レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年01月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
あとわずかでクリスマス。
そんななか、竹本たちは、浜田山商店街で
クリスマスイベントのお手伝い。
が、そこで大五郎と森田がもめはじめ、
竹本は巻き込まれてしまい、逃げているウチに焼酎を割ってしまう。
大五郎から送られてきた請求書は、8万円。
結局、大五郎の店でアルバイトをすることに。
そのころ。はぐみはスランプに陥っていた。

大学は作品展に出品するようにと迫るのだが。。。。

そして、クリスマスイブ






結局。今回のメインは
旅立ちを決めた森田。
と、、スランプだったはぐみが、森田から。。。

ってことは、、主人公は、森田?

まぁ
そんな事を感じてしまったわけで。


だって
一番出ている竹本は、自分から動くこともなく。
視聴者の1人のようです。
アルバイトばっかりだし。。。



それに比べて、
はぐみ、あゆみの女性陣と真山は、
相手がどんな気持ちであるかではなく、
自分の気持ちに正直に行動した。

はぐみ『森田さんを忘れようとしたけど消えてくれなくて
   目をつぶっても耳をふさいでも
   ひとりでいると、森田さんのことを考えてしまうんです
   だから、1度向き合わないと
   いつまでたってもこのままだと
   こわがって逃げてたら、ずっと描けないままだと思いました
   わたし森田さんのことが好きです

はぐみの告白のあと
森田『俺の心が震えるような画描いてくれ
   オレとお前は、ずっとライバルだからな

TVでバカをしたり、
たとえ26歳でサンタクロースを信じていても
森田は、大人ですね(^_^)b

結果的にはぐみの心に一種の失恋を残しても、
はぐみの心に残したモノは大きかった。


竹本『森田さんがはぐちゃんに残したモノは
   僕が決して与えられるモノではなかった





でも、結果的にあまり意味のない竹本で時間を割きすぎているため
どうも、盛り上がりに欠けているような気がしてならない


せめて、もう1歩竹本が苦しんでくれていればなぁ。。。
と、そんな事を考えるしかない状態

ほんと、なんだか、ぼやけすぎた印象となっていますよね。
表現はされてるんだけど、時間が短いからね。

どこかを削って、どこかを増やして。。。
ネタが悪くない感じなのに、もったいないよね。



そういえば、
オモシロは、庄田『松重豊さん』

ローマイヤ先輩
の2人に集中した印象ですね。


こうなってくると、
より一層、竹本の存在感が薄くなってしまいますよね。。




第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月29日 22時08分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: