レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第24話 忘… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年03月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
頭をうって、未来が見えなくなった、めぐる
そうとは知らずに、
『めぐるは未来が見える』と信じる叔父・永作は、
勝手に宗教団体の後継者にしようとする。
そんななか、氷高と名乗る刑事が現れる。
氷高に出会って驚くめぐる。
その姿は、20年後のユーキくんにそっくり!!!
未来が見えなくなり、

氷高と会っているのが楽しくなっていく。。。。






田口浩正さん用のサービスかな。
でも
久々に、真剣な姿を見て、
なんだかホッとした感じです。

ってか、、、これが『ホント』だよね。

『サラリーマンNEO』でオモシロをし過ぎちゃってるから、
どうも印象が強くなっちゃってますよね。
その点は、『セクスィー部長』も同じ。
大河を見ていても、笑いがこみ上げるからね。。。
これの逆パターンの、ジョン万次郎もね。。。





未来が見えることが『普通』になっていためぐる
突然見えなくなると『自慢』が『不安』になってしまった!



ッて感じのお話。



こういう失うことにより、
入らないはずのモノが、やはり欲しくなる。
と言う話は、ある意味定番ですが。

このお話のように『未来』となると
また別になってきますよね。


氷高『めぐるさん
  似ている人じゃダメだよ、本人じゃなきゃ
  目に見えたら、たとえ未来でも現実だ
  でも見えない未来には、希望がある
  その希望の象徴が二十年後のユーキくんであり、
  私なんですよ。
  だが、私は現実だ。ココにこうして存在している。
  私はあなたに希望を与えることは出来ない。
  未来のユーキくんに会う楽しみは
  未来にとっておくべきじゃないかな。
  それが、生きるって事だと思いますよ。

普通にしていれば、いずれわかるモノ。
でも、今それが欲しい!

人の欲求とは恐ろしいモノ。
いや、、、、

それもまた『愛』と言えるのかもしれません。

とか、、
真剣に見ちゃいました。


やはり田口さんが、オモシロとシリアス、両方やっちゃうから
良い感じのコントラストとなりますよね。
それぞれが引き立ち、

オバカに見えるユーキくんまで、
愛すべきユーキくんから、すてきなユーキくんに変身!!

一風変わったお話でしたが、
『未来が見える』というネタを使い、
めぐるの葛藤を表現して、面白かったと思います



っていうか。。。
結局逮捕されちゃうんだね。。


そういえば、門伝タイムはあった??


これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月08日 17時12分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: