レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年07月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『病院にKY教師登場!?』


内容
家電売り場で、実演販売をする石原参太朗(大泉洋)は、
ある日、商品の販売もマトモに出来ていないことから、クビになってしまう。
その姿を見ていた1人の老人(神山繁)が声をかけてくる。
それは参太朗の恩師だった。。。。そして、紹介状を渡され向かったのは、、

“桜山総合病院”

院長室で、桜山真(上川隆也)から話を聞く、参太朗。
桜山は参太朗の恩師の息子!!



長期入院で学校に行けない子供達のために、院内学級を設置。
その中学の教師になって欲しいと言う事だった。
“まわりに笑いを与えることが出来る素晴らしい人材です”
と、紹介状に書かれていたこともあり、了承する参太朗。

院内学級の責任者で小学生の担任の太川絹(小林聡美)に
音楽の西森倫子(平岩紙)美術の権田俊郎(光石研)の紹介を受けた後。
授業が始まる。
担当するのは3人。
3年の八重樫守(神木隆之介)2年の和田雅樹(須賀健太)田中香(高良光莉)
暗い3人を笑わせようといろいろする参太朗であったが、
笑わないばかりか、教室を飛び出してしまい、授業は終了。


遅れている授業を取り戻すよう、命じられる。

そんななか、権田と西森から、
先日、同じクラスの子がひとり亡くなったと聞かされた参太朗は、

“なおさら、楽しませてやらないと!”

参太朗は、なんとか笑わせようと頑張るがダメ。

ぜんそくの発作で倒れてしまうのだった。
小児科医の七瀬遥華(香椎由宇)遠野治雄(高橋努)らから、怒られる参太朗。

話を聞いた太川は
“あの子たちには、普通がない。何もない。
 病院の壁と一緒、ただただ真っ白。
 高校受験は、希望だったんです。”


八重樫のもとに走った参太朗。。。。

八重樫“オレ、なんで生きてるんだろう
  なあ教えてくれよ。オレはなんのために生きてるんだ。
参太朗“笑うため、なんじゃないかな
  人は笑うために生きてる。
八重樫”明日死ぬかも分からないのに、笑えるわけないだろ
参太朗“笑えるよ。お前知らないだけなんだよ
  どんな状況でも人間笑えるんだよ
  無理だって言うなら、オレが笑わせてやる。
  なんかよく分からないけど、覚悟しとけよ、この野郎


“ここは、学校でしょ.楽しい思い出作る場所でしょ。”
参太朗は、八重樫が描いた絵を見て、ある事を思いつき、
花火師の境(半海一晃)の元へ走り。。。。。。。



敬称略


公式HP
http://www.ntv.co.jp/akahana/








ある日、病院の院内学級の先生になっちゃった!

病院の医師達からは、不要視されている院内学級。
その一方で、生徒たちからは無視され。。。

なんとか、がんばろうと。。。。

『人は笑うために生きてる。』

そのために。。。。。



ま、そんなお話のようである。


病院と言う事を考えなければ、
キッチリと、“熱血教師”という感じで、きれいに描いているし、

大泉洋さん&小林聡美さんのふたりが、本当に良い感じ。

この2人のキャラを利用しながら、
“病院”というシチュエーションで、いろいろと描くのだろう。


とりあえず。
キャラ紹介だけという雰囲気ではなく、
これから進むべき方向は、示された感じだ。

テンポも結構良かったし、キャラも良い感じ、
それに、人間関係も、いろいろとありそうだし。。。。

気楽に楽しむだけのドラマじゃない感じかもしれませんが、
それは、ネタ次第でしょうね

でも全体として、結構楽しめそうな雰囲気ですね。




わたし的に、1つ気になったのは、
ちょうど1年ほど前に、NHKで同じようなドラマをやっていたこと。

で、思ったのは、
すでに、誰かが死んでいるんですよね。。。。。。
その部分に踏み込んでいくのかどうか?

比較はしたくはないが、
そこに踏み込むかどうかで、秀作止まりか、傑作になるのか。
に、なるような気がします。

もちろん、中学は3人なので、死ぬ必要はありませんが、
“死”に密接している可能性があるのは、当然でしょうから。。。。
小学生の方まで入れれば、できるかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月08日 23時33分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: