とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2006.06.20
XML
テーマ: 韓国!(17919)
カテゴリ:  健康な食生活
前回ゲットしたヨーグルトメーカー
納豆に挑戦。

義母が持ってきてくださった大量の豆を
よいものだけより分けることから始まって。

2カップほどの豆を洗って水につけておくこと4時間。
圧力鍋にかけて20分。
取り出して水気を切って熱を取ること30分。
セットしてスイッチを押して24時間。

納豆への道のりは遠かった...


何回もふたを開けられたりもあったけれど
なんとかそれらしきものができた

だいたい納豆は特に好きじゃないけれど
作ったからには食べてみらんとね。

途中スイッチが切れてたせいか
豆!!って感じが残ってたけど
なかなかいい感じ。糸も少々引いてるし。

でもやっぱりそのままでは
不評でしょうゆをかけてみたら
これは

豆は決して食べないくせに納豆大好きのとっちはもちろん

ごはんおかわりして食べました。
私も大匙1杯くらいを食べました。

そして次の朝...



みんなして
快腸、快便でした





探してみると↓こんなのありました

納豆のたれ(150ml)

 【美味創造】 納豆のたれ有機丸大豆の醤油使用

これがあればもっとおいしいかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 01:18:23
コメント(22) | コメントを書く
[ 健康な食生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: