SHIRATO

SHIRATO

2007.03.10
XML
テーマ: 自転車(13594)
カテゴリ: 自転車


今年2回目の関宿往復。
何がしたかったかと言うと。

1seki1.jpg
これを写真に撮っておきたかったのだ。

CR両脇に広がる菜の花。
でも写真にしちゃうとイマイチ迫力ない。
ここを通る時、花の蜜の匂いとかで凄いんだけど。

去年はもっと凄かった記憶があるんだけど、

今日行ったんだけど、来週あたりの方が満開に近い状態な
気がします。

1seki2.jpg
関宿城トイレの前でマイチャリ。

朝9時前出発、風除けには困らないほど
ロードが結構いました。
でも、ペースの速い集団に無理してついていくと、
後で苦しくなるだけなのに、、、。
一人で走るとどうしても重装備になるので僕は不利だ。

そんで・・・行きは気がつかなかったんだけど。
1seki3.jpg
玉葉橋のampmが無くなっていた。

行きの補給食は持っていって、

ショックなんてもんじゃない。
(3/11:経営状況がどうかは知りませんが、
 土手の拡張工事の為の閉店らしいです)

田舎なので経営成り立つのかなぁ?とか
心配はしていたけど、ここが無いと厳しいよぅ。


このampmから水元公園まで20km近くある、
その中間で何か買える所なんて知らない。

帰りに水元公園によって焼ソバ食べた。
ユックリユックリ帰宅。

■記録
走行距離:120.6km
Ave:20.8km/h
走行時間:5:46.44s

自分が遅いのを言い訳するつもりは無いけど、
行き半分と帰り全部向かい風。
この地域は、朝方北風で徐々に東風->南風と
変わっているみたいだ。
つまり河口から上流目指す場合、全部向かい風は
常に覚悟しないとならないみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.10 17:19:20
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: