レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年10月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
泉たちが突如撃たれる。
追いかける佐久間。
捕まえた顔は、忘れられない顔だった。。




佐久間の過去を中心に
昔、『夢は、家族を作ることでした』
夢があった佐久間。

そのうえ、組員たちと集合写真
『何か俺達家族みたいっすね

『家族』をキーワードで展開




それなりにまとまり、
泉『私を撃って全部終わりにして
 佐久間さんと目高組は私の家族なんです
 家族を守りたいと思うのは当然のことなんです。


終結する。


一応、納得するし、
コンタクトとなった泉『長澤まさみさん』も良い感じでしょう。
できれば、
メガネと交互で見たいくらいだ(^_^;



銃撃から、真相を知るまでの
組員たちを中心とした『オモシロ』もそこそこ良いだろう
。。






あえて、ヒトコト言うなら。
泉『私を撃って全部終わりにして
 佐久間さんと目高組は私の家族なんです
 家族を守りたいと思うのは当然のことなんです

と、勇次に話をしようとするところ。
そして、その後の柴田との一件。


だが、

柴田へ『ふざけんなー』
と言ったところだけが、『組長』だったのが気にかかる。

この点は、前回とは逆。
前回は、『ヤクザの組長のニオイ』を出そうとした。
だが、今回は『女子高生組長』だった気がする



たとえ『佐久間家族の勇次』であっても
できれば『ヤクザの組長』の方が良いと思う。

でないと、『ふざけんなー』の部分だけでは
少し軽く感じる。
浜口曰わくの『メダカの組長』に見えてしまう。




それにしても
佐久間の『お守り』に入っていた『五円玉』は、
組長含む組員たちとの『ご縁』のためかな??

それとも、『新しいオンナ』。。。。失礼m(__)m



父の関わりが少し見えてきた今回でした。


コレまでの感想


第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月28日 16時17分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: