レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年07月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『仲間』


内容
2008年8月15日
小島楓(松嶋菜々子)の元にやってくる看護師のひとり。
妙な患者がやってきているという。モンスターペイシェントかもと。
研修医の永田先生(岩瀬亮)も苦戦しているという。
救急外来に向かった楓、明らかに専門用語を使う男・馬場武蔵(宮迫博之)
資格を持った救急認定看護師に包帯を巻いてもらいたいと。。。

そのうえ、なんと、進藤(江口洋介)とも働いたことのある救命医だった!


当時、馬場、山城達が働いていた救急救命センターには、
心臓外科からやって来たばかりの香坂たまき(松雪泰子)がいた。
あまり異動が上手く動いていない状態で、混乱の救命センター
小田切医局長(渡辺いっけい)の誘いもあり、進藤が働きはじめた現場だった。



敬称略


で、、突然、誰とも関わりを感じないままに、
回想というか、総集編突入。。
小島楓が出てこないのに“引き延ばしてやる!”第3弾である。


まぁ、なんでも良いけど。
確かに、分かるんですよ。宮迫選んじゃったら、山城しかいないって。

一番やりやすいのが、馬場(宮迫)だって!!

でもね。
現在のお話。。。どこに関係があるんだ??


それこそ、ゆきと繋げて、馬場を出す方が、分かり易いし、
納得しやすかったですよね!?




ほんと、ただの馬場の昔話を、思い出話を
見ず知らずの楓に。。。。。。あ。。。一応山城いるけどね。。

それに、こう言っちゃなんだけど、
チームワークなんだったら、そこだけで良かったんじゃ?
小田切、、、いらないでしょ?



あ。1つだけ気付いたこと。
第1シリーズよりも、俳優さんが年をとっていて、
そのうえ、演技も。。。。

時間の流れというのは、凄いモノです。

もちろん、現在の状態と比べれば、皆さん若いのは言うまでもありません。

えっと、これくらいでしょうか。



1つ言えることがあるとすれば、
個人的には、この第2が一番好きなんですけどね。。。。


そういえば、
関西地方では、明日から、第3シリーズが日中に再放送開始されますね。。


ちなみに、あまり知られていないことですが、
2年ほど前から、BSフジで着々と過去のモノが再放送されていたんですけどね。。
ほんとは、関連性があまり無くても、
毎日のように、BSで良いから再放送すべきですけどね。
そうすりゃ、こんな中途半端な総集編なんて、流さなくても良いモノを。。。。


これまでの感想

第二夜 第一夜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月28日 23時23分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: