PR
Calendar
Comments
学習発表会?生活発表会?と呼び名はさまざまだと思いますが、クラスごと、学年ごとに、器楽演奏や劇なんかを発表するというものです。とっちーの学校では 城山っ子発表会 と言う名が付いています。

さて小学校初めての発表会。どんなもんかな~?と楽しみにしていました。
とっちーは2クラス合同でピアニカで『子犬のマーチ』と言う曲と『キラキラ星』をトライアングルで演奏します。家でも一所懸命練習していました。

さすがに小学校の体育館は広い~。場所取りなんて考えていなかったのでのんびり出かけたら、もうすでに結構人がいっぱいで座るばしょがない~。
前方の方はもういっぱいで後ろのイス席に座りましたが、始まってびっくり。なぜかとっちーのクラスは舞台の上ではなく父母の座っている同じ床で、しかも2列になっていたのだけれど、前列の子供はひざまづいて演奏しているじゃ~あ~りませんかっ。タダでさえ1年生なんてちびっこいのに~。案の定全く見えません~。演奏は聞こえるけど姿がまるっきり見えないのですぅ~。
こりゃ~大変だ~と思いあわてて前のほうに行ってのぞき込みましたが、すかさず先生?か役員の人かが来て、後ろの方が見えないのでこのあたりに立たないで下さい~だって。ってどっちみち何にも見えなかったよ後ろの方じゃ~。![]()
その後のクラスの発表も見ましたが、最後のクラスの劇のみ舞台の上でやってくれたのでバッチリ見えました。なんでとっちーのクラスは舞台の上にあげてもらえなかったんだろう・・・。先生の力関係かな~?発表の時間も随分差があったような~?だって2クラス合同でたったの2曲なんて~あっという間に終わっちゃった~。
ちょっぴりがっかりでした。![]()
でも本人は頑張っていたので、上手に出来てたよ~と褒めてあげました。![]()
運動会と読み聞かせ♪ 2011.09.24 コメント(5)
あぁ夏休み~ 2010.08.08