レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月28日
XML
カテゴリ: 映画感想
内容
裕福な家庭に暮らし、ピアニストを目指していた春麗(クリスティン・クルック)
ある日のこと。謎の男達が、父を連れ去ってしまった!
ナニが起きたか分からないまま、、時は過ぎ。。。。
春麗は、ピアニストとして夢をかなえていた。
事件が原因で寝たきりとなった母と共に暮らす日々。
そんななか、、妙な巻物が送られてくる。
全く意味が分からない文字で書かれていたが、何か惹かれるモノを感じる。
そして、、母が亡くなると同時に、

運命に導かれるまま、、、バンコクへと向かうのだった。
“ゲン”という人物が、何か知っている。。。
ただそれだけを手がかりに、探しまわるが見つからない。
金は尽き、いつの間にかスラム街で寝泊まりするようになっていく。。。

そんな暮らしの中で、暴力を振るわれている人を助けたことをきっかけに
春麗の運命は動き出すのだった!


内容2
ゲン(ロビン・ショウ)に会うことが出来た春麗であったが、
父が生きていること、“シャドルー”という組織が関わっていることがわかる。
敵の相手の名は“ベガ”
しかし、ゲンは言う。

そして、ゲンの元での修行がはじまるのだった。



敬称略




言わずと知れた、ゲームの実写版である


物語としては、
春麗が、どうしてストリートファイターになったのか??
どんな過去があったのか??

である。

一応、敵としてベガを登場させ
そこに両親との別れなどを描いている。


ま、、、普通と言えば、普通の内容だ。

また、
基本的に、“格闘”を魅せることを意識しているため、
ある程度の格闘シーンは盛り込まれている。

最終的な決着の仕方は、どうかとは思いますが。

この手のモノとしてはベタな感じだ。




ただ、問題も山積!!
ザコキャラたちの銃撃戦や、
その流れの中で発生する
まるで、ゲームのような潜入作戦など
格闘シーンがほとんどないという状態。。。。。(苦笑)

そんな我慢できることは、、、まだ良いのだ

一番の問題は、
物語が散漫であること。
そしてそのために描かなくてはならないことを描いてないこと

なのだ。
これが、、かなり致命的なのだ。

説明すると
ストーリーが、2本存在するということなのである。

春麗が主人公で、父捜し、悪者退治、、、格闘家としての成長物語。
というものと
悪の組織を捜査する刑事達の物語

この2本が存在する。

そのため
どう見ても物語が散漫になるだけでなく
春麗の成長が全く見えないという、、、あってはならない状態を生み出している。

おかげで、
春麗の物語なのかどうかもよく分からないし
悪の目的が、イマイチで悪が悪に見えにくいという状態だ。



せめて、春麗を中心に描くということだけをしていれば
そんなに粗が見えない状態だったろうから



1つだけ許せることがあるとすれば
悪名高い“前作”と比べれば、まだ納得感があると言う事くらいかな。

困ったモノだ。
これだから、“ハリウッド”という看板は、
素直に信じる事が出来ないんですよね。

カプコンさんも、そんな看板を出すんじゃなくて
日本人監督さんで邦画にすればいいのに。。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月28日 20時42分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: