レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2009年05月31日
XML
カテゴリ: 映画感想
内容
安仁屋恵壹(市原隼人)御子柴徹(小出恵介)新庄慶(城田優)
関川秀太(中尾明慶)若菜智哉(高岡蒼甫)平塚平(桐谷健太)
岡田優也(佐藤健)湯舟哲郎(五十嵐隼士)桧山清起(川村陽介)
そして今岡忍(尾上寛之)たちニコガク野球部員達も3年となり、
最後の夏が始まろうとしていた。
そんななか川藤幸一(佐藤隆太)の頑張りもあり、新入部員が2人もやってくる!
1人は将来有望と中学時代から言われている赤星奨志(山本裕典)
もう一人は、、、、以前、平塚にピンチを助けられたことがあり、

が、赤星は、将来はメジャーと練習に意味はないと豪語
濱中は、ヒーロー平塚が補欠と知りショック。
2人の新入部員達は、練習にも顔を出さない状態だった。

ある日、御子柴は、赤星が大学の野球部で練習していると知り、
なんとか説得を試みようとするが、話を聞かず。
そんなとき、赤星が不良に絡まれているのを御子柴が助け、
御子柴は全治3ヶ月の重傷を負ってしまうのだった。
それは、予選大会への出場が困難な状態を意味した。

しかし、御子柴の必死な姿、、、そして、平塚達野球部員の姿を見ているウチに、
2人の新入部員も徐々に心を開けていき、、ついに練習を始めるのだった。

目指すは、甲子園!!


ニコガク野球部は、予選大会を一丸となり切り抜けていき、
ついに決勝戦!!

相手は、甲子園常連校・笹崎
そして、、マウンドに立つエースは、中学時代の安仁屋が手も足も出なかった。
川上貞治(武田航平)だった!!!!


藤村輝弘校長(大杉漣)前校長・村山義男(伊武雅刀)らが
スタンドから見守る中、

決勝戦が始まる!!!

敬称略



2008年04月期ドラマの、、、“完結編”である。

あくまでも“完結編”といった方が正確であろう。


お話自体は、
ニコガク野球部にやってきた新入部員達との関わりを描きながら、
1つになっていく姿。。。
そして、
“夢にときめけ
 明日にきらめけ
 めざせ甲子園 by川藤幸一”

の合言葉の元に、野球部が奮闘する姿。。

が描かれている。


まぁ、ドラマを見なかった、初見の人であっても
ある種ベタな青春物語、熱血スポ魂モノなので、

ある程度 の納得感と、満足感は得られる作りになっています


ただ、やはり、
“ニコガク野球部”というものが完成している状態から始まっているため、
どうしても、人間関係が見えにくい部分だとか、
すでに、確立しているキャラだとか、

すんなり と入りにくい部分は、存在することは存在します


でも、“恋愛ドラマ”“刑事物ドラマ”の“続編”的な位置づけの映画 よりも
1本の映画の中で、ある程度完結している“スポーツモノ”になっているので、

そのような“続編”などよりも、理解しやすいし、見やすいと思います


とはいえ、
“独特の間”など、、初見の人にはきついモノはあるんですけどね(笑)


逆に、 ドラマを見ている人にとっては、
明らかに“完結編”“続編”の位置づけであるために、
満足感は高いものになっています


ただし、先ほども書いた“独特の間”というのが、
ドラマを見ている人にとっては、
満足感と
共に 、“物足りなさ”を感じる部分でもあります

そう!
初見の人を意識しているためか、
この映画、、、ほとんど“回想”がないんですよね
。。。
なのに、 セリフの中には、それを感じられるモノがてんこ盛り

ここが、この映画の評価が一番分かれる部分でもある。

初見の人にとっては、ワケのわからない“間”や“人間関係”“キャラ”が見え
ドラマを見た人にとっては、もう1歩“物足りなさ”がある。

と言う感じなのだ。


完全にこれは、両者に対して、ある程度の満足感を得てもらおうという
制作サイドの演出です。

ほんと、ここだよね。。。。

全体として、分かり易く、面白いのに。
大きな満足感と共に、 ちょっとした不満 がある状態である


序盤の御子柴によるモノローグをもう少し増やし、
そして、途中に、もう少し“回想シーン”を入れるだけで、

きっと、両者に分かり易く、納得感の得るモノになったでしょうね。

もしかしたら、TV放送時には、
ディレクターズカットとか言って、追加があるかもしれませんけどね。
そこは、期待するというか、、、そうあって欲しい感じであります。


まぁ、 全体として、結構満足感はあった映画ですね。

先が見えていても
キッチリ描いているから、面白いことは、面白い。
そういうことである


あくまでも、わたし的意見なのですが。
月曜ゴールデンの枠で、“ROOKIES”の特別編(以前放送したヤツ)

これ、、流したほうがいいんじゃ???

その方が、きっと、誰からも支持されるお話になると思います。

時期が時期だけに、法廷モノを流したいのは分かるけどね。。。。

新作ドラマのため。。とか、
新作映画のため。。とかで、
バラエティで番宣ばかりしていますけど、“見てもらう”というのが、
一番だと思います!!

本気で、英断を望みます!
夜の7時から思い切って流したって良いくらい!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月31日 22時54分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: