レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

徹子の部屋で 三木… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

その1)【重要・拡散… New! 鹿児島UFOさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年02月05日
XML
新番組として様々な反響があり、
それを色々な形でフィードバックするまで
1ヶ月はかかるでしょうから、
現状がどのような番組であっても
特に気になりません。
だが、今の雰囲気、形態の仮面ライダーシリーズが
ナゼ存続できているのかを
東映、テレビ朝日、そして石森プロ
は、よく考えるべきだろう。

答えは単純!
前後の番組が良くできているから。
そして、とりあえずライダーの名が付いているから。
この2点にすぎない!


ホントにコレがヒーローか?

あの態度そしてあの口調だ

タダ自己満足のバカ男。
図に乗って力を見せびらかしている男


そう映らないだろうか?

なぜなら、ワームを見つけ飛び出すのは良い。
それも他人のバイクでだが。。。
街中で戦っている最中に
通行人(車など含む)を明らかに 犠牲 にする。
確かに助けたようにも見えるが、
それは 見えるだけ


世界のために戦っているのではない!
まして人助けにも見えない!
自分の自己満足のために戦っている ように
どうしても見えてしまう 演出

コレがヒーローか?

ヒーローを作るんだったら、
そのイメージが与える影響を
もっとよく考えないと!




ライダーだけでなく敵も昆虫形態。
3,4人目のライダーも決まったようですし、
人類が作り出したと言っているわりに
昆虫形態。

ワームは宇宙から来た(?)
と言う設定さえ疑いたくなる。
まぁ、いつものごとくの
暗いシーンでの会話が示すように
ラスト近くになったときの
強引なつじつま合わせが、また?ですね。

ちなみに、実際ある考えな1つとして
昆虫が宇宙から来た生命体である
と言う考えがありますが。。。


脱線したが。。。

ヒーロー像の1つとして
自己犠牲が付きものだと思うのだが。
でも、今の主人公だと
考えられませんよね?
世界を救うなんて!


前後の番組の出来を考えれば、
ホントこの番組
信じられない出来の悪さ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月05日 21時47分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: