2002.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月に連チャンで季節外れの台風が襲来したのは、
この50年に2回しかないそうです。
エルニーニョによって通常より東の方(秋の台風発生位置に近い所)で
台風が発生している事が原因と推測されています。

エルニーニョとは通常は西太平洋に分布する温水塊が
赤道付近の偏西風によって東方に偏る気象現象で、
原因はよく解っていません。
太平洋高気圧の西への張り出しが少ないらしいですが、
エルニーニョによって全体に東に偏ったと考えると納得です。
前兆 が発見されていたのですが、
どうやらエルニーニョが発生した模様です。
エルニーニョが発生すると海流も変わり、
アンチョビの不漁が起こると言われますが、
日本では「多雨」&「冷夏」となる傾向があります。
桜の早咲きなどの今年の異常気象はこれからが本番かもしれません。
南極の氷が溶けている そうですし、
この気象変化は温暖化の影響でしょうか?
巨頭星人さん が危惧する危機は目前かもしれないのです。

昨夜は台風が南方を通過中、横になって苦しんでおりました。
低気圧に敏感に反応する体質は相変わらずです。(T_T)

(あまり寝た感じがしないです。)




職務中の事故で整形外科にかかっている為、
私は労災保険のお世話になっております。
企業がメンツを気にして難色を示し、

当然と言えば当然なのですが、悪い会社ではないという事でしょう。
まぁ、私も黙ってやられるタイプではないので
私に訴えられる事を恐れているのかもしれませんが。バキ!/(x_x)

労災適用で病院を変更するときは「転医届」を出します。
予め会社の証明を受けて、自分で記入した届出書を
新しい病院の窓口で「受診前」(←重要!)に提出すると、
病院が労働基準監督署に提出してくれます。

本日は先日からお世話になっている郷里の病院で
初めて整形外科を受診しました。労災上の転医です。
頸椎、胸椎、腰椎のレントゲンをとりました。
腰椎椎間板の変性、脊椎に棘(!)が出来ているなどの
年齢以上に進んだ老化現象?が確認されましたが、
現在の症状を説明出来るようなものではないそうです。
2週間後に腰椎のMRIを撮る事になりましたが、
症状としてはCFS(慢性疲労症候群)の線が濃厚なようです。(x_x)
内科、脳神経外科、整形外科三つ巴の検討が始まります。

こうなると脳外科の低髄液圧症候群の検討が唯一の希望かもしれません。
何れにしても月末に検査データが出揃う迄は
治療手段が見つからない事になります。
取り敢えず、湿布をたくさん貰いました。(;;)

午後、病院から帰って遅めの昼食を摂った後にブラックアウト。
気付いたら夕方でした。(頭や首が痛いです。)
体調が悪い上に疲れたようです。とほほ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.07.16 23:18:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エルニーニョ(7/16)  
たばきん  さん
私も週末から腰が痛くて、内臓が痛いのか、筋肉痛?なのか、区別の付かないズーンという痛みです。

とはいえ歩いて職場に行けるのですから、唐変木さんにも遠く及びませんが...人間、諦めたらいけませんね。 (2002.07.16 23:54:11)

Re:エルニーニョ(7/16)  
巨頭星人  さん
武蔵野唐変木様
転院するとまた導入部からやり直さないといけないので大変ですね。この手間が無駄にならないよう祈ります。
低髄液圧症候群の治療法は、たしか血液を髄膜中に注入して漏れている個所を血で塞いでしまうというものでした。いずれにしてもメジャーな原因が判明して有効な治療がなされますように。
楽天コミュニティの精神的サポートも重要ですね。
>南極の温暖化
 南極は大陸なのでその上に乗ってる氷が溶け出したらもろに海面
 が上昇しますね。ほんとにやばいですよ・・・。
多雨冷夏だと農作物への影響が心配です。ほんとに地球環境大改造になってますね、しかも悪い方向に。
次作、頑張りまーす。
巨頭星人
(2002.07.17 01:14:35)

Re:エルニーニョ(7/16)  
うりこひめ  さん
ええっ?
アンチョビって、生き物だったの?(‘‘?)

労災保険。
じつは、私もこれを適用させてもらったことがあるよ。

OL時代、出勤前に、交通事故XXX
で、自分が犯人のクセに、私だけが 頭の一部を
縫う怪我を負ったの。。

【お天気自動販売機】が、あるといーね。?

*うり* (2002.07.17 07:41:27)

Re:エルニーニョ(7/16)  
紫風  さん
やっぱり、エルニーニョなんでしょうかね??
「まだわかりませんが・・」なんて言っていた天気予報官もいましたが・・めったなことは言えないんでしょうね~~~

>労災保険
特に、建築関係は出ないようですね。
「他の現場でやったことにして」って言われるみたいです。立場上、あまり強くも言えないようです。

>トラ
やっぱり元気になったじゃないですか。
唐変木さんの御利益??(爆)

(2002.07.17 11:07:25)

Re:エルニーニョ(7/16)  
jabanna  さん
ふ~。たらいま~。
唐変木さまには今日は如何な日でございましたか?
昨日の整形での検査はCSF寄りな見解だったのですね。
レントゲンをたくさん撮ったようですが、痛い腰にはきつい作業だったでしょうね。
なんとか、一日も早く治療にこぎつけたいものです。

>暴れたバチは大丈夫かな?
ありがと。なんとか耐えています。頑張る。

>今朝は酷い雷雨でした。そう言えば、
>大阪06は電話が通じなくて大変だったって?
電話のことは知らんかった・・ 雷雨は・・とほほ。

>巨大な装置を使って実験中に偶然出来た産物でした。
唐変木さま、そのよーなこともなさられるのですか・・
そんけー。 雷も作れる? (2002.07.17 17:50:37)

Re:エルニーニョ(7/16)  
 エルニーニョって、響き、かわいいよね…(←オマエの基準は、それか。かわいいか、かわいくないかなのか…?)

>聖寵はすっかり日常に取り込まれてしまったです。(^^;
-----
 ううう、うれしいですうー。
 書いてる甲斐がありますうー。

>ツール・ド・フランス
jaba姉御やhillstarさんが喜びそう。
-----
 え、hillstarさんも?
 今度、覗きに行ってみよう…こそっ。

>高気圧をお見舞いする
売り子☆姫さん、爆笑!(どすこいっ!って?)
-----
 ナイスですよねー。
 nackyも、気に入ってしまいました。

(2002.07.18 01:52:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

雨の土曜 luumamaさん

ポポーの人工受粉 はざや(葉明)さん

しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
アキハバラ的散財生活 たばきんさん
巨頭星団クラブ 巨頭星人さん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

コメント新着

luumama @ Re:公文書虚偽記載疑惑(03/21) 唐変木さんはただ一点を改めて欲しいだけ…
jabanna @ Re:公文書虚偽記載疑惑(03/21) 日記に認められた労災問題の経緯、凄い! …
武蔵野唐変木 @ Re[1]:シャイ卒業(03/19) jabannaさん >卒業、おめれと~~~!…
武蔵野唐変木 @ Re[1]:シャイ卒業(03/19) luumamaさん >労災事故の後遺症を認…
武蔵野唐変木 @ Re[1]:シャイ卒業(03/19) たばきんさん >「症状固定」の判断は…
jabanna @ Re:シャイ卒業(03/19) お~、これは嬉しいことぢゃ、 卒業、お…
luumama @ Re:シャイ卒業(03/19) 唐変木さんがシャイを卒業? 恥ずかしが…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: