レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年03月15日
XML
『ブレイド食堂いらっしゃいませ』

内容
龍騎の世界から、ブレイドの世界にやって来た士(井上正大)達
アンデッドを封印する会社“BOARD”のコックとなった士。
そこは、階級分けされ、身分の格差がある会社だった。
そのうえ、、、サラリーマンとしてライダーが、アンデッド退治。。。

そんな会社で、“A”ランクの
剣立カズマ(鈴木拡樹)ブレイド菱形ヤクサ(成松慶彦)ギャレン
それ以下の黒葉ムツキ(川原一馬)


あるとき、ディケイドとなり活躍した士。
そのためにカズマは、降格されてしまうのだった
それに伴って、ムツキは、レンゲルに昇格。
士は、階級を上げ“K”に、、、、
自暴自棄となるカズマを諭すのだが。。。。。

そんなとき、鎌田アンデッド(入江雅人)が現れる!!
そのうえ、、ギャレン、レンゲル、、、そして、、カリス

敬称略




今回は、
お話作りをしていると言うよりも

ほとんど、“次”へのネタフリのお話と言って良い感じだ。

龍騎の世界では、“裁判”というカタチにより、
一定のまとまりが見えていたわけであるが

今回は、“会社”ではあるが、
アンデッドを退治しているはずなのに、
戦っているのはディケイドだけという。。。。




おかげで、
いさかいから、ライダーバトルは展開されるが、
ディケイドが、完全に物語の中で浮いた存在になってしまっています。

これ、、、ディケイド、、いなくても良いし。
逆に、ブレイドたちも、必要ありませんよね。。。。

たしかに
ブレイドの世界に馴染む士。。。とか
食堂で、こき使われるカズマとか。。。

オモシロ味はあることはありましたが、
それは、所詮小ネタ。

物語としては、それ以上ではない。

結局





ま、、、次回こそは、鎌田を絡め、
いろいろして欲しいモノです。


小ネタとか、オモシロとか
必要なのは分かるんだけどね。
ただ、2~3回程度で、次の世界に行くのだから、
物語を作らなければ、だめなんじゃ・??

小ネタで楽しむことは出来ても、
そんなこと繰り返して、物語が進んじゃうと、
確実に、飽きちゃいます。

龍騎を使うディケイドは、、良い感じなのになぁ。...
それ、、、バトルだもん。。。

これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月15日 08時41分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: