レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年06月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理』

内容
朝倉啓太総理は、小児科医療対策を与党・政友党内の反対を押し切り、
野党・革進党の野呂代表に協力を申し入れた。
それにより修正された補正予算案が通ることが確定的となった。

そのころ、神林官房長官に呼び出された美山は、
『総理の役目は終わった』と告げられる。
そして『総理秘書官を辞めれば、朝倉総理は総理を辞める』と。

数日後。悩んだ末、美山は、啓太に


啓太はその言葉に驚きを覚えるとともに、
それもまた人生だと納得しようとする。
そして、首席秘書官のを公募するが、納得出来ない。
そこで啓太は自ら、美山の説得を試みるのだった。

そんななか、啓太が頼りにしていた小野田グループの解散。。。





15分拡大??
確かに、、、それくらい『割り増し』してますけど。。。。

『回想』入れすぎじゃ?

もちろん。
その『回想』があるからこそ、

美山にとっての啓太と言う存在。
啓太にとっての美山という存在。

その両方が、分かるワケなんですけどね(^_^)b


でも、、、、正確に時間計っていませんが、
15分って、、、回想分だよね?

まぁ、、、


神林の陰謀により
朝倉政権の崩壊が始まったと言うことを

啓太、美山、神林+近藤

それぞれの気持ちを、上手く描ききったと言えます


とはいえ。。。回想、長いですよね。。。
こういう時って『最も重要な言葉』だけを出すのが定番なのに

『ほぼすべて』と言って良いくらいですよね。


まさか。。。。
気持ちを入れるという『回想』にかこつけて、
半分『総集編』的な戦略で、テコ入れですか?


それはそれで、成立していると思いますので、
良いことだとは思いますけどね!


脱線しちゃいましたが。
さてドラマ。
神林の動きは速かった。
神林だけに『神速』でしょうか。

小野田グループを官房機密費で切り崩し、崩壊。
美山を使って、朝倉啓太を揺さぶる。

と、、、ほぼ完璧な戦略である。

そして、、、最後通告

神林『君は用済みだ。
  後は私と美山君に任せて、官邸を出て行きなさい

かなり良い感じのテンポと納得の展開です。


そのうえ、
近藤『政治家になろうって人間が、いちいち目くじら立ててどうする
  青臭い正義感に駆られて
  神林先生から離れるって言うなら、そうすればいい
  でも、それを選んでしまったらもう、君の未来はないんだよ
  君は大人の女だろ

の言葉ではないが

このドラマらしさとして、

啓太『朝倉啓太として言います
  僕のそばにいて欲しい
  美山さんと一緒に仕事がしたいんです
  でもこれは、僕のワガママです
  だけど、言っただけの責任は必ずとります
  だからお願いします。
  僕の秘書官を続けてください

と言うのも、良い感じで『青臭く』決まっていましたし。

魅せる所は魅せている。




亮介君のことが、本当に必要なのか?

と言うのはありますけどね。
それに、、、美山が、知っている感じでもなかったし。
っってか、、、本来、美山の友人の子供だから
美山から伝えてもらえば良かったのに。..



最終的に『逃亡者』、、

ま、まとまっています。
神林の行動で気分悪くさせるのも、なかなか良い感じ。
啓太、美山の悩みもそれぞれ描いていたしね。

『長~~~~~~~~~~~~~い、回想』は、かなり気になるが

気持ちを表現するためと、気にしないことにします。

でも、その印象が、強いんだよなぁ。。..




それにしても。。。これ。どうする?
基本的に支持率は、総理の人気であるから

解散権はあるからね。。。。そこで、取り返すか。
ご母堂曰く、韮川もいるし!!


これまでの感想

第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月23日 23時58分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: