レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年12月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


詩織と娘たちは、それぞれが就職と受験を頑張るのだが
どうしてもダメ。
落ち込む娘へ、ママが。。。




最終週の始まり。
前回から大きく気持ちが切り替わった詩織。

生活が苦しいというのもあるが、
それでも前向きに考える。

そのことがでたのが、娘たちへの言葉

 全部落ちたって真っ暗なんかじゃないわよ
 必ず、道はあるんだから
 気になるのは、見栄とか世間体のことでしょ
 そんなつまんないこと、気にしなきゃ良いのよ
 (今までは、ママが一番気にしてたと思うけど)
 確かにそういうところはあったわね。
 ママ間違いでした。
 見栄とか世間体とかに捕らわれたら
 本当は自分が何をどうしたいのか
 わからなくなるだけよ

ホントの意味で、詩織が生まれ変わった瞬間だろう(^。^)



パパいや元パパか。
その存在の悲しいこと(;´_`;)

娘たちのことが気になり訪ねてきても、
当然あってくれるわけでもなく。

大きなシュークリームを4つ差し入れで置いて帰った!!



家族への気持ちが、まだあるのだろう。



暗い感じの展開に見えても、
この前向きな主人公のおかげで
少しは見ることが出来る『愛の劇場』になった感じ。


女友達たちも、それぞれ。。

丸く収まる予感ですね。


コレまでの感想

第6週(第30話まで) 第5週(第25話まで)+第26話 第4週(第20話まで)
第3週(第15話まで) 第2週(第10話まで)+第11話 第1週(第5話まで)+第6話
第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月12日 00時03分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: