2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
秋風が爽やかで楽しい一時を過ごしました。約1時間、自転車でまわり、良い写真が撮れましたが、画像の編集が今日は時間がなくて出来ないので又、アップします。明日から10月、最高の季節!お仕事もプライベートも頑張ろう。
September 30, 2005
コメント(2)
今日は、ブログは日記を書くだけで終わりです。明日は、月末なので、午前中に終わらせないといけない重要な仕事があります。もっと、早くしておくべきだったと思っても、もう遅い。大阪に住んでいた時は、行動が早かったけど奈良に住んで10年、すっかり、のほほんとなってしまった。あくせくしていた頃の自分とはすっかり変わってしまいました。奈良公園迄自転車で、時々行って、鹿を眺めたりします。鹿を見ていると、疲れた心が癒されます。鹿は、車が待ってくれていようとおかまいなしに、マイペースで、ゆったり歩いて道路を渡っています。私が、のほほんとなったのは、もしかして鹿の影響?いけない!いけない!鹿のせいなんかにしたら!
September 29, 2005
コメント(1)
今日は、娘にブログを見てもらいました。「一番最初と比べたら大分ましになってきたね。」と 少し笑いながら、、。私が、ブログに夢中になっているので、あきれているのかも!
September 28, 2005
コメント(2)
今日は、「ホームページ作成の悩み」というカテゴリの記事をたくさん読みました。同じように試行錯誤されてる方も沢山おられるんだなーとわかって安心しました。中には、教えてくださっている方もおられてわからなかった事が一つ解決しました。又、時間のある時に訪問しようと思っています。とても勉強になりました。
September 27, 2005
コメント(1)
まだまだ、ダイエット中だけど、涼しくなって食欲旺盛に。テレビでも、新聞広告でも、秋の味覚を紹介しているので、朝から、食べることばかりが気になっています。願いが叶うならば、旅行に行って美味しい物を食べたい!秋は嬉しいけど、ダイエット中の身にはチョット酷かも?
September 26, 2005
コメント(1)
今日は色々と変えて見ました。それにしても、楽天の商品を見ていたら、美味しそうな物が一杯!食べる事が一番の私は、もうよだれが出てきそうです。一度買った事はありますが、こんなに商品をじっくり見たことはありませんでした。お仕事頑張って買おうーと。
September 25, 2005
コメント(1)
一日オフだったので、HPの本を読んで見ましたが、ややこしくて難しいですね。せっかちな私ですが、こればかりはささっとは出来ないですね。まだまだ道のりは、遥か彼方のようです。でも自分の思うようなHPを作れるまで頑張るぞ!!
September 24, 2005
コメント(1)
昨日は、Excelをwebページとして作った迄はいいのですが、フリーページにリンクさせることが出来なくて、疲れてしまいました。本を買ってきたのですが、本格物で難しい!!どなたか、わかりやすい本などを教えて頂きたいです。それとも楽天広場のどこかに書いてあるのでしょうか?今の私には、初めての壁です。今夜も又、本を読みますが、よろしくお願いします。
September 22, 2005
コメント(3)
2007年、いわゆる団塊の世代と呼ばれる多くの人々が定年を迎えます。長年企業において基幹系システムの開発や・保守をしてきたベテランが引退してしまい、今まで培ってきた技術やノウハウなどが継承されず、基幹系システムの維持が困難になる現象が起きています。(例えば某銀行と某銀行との合併時に発生したシステムのトラブル等)今まで年金をかけてきた団塊の世代の方々が年金を受け取る側になるので年金財政は大変な事になるでしょう。その事は以前から予測出来たことなのに対応が後手後手になっています。定率減税も廃止、消費税もアップ、等々で庶民には苦しい2007年がやってきます。国の財政が膨大な赤字なので、ある程度は仕方がないとは思いますが、国の将来を見据えて、少子化対策に力を入れてほしいと思います。もちろん、しっかり働いた後は、安心して老後が送れるような国になることを願っています。働く意欲が沸くようにしてほしいものです。
September 21, 2005
コメント(2)
ブログを始めるまでは、パソコンは朝だけ立ち上げていたが、最近は楽しみで、夜もするようになった。懸賞やアンケートをして、お小遣いもわずかだけどゲットしています。後でポイントを換金してネットバンクに預金します。小さな金額だけど、なぜか、このお金は特別に思えます。毎日、こつこつとやって貯まったというのと自分しか知らない預金があるって事が、うふふ、なのです。それに楽しんで頂けるんだもの有り難いと思います。
September 20, 2005
コメント(3)
ブログを始めて、まだ20日位しかたっていませんが、だんだんと楽しさがわかってきました。多くの方と交流出来るからです。もっと早く知ってたら良かったと思います。私には関係のないことだと思ってたので、、。でも今、楽しめることに感謝!これからも、訪問をよろしくお願いしまーす。
September 19, 2005
コメント(2)
7月からずっと土曜日はExcel講習に通っていたので、久しぶりに自由時間が出来たので、嬉しくて遊び過ぎてしまいました。本当にあとの祭り、、。馬鹿な私でした。まあいいか。明後日から仕事を頑張ろう。
September 18, 2005
コメント(1)
こんな深夜にパソコンをするのは久しぶり!いつもはテレビタイムなのに。金曜日となると、土日のフリータイムを取りたい為に頑張ってしまうのです。夕方からのお客様と話が弾んで彼女とだと朝迄でも続きそう。いつも、別れるときに「時間が足りないね。」と言ってさよならします。20も年が離れているのに慕ってくれてありがたいと思っています。
September 16, 2005
コメント(0)
★ある博士の講演の一部 今の食物の中には抗酸化物質(免疫を高める)が減ってきているそうです。原因としては、農薬、長期保存、放射線物質(太陽からの大気中に自然にあるもの、人為的には戦争など)食べ物の味が落ちるだけでなく、免疫力が落ちた事で、昔はなかった病気も、、。☆パパイヤ発酵食品、緑茶、ハーブ等がいいそうです。★もう一人の博士の講演の一部 癌を長期疾患ととらえて死亡者を減らす目標で ナノテクノロジー研究をされている方です。 2015年にナノテクノロジーで癌の死亡者はなくなるとの事! 最初は治療費が高価で一部の人のものと言われるのは歪めないが、 将来はすべての人のものになるという事なので、希望が持てます。 人間に使えるようになるには長い年月がかかるんですね!
September 15, 2005
コメント(0)
今日は午後から立命館大学での特別公開講座に参加します。主に医学関係の講演で、外国の著名な博士が講演されます。午後2時から始まるのですが、せっかく京都に行けるので、ゆっくりとお食事をしたいので、朝10時に出発します。せっかく参加できるのだから、色々と吸収してきたいと思っています。
September 14, 2005
コメント(0)
少しずつ、進んでいましたが、やっと出来るようになりました。まだまだ、レイアウトが上手くいってませんが日々改良して、皆様に美味しいものや健康に良い物などを紹介していきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。
September 13, 2005
コメント(2)
今日はデジカメからパソコンに画像を保存しました。娘のデジカメなので、今日まで説明も読んでなかったのです。でも、自分でしたいという気持ちが勝ってやり始めたら、何とか出来ました。デジカメを箱ごと渡すだけで出勤して行った娘に感謝!あんまり優しくしてもらうと、つい甘えてしまって自分の物にならないですものね。娘がバリ島で結婚式を挙げた時の写真です。
September 12, 2005
コメント(0)
日記を付けだして10日位かな?やっと画像を入れることが出来ました。娘の結婚式でバリに行った時にホテルの部屋から写しました。なんか、凄くのんびりとして、ホテルでの朝食が最高!朝、ゆっくりと起きて、朝食の時間ぎりぎりまでバイキング料理を頂いたので、夕食までお腹がすかなかったのです。すごく経済的でした!又、海外旅行に行きたいけど、今度は何時行けるのでしょう!
September 11, 2005
コメント(0)
今日でExcel講習の受講は8回目で終了です。一回の欠席もなく無事に終了出来るので嬉しいです。明日からはHPの方に時間を取れそうです。少しでも参考にして頂けるような記事を書いていきたいと思っています。
September 10, 2005
コメント(0)
帰ったら日記を書く時間がないと思うので、先に書いて出かけます。アフィリエイトをしたいと思って、説明を読んでも途中でつまづいてしまっています。リンクがうまく行きません。こんな所でつまづくなんて情けない。もう一度じっくり読み直してみよう!
September 9, 2005
コメント(0)
みんなのHPを見て感心します。努力しているけど本当に少ししか進みません。パソコンは好きだけど、むずかしい。誰か教えてくれる人がほしいと思うけれど自分で読みながら進むしかないでしょうね!いい年をして甘えてはいけないと自分で自分を叱咤激励しよう!
September 8, 2005
コメント(0)
相変わらず、日記を書いただけだけど、少し編集しました。まだまだ納得のいくページになりません。素敵なHPにするために日々努力しなくては。
September 7, 2005
コメント(0)
あんなに大勢の人が招待状を持って来ているとは思いもしなかった。雨で、あいにくの天気だったのに長い行列にびっくり!なんと入るまでに1時間もかかってしまいました。やっと入れたと思ったら、どこに行っても人、人、人、食事をしようと思っても又、行列であきらめ、酸欠状態になって外に逃げるように出ました。★オープン出来るまでのご苦労を新聞記事で読んでいましたので、立派にオープン出来て本当に良かったと思いました。又、平日にゆっくり店内を回りたいと思います。
September 6, 2005
コメント(0)
7月から講習に参加して今日で7回目、来週の8回目で終わります。二時間だけど中身がびっしりで、時には宿題まで。最初はついていけるかと思いましたが、復習と予習をしていると後半は少し余裕が出てきました。何でもあきらめずに粘り強く頑張れば何とかなるみたいです。来週のが終われば、後はHP作りに時間が取れるようになります。載せる写真を撮りに出かけようと思っています。
September 3, 2005
コメント(0)
それにしても少ない収入に対してすごい出費!8月は赤字になってしまった。2,8と言うのを聞いたことがあるけど本当みたい。でも私はめげないぞ。明日からも頑張ろう。
September 2, 2005
コメント(0)
タイトルを変更するだけでもふうふう状態。まだまだ完成迄の道のりは長いと思うけど、頑張ろう。
September 1, 2005
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1