PR
Calendar
Comments
今日ははっちーの幼稚園の運動会でした。
例年お天気が悪くて延期とかあった幼稚園の運動会。今年は園長先生が代わったこともあり、いろいろ去年とは改善されている部分も多かったような気もします。
去年まではお弁当を持ってきて1日だったのが、今年は半日で終わるので、お弁当作りもなく、朝はのんびりムードでした。去年まで場所取りで朝早くパパさん出動していたけど、お弁当食べないなら場所も必要ないか~ってことです。あ~楽~。後片付けもないしね。思いっきり運動会を楽しもうっと♪本人にとっても1日かかっての運動会はぐったり疲れてたから良かったかな。
もうひとつ、例年上靴で運動会を行っていたけど、今年は普通の運動靴でOK!1足がお高い幼稚園指定の上靴、そうそう我が家の財政では買い換えることが出来ません。運動会で砂だらけ、泥だらけになっていてとっても悲しかった・・・。![]()


開会式ではチビッ子のはっちー、今年も1番前をキープ。写真やビデオがバッチリ撮れました。とっても親孝行です~。来年もきっと1番前だねっ!![]()
まずは年長、年中児の玉入れです。クラス対抗で、はっちーのバラ組、赤チームが勝ちました~やった~。
次は親子競技です。親と子が向かい合っていて、子が親のとこまで駆けていってその後鉄棒で前まわり、ボールをはさんでカゴにいれゴール!この時はっちーはなかなか足が速いとパパさん思ったようです。
お遊戯はちびまるこちゃんの「あららの呪文」でした。家でも披露してくれていました。本番はペアの男の子と笑顔で楽しそうに踊ることができてて、とってもかわいかった~。
(親ばかですね)


最後はバスコースリレーです。今年はっちーは選手に選ばれました(といっても希望者の中からじゃんけんで決めます)とってもはりきっていました。はっちーは6番目、すでに差がついていたのでよく分かりませんでしたが、一生懸命走っていました。よく頑張りました~。