでくれたと信じてるぞぉ
★2007.8.31(10ヶ月日・日)
(朝)バターロール(チーズサンド)、バナナ、ヨーグルト
(昼)お粥、ぶりの照焼、さつまいもと鶏挽肉と和風煮(鶏挽肉,サツマイモ)、大根とエノキの味噌汁
(夜)お粥、納豆、さつまいものクリーム煮(サツマイモ,キャベツ,鶏挽肉)
※今日はトワのお友達のリサちゃんとミクちゃんが遊びに来てくれた。
トキもみんなのランチに合わせて、山盛りの離乳食を食べました。
急に豊かになったトキの表情を見て、ママ2人はすごーーく2人目が欲しいという気持ちになったって!
やっぱ癒し系のトキちゃんの笑顔には、すごく魔力があるんだね
★2007.9.1(11ヶ月1日・日)
(朝)バターロール、バナナ、ヨーグルト
(昼)お粥、しらす納豆、かぼちゃの牛乳煮(カボチャ,牛乳,チーズ)
(夜)お粥、メロの煮付け,カボチャのチーズのせ焼き、小松菜とシメジの味噌汁
※今日は午前中はのんびりゆっくりと家族で過ごした。
午後からはママ達のお買い物に付き合ってもらいました。
全然ゆっくりお昼寝ができなくて、トキごめんね。
でも2週間前の10ヶ月健診の時と比べて全然動きも表情も豊かになったので、ちょっと安心
そしてちゃーんとご飯の催促は「まんま」、ママが見えなくなると「ママー」と言ってくれてるね
嬉しいなぁ~
★2007.9.2(11ヶ月0日・日)
(朝昼)お粥、焼き鮭、しらす、納豆、焼き海苔、かぼちゃ、だし巻玉子、小松菜と豆腐の味噌汁
(夜)お粥、クリームシチュー(豚挽肉,ジャガイモ,ニンジン,タマネギ,シメジ)
※今日でトキは11ヶ月。早いもんだなぁ~
今できることはブログに記しておいた。
今日、飲み終えた野菜ジュースのパックで遊んでいるとトワに取られて大泣き。それからしばらくトワにはふてくされた態度のまま
ん~知恵がついてきたねぇ~と感心しちゃいました。
★2007.9.3(11ヶ月1日・日)
(朝)バターロール、クリームシチュー(ジャガイモ,ニンジン,タマネギ)、バナナ、ヨーグルト
(昼)スティックパン
(夜)鶏ごぼうごはん(BF)、ミネストローネ(キャベツ,タマネギ,ニンジン)、ほうれん草のソテー
※今朝は明け方散々グズって寝たのでミルクを飲んで二度寝したせいか、朝は全然起きず、起きてもご飯の催促をしない為、お昼ちょっと前に朝ごはんという乱れた日のスタートになった。
夜はパパが直帰で早かったので駅まで迎えに行きファミレスへGO
トキは離乳食以外に取り分けできるようなものを頼んで食べさせてあげた。
ファミレスの雰囲気が気に入ったのか、相当なご機嫌ぷりで大騒ぎして奇声をあげて、めちゃめちゃ恥ずかしかったぞぉ~
★2007.9.4(11ヶ月2日・日)
(朝)食パン(HM)、スライスチーズ、バナナ、ヨーグルト
(昼)お粥、しらす、焼海苔、洋風野菜煮(ツナ,ハム,タマネギ,ブロッコリー,コーン)、ぶどう
(夜)お粥、鮭のムニエルチーズのせ、煮物(豚挽肉,ジャガイモ,大根,シメジ,タマネギ)、小松菜とチンゲン菜の味噌汁
※今日の午前中、オムツ替えの時にふと見るとトキの左足が異常に腫れていた。直径2cmほどの水ぶくれのようなものもあり、熱をもっている。
虫刺されだろうとは思ったけど、昨日外で遊んでいて、お隣の子が間違えて乗っかっちゃった経緯もあり、ドキドキしながらすぐに病院へ。
やっぱり虫刺されとのこと
腫れ止めの飲み薬とかゆみ止めの塗り薬をもらい、冷えピタで冷してあげるようにって。
ちょっとホッとした。まぁご機嫌もいいし、早く治ったらいいなぁ~
むせ返りながらも薬はちゃんと飲んでくれた。
夕方の外遊びではリク君の三輪車を借りて乗ってみた。
結構しっかり座ってられるし、動かし始めたらちゃんとハンドルも自分から握ってた。
ん~~買いたくなってきたぞぉぉぉ
★2007.9.5(11ヶ月3日・日)
(朝)コーンフレーク、スライスチーズ、ヨーグルト
(昼)炊き込みごはん(BF)、肉じゃが(ジャガイモ,ニンジン,タマネギ)
(夜)お粥、さばの塩焼き、肉じゃが(ジャガイモ,ニンジン,タマネギ)、なめこと豆腐の味噌汁
※リサちゃんち
★2007.9.6(11ヶ月4日・日)
(朝)コーンフレーク、スライスチーズ、ヨーグルト、ぶどう
(昼)うどん(チンゲンサイ,シメジ)、ぶどう
(夜)ドリア風ごはんホワイトソースのせ(ベーコン,ブロッコリー,タマネギ,コーン)
※朝ごはんの後に初めてマグでミルクを飲めた。以前は嫌がったけど、フォローアップに切り替えたのでお湯ではなく白湯で作ってみたら抵抗なかったみたい。やっぱり大人でも温かいものをストローで飲むのイヤだもんなぁ~。それにしてもお茶より上手に飲めるのはやっぱりミルクが好きだからなのかなぁ~
★2007.9.7(11ヶ月5日・日)
(朝)バターロール、スライスチーズ、バナナ、ヨーグルト
(昼)バターロール、りんごジュース
(夜)お粥、めかじきのしょうが照焼、和風ポトフ(ジャガイモ,ニンジン,ダイコン,キャベツ,タマネギ,シメジ)、ほうれん草と豆腐の味噌汁
※トイレのエアータオルで大泣き。男の子なのにビビリ~だなぁ~
★2007.9.8(11ヶ月6日・日)
(朝)ご飯(軟飯)、納豆、和風ポトフ(ジャガイモ,ニンジン,ダイコン,キャベツ,タマネギ)、ワカメとねぎの味噌汁
(昼)バターロール
(夜)お粥、ぶりのしょうが照焼、煮物(里芋,ニンジン,カボチャ,かんもどき)、大根の味噌汁
※3日前に雨で濡らしてしまったチャイルドシートのカバーを洗う為にシート自体を一度はずして家に持ってきてあったので、トキをちゃんと座らせてベルトや保冷カバーをきちんと合わせてあげた。
その後、買い物にでかける時には快適そうで、ちゃんとやってあげておけばよかった。
今日は乗り心地もよかったのか、鏡を見たり、近づいては大はしゃぎでご機嫌だった。
お昼にラーメン屋に行ったら、トキも興味津々。
初めて少しだけラーメンをあげたら気に入ったみたい。
これからはボチボチと出してみようかな?
★2007.9.9(11ヶ月7日・日)
(朝)食パン(HM)、バナナ、ヨーグルト
(昼)さつまいもパン、野菜ジュース
(夜)乳麺、マーボー豆腐(豚挽肉,豆腐,チンゲンサイ,ニンジン)、梨
※今日は午前中にお買い物。トキの第2ベビーカーのバギーが欲しくて西松屋へ見に行ったけど気に入ったものがなく…
1台乗せてみたけど、トキもまぁまぁご機嫌に乗ってくれそうなので、もう少し安めの軽いものを探してみようっと
★2007.9.10(11ヶ月8日・日)
(朝)さつまいもパン、バナナ、ヨーグルト
(昼)大豆とひじきのご飯(BF)、ちゃんぽん(麺、ニンジン)、りんごジュース
(夜)お粥、しらす、和風ポトフ(ジャガイモ,ニンジン,ダイコン,キャベツ,タマネギ)、鶏手羽中の塩蒸し焼き(ほぐして少しだけ)
※挽肉以外のお肉を初めてあげたけど、結構大喜び♪
どんどんオトナになっていくんだね
今日はバアバんちに行く日。車で向おうとトキをチャイルドシートに乗せて、トワの世話をしているとトキがドーーーン
チャイルドシートから転落。頭が落ちていく姿はスローモーションだったし、落ちた後は頭で倒立状態。
大泣きしたけど、その後体調の変化もなくてよかった。
大いに反省して、今後は何よりも優先してトキのベルトをするようにします。
そしてバアバと待ち合わせしたジャスコで遊んだり、買い物したりしてバアバんちへ。
すると今度は横になっていたトキのおでこにトワが小さなテーブルをドーーン。
バアバが近くにいたものの静止できなくて…青アザ
トキ 小さな体でオトナが沢山いるのに不注意ばかりでゴメンね
以後気をつけます。
★2007.9.11(11ヶ月9日・日)
(朝)チーズトースト、バナナ、ヨーグルト
(昼)豆腐ときのこのドリア(BF)、和風ポトフ(ジャガイモ,ニンジン,ダイコン)
(夜)お粥、ぶりの照焼、ひじきの煮物(ひじき,ニンジン)、ぶどう
※今日はトワのリトミックの日なのでバアバとお留守番
雨の日だったけど、晴れ間にはお外でしゃぼん玉をしてもらったらしい。
とにかく寝返り、返りでかなりの移動をするのでバアバも目が離せなくなったと預りに消極的になってしまった。
朝にはバアバがご飯を食べさせているとパイスイスから転落
鼻あたりを強打して唇を噛み、出血
トキ初めての流血はバアバんちでした。
昨日から災難続きのトキ
本当に本当にゴメンね
今日は一度「じいじ」と呼んだように聞こえた
トキはジイジが大好き♪
ママ、マンマの次はジイジかなぁ~???
★2007.9.12(11ヶ月10日・日)
(朝)バターロール(チーズサンド)、バナナ、ヨーグルト、りんごジュース
(昼)さけ雑炊(BF)、うの花、梨
(夕)バターロール
(夜)お粥、納豆、豚汁から取り分け(里芋,ニンジン,ダイコン,豆腐,油あげ)
※今日はミクちゃん親子と一緒にシュリちゃんちに遊びに行って来た。
トキはまたもお付き合いだけど、シュリちゃんちには4日違いのコウ君がいるので今日は楽しんで欲しいなぁと期待
コウ君はなんと既に歩いていたし、テーブルに乗ったりとすごい運動力
トキは相変わらずドデーーン
それでもコウ君が近づいてくるとすごいニコニコしていて、やっぱりお友達ってわかるんだなぁ~
とにかく場所見知りなのか…グズグズとグズり続けて、昼寝も1時間程度
今日のママは疲れました。。。
★2007.9.13(11ヶ月11日・日)
(朝)バターロール、バナナ、ヨーグルト
(昼)鶏ごぼうご飯(BF)、さつまいもとりんごのスティックパン、野菜ジュース
(夜)お粥、メロの煮付け、豚汁の取り分け(里芋,ニンジン,ダイコン,豆腐,油あげ)
※今日はトワの初めての幼稚園見学。本当はトキをバアバにお願いしていくつもりだったけど、諸事情により連れていくことに。
初めてのトキをおんぶでの自転車
ドキドキしていたけど、案外すんなりいっちゃって
トキもまんざらではない様子だったので、ちょっと癖になりそーーー
幼稚園見学の後はおんぶのまま、トワとミクちゃんのの公園遊びにお付き合い、そして一緒のランチ
突然決まったので、トキのご飯を何も持っていなかったけど、BFやパンを買ってOKOK!!
でも火曜あたりから時々出ていた咳の回数が増えてきたので、夕方には小児科へ。また気管支炎をこじらす前に治療しておいた方がいいもんね。
喉が真っ赤と先生に言われて、咳・鼻のお薬が出ました。
初めての粉薬だよ。
ヨーグルトに混ぜてあげたら、美味しそうに普通に食べてくれたのでよかった。
早く治りますように。
★2007.9.14(11ヶ月12日・日)
(朝)バターロール、バナナ、ヨーグルト
(昼)わかめラーメン、ご飯、納豆、野菜ジュース
(夜)お粥、真たらの煮付け、白菜と厚揚げと葛きりの煮物、豆腐とわかめの味噌汁
※昨日よりちょっと咳がひどくなった。
近所の子にうつしたら悪いし、今週はお出かけ続きでちょっとハードだったから今日は1歩も外に出ずにまーったりと家で過ごした。
何もない和室でトキがゴロンゴロン自由に動いて楽しそうに遊んだし、トワと一緒におやつタイムなんかもして、案外有意義だった。
ハーイと外人風に片手をあげると同じように片手をあげてニッコリ
バイバイも日に日に上達してきたし、ちょっと成長を感じて嬉しいなぁ
★2007.9.15(11ヶ月13日・日)
(朝)アンパンマンチーズパン、バナナ、ヨーグルト
(昼)チーズグラタン(BF)、ケチャップライス(卵,魚肉ソーセージ,タマネギ,チーズ)
(夜)お粥、甘たらの煮付け、うどん(ワカメ,シメジ)
※今日は三連休の初日。朝は起きてからずっと寝室で家族で遊んだ。
トキは寝起きもよくて、ケラケラ笑いながらゴロゴロと寝返り・返りして転がっていた。
午後ものんびりしていると、ママのお腹のお肉がTシャツの裾からポロッ
するとそれをみたトキはオモチャを投げ出して、近づいてきて、手で触って喜んで…仕舞いには「あーーん」とかぶりついてました。
おっぱいと間違えたのかなぁ~ ちょっと凹みます。
初めて色鉛筆を持たせてあげた。
手をとってスケッチブックにグルグルを書いたら、それも大喜び
何か新しいことを喜んでくれるって嬉しいなぁ~
★2007.9.16(11ヶ月日・日)
(朝)ライ麦食パン(HM)、バナナ、ヨーグルト
(昼)お粥、しらす、もやしとワンタンのスープ、
(夜)お粥、メロの煮付け、大根の味噌汁
※連休2日目。やっぱりトキはコンコンと咳をしているし、ママも咳がひどくなってきたので病院へ行ったりした為、今日も家で過ごした。
午後はパパがお出かけしたのでトワと3人でまったり。殆どお昼寝で過ごしちゃった。
外に出ないとストレスになるだろうとちょっとだけ公園に行ったら、トワもトキも大喜び。
今日はトキもちょっとした遊具に乗せてあげたら、すごく嬉しそう
ちょっと大人になった顔してたよ。
★2007.9.17(11ヶ月日・日)
(朝)バターロール、スライスチーズ、しらすとトマトのオムレツ、バナナ、ヨーグルト
(昼)大豆とひじきのご飯(BF)
(夜)お粥、納豆、鶏もも肉の塩焼き、もやしの味噌汁
※
★2007.9.18(11ヶ月日・日)
(朝)バターロール、はんぺんチーズサンド、バナナ、ヨーグルト
(昼)そうめん、納豆
(夜)お粥、焼き鮭、かぼちゃ牛乳煮(チーズのせ)、豆腐とほうれん草の味噌汁
※朝からトワまで咳が出たし、トキの咳も治っていないので午前中は小児科へ。お昼寝をしたら午後からは家でまったりと過ごした。
夜は寝つきが悪く、パパがずっと抱いていてもダメ。
結局散々抱っこ→ネンネ→横にすると泣くを繰り返し、夜中にミルクを飲んでやっと寝付いた。
鼻が少し詰まってるっぽいから、仕方ないけどしんどかったぞぉー
★2007.9.19(11ヶ月日・日)
(朝)バターロール、スライスチーズ、バナナ、ヨーグルト
(昼)抜き
(夜)お粥、しらす、納豆、豚挽肉ともやしと小松菜煮、里芋の煮物、ぶどう
※まだ3人でコンコンと咳の止まらない体調だったので、家での引きこもり。
トキは朝ごはんは少し遅めだったけど、12時にお昼寝してしまい、起きたのが3時半。お昼ご飯抜きでよーーく寝たよねぇ。よほど眠かったのか、だるかったのかな?
スーパーでアンパンマンのビスケットをあげたら箱ごとずっと抱えてて笑えた。
今日初めて赤ちゃん用の歯ブラシを渡したら、なかなかくわえずにポイッ
でも時々口に入れてみていたので、気長に教えていこうっと
★2007.9.20(11ヶ月日・日)
(朝)食パン(イチゴジャム,とろけるチーズ)、野菜スティックパン、バナナ、ヨーグルト
(昼)鶏ごぼうご飯、フライドポテト、野菜ジュース
(夜)お粥、さばの塩焼き、大根の煮物、かぼちゃの炒め物(取り分け)、小松菜と豆腐の味噌汁
※今日はずり這いができた♪♪♪♪
毎日ハイハイの見本をトワと一緒に見せたりしていたけど、全然興味なしって感じのトキだったけど、ついについに…
手の力で体を引き寄せるって感じだったけど、一歩前進だあ~
トワが小さい頃遊んでいた型ハメをするようなオモチャを初めて預けた。
よくわからないながらも初めて触ったオモチャに興味津々
楽しそうに遊んでいた。
夕方には小児科へ。トキは殆ど咳が止まったので、今残っている薬を飲みきれば終わり。胸の音も異常なしということで今回は気管支炎をこじらせたりせずに済んだ
よかった♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
塾の先生のページ
ウザかった説教・忠告も無意味になる
(2025-11-26 11:32:35)
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
0歳児のママ集まれ~
20%Pバック😀【1種類を選べる】メリ…
(2025-11-25 19:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: