レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年01月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
真面目な小学校教師・鮎川規子は、
婚約者の美浦博之から、別れようと告げられる。
その理由が『キレイだけど、面白くない』
衝撃を受けた規子だったが、そんな事、気にしてもいられず。

翌日。規子の文部小学校。
ひとりの少年が規子のクラスに転校してくる。
前の学校では、問題児と言われた少年。
クラスの生徒への紹介のあと、算数の授業が行われた。

『どうして、1+1=2なの?』
ミカンを使って、教えようとした規子だったが、
授業は大混乱に陥る。
それは、学年主任の加賀見が来ても状態は変わらなかった。。。。

全く手に負えない少年・賢人

その日の夕方、規子が美浦に別れ話のことを問いただしに来たとき、
つい賢人のことを愚痴ってしまう。
だが、、、、美浦は。。。。。。



公式HP
http://www.tbs.co.jp/edison-mama/




真面目に、模範解答しか頭にない規子
そのクラスに、
どんなことにも、疑問をぶつけてくる少年・賢人がやってくる!

子供達は喜び。
大人たちは戸惑う。


っていう感じ。





結局のところ。
『前に進むための、1つの方便』であると。
で、、いいのかな??



それ自体は、良いのだが。



いくつかの基本的疑問として、

1+1=2は、どうして?
と言っていた賢人が、ミカンの房を、1,2.。。。。。と
数えたこと。
コレって、完全に1+1=2であることを理解していなければ、
数えること自体が不可能なわけであり、
あきらかに、『どうして?』という言葉を無視した行為である。
その2
友達にウソつきと言われ、君は正しいという言葉。
確かにコレは成立しているし、
素朴な疑問としても成立している。
が、、、、まわりの子供達が、
『グルグル』と言うところまで理解できていると思えない。
なのに、、、、グルグル。。。。。

と言う風に、『理解』が存在しなければ、
出てこない疑問となっている。


『虹の話』『標本の話』『プラトンとソクラテス』
なら理解できるし、
学生たちの『1+1』もまた、理解可能。

もちろん、そこには、小学生だからと言うことを前提としている部分もある。

しかし、『だからこそ』上記の2つの疑問は、
話の順序として、おかしいことになっている。
理解がなければ出てこない疑問は、
それは素朴な疑問ではなく、屁理屈であると思います。

疑問を感じること自体は、間違いではないと思いますがね。




そんなことはさておき。。、、、、
ドラマとして、どんな方向に進むのかは分かりませんが。
面白そうな雰囲気であり、
ある種、『学習』というモノに対して、問題提起をしている感じなので

俳優さんのことも含めて、いろいろと期待したいと思います。

だって、、、『面白い』『面白くない』なんて、
明らかに前クールの。。。。。。
准教授だし。。。

パラドクスのことも含めて、
理解しやすい表現、演出が多い部分は
良いことだと思います。





ただし、、、どうしてもひと言。
前述の疑問は無視しても、これだけはハッキリと書いておきます。

賢人に対して、学習障害であると発言する教師。
そこ自体は、問題ではないし、特殊学級のこともokだ。

が!
『脳みそが腐ってる』は、明らかに言いすぎである!!!!

せめて『考え方がオカシイ』程度にすべきであり、
賢人=学習障害=特殊学級の図式を組み立てておきながら、
そこに『腐ってる発言』は、TV的に大問題である。
たとえ、ドラマ中の登場人物が、感情にまかせた発言であったとしても、
そこに、前記のような図式を組み立てている限り、
この言葉は、そこにいる人々に向けられている言葉である。

それは、感情任せという言葉で論ずる様な問題ではなく、
明らかに『差別表現』である。

そのような図式、流れを考えず放送した制作者。
この行為が、番組自体を潰しかねない愚行であることを理解すべきである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月11日 23時40分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: