レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年08月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死のメドレーリレーイケメンVS美少女兵』


内容
女子高生4人組
ミイナ(水崎綾女)レイ(高橋絵美)モモ、カオリン(谷桃子、水谷妃里)に
カラオケに誘われたひとりの中年男(六角精児)
が、、そのカラオケ中、突如、クロスボウで襲われるのだった。

そんななか秘密諜報部に呼び出された京介(長瀬智也)
すると、いつもなら首相官邸のハズなのに、通信で吉澤総理(渡哲也)が指示。
吉澤が名誉会長を務める名門男子校・美南学園の教師が襲われた

狙われているかもしれない。。。。事件を調べて欲しいと言う事だった。
監視システムの情報から、70と高齢のジェスタ・ブルームの動きを確認。
ミスター匠(柄本明)が、動き出したのは明らかだった。
直々の指示に妙な違和感を感じながらも、ミッション開始!

ドロシー(深田恭子)と職員室に入り教師(宍戸美和公)から名簿を手に入れ。
夏休みは水泳部しか来ないことをつかむ。
また、見つかった監視カメラの存在から、水泳部をターゲットに絞り込む。
京介とドロシーは水泳部コーチとして潜入を開始するのだった。
顧問の坂本茂(田中要次)から、
山口徹(増田貴久)というオリンピック候補に選ばれた生徒がいると知らされる。
そこで、京介は、オサム(藤原一裕)に徹を調べるよう指示するが、


その後帰宅し、泉(伊藤かずえ)三九(杏)から、
美南学園にマスコミが近づけないのは、総理が愛人に生ませた子がいるという、
そんな噂があることを知る。
すると、監視チームが襲われてしまい、、
京介は、エリス(友近)から、“まけるもんか”という水中銃を購入。

徹の様子がきわめておかしいため、事情を聞こうとするが、話も聞かない。
そんなとき、田園調布女学園の水泳部の女子高生が
差し入れにやってくるのだった。
そして、、なぜか、メドレーリレー勝負を挑んでくる4人の女子高生。
挑発された徹は、勝負を受けるのだった。

そのころ、ジェスタ・ブルームの情報収拾をしていたオサムは、
本当に潜入しているのが“ジェスタの姉妹兵”という者たちと分かってくる。
それも、、相手は、日本人!!!何と、女子高生だった!

一方、京介のことを調べる三九は、
結婚詐欺にあったという女性・柏木京子(鈴木美恵)と接触。
そして、、友人の記者・咲子(いせゆみこ)から、京介の身元保証人が、
総理であることをつかんでいた。



敬称略




もう、序盤アタリから、

圭一郎。。。と言う名前が、頭に残ってしまい。。。(笑)

水泳部に所属していたのかな???ドロシー。。。。。



ま、、それはいいや。

物語の方は、総理のよく分からない指令に従う諜報部。
そんななか、狙われている可能性のある少年が、
総理の隠し子の可能性を知り始め、
人を信じる事が出来なかった自分自身に重ねる京介は、

いろいろな意味で、少年を救う!


そんな感じだ。



あくまでも雰囲気なのですが、
前回までと違い、鎧井京介の過去を上手く交えながらドラマを作っていますよね。


なんか、、前回までが、ウソのようなお話である。
そう!


実際、盛り上がりとしては、イマイチな部分もあるのですが
わずかにだが、ドラマになっただけで、

京介というキャラが見えるし、
京介の過去も分かるというものである。


本来、ドラマとは、
物語の中のお話だけでなく、
その中心であるキャラ、、特に主人公を描かなければ
何の意味もないのである。

それをテキトーにしておいて、
スパイコメディだなどと言うから、妙な違和感が発生していたのだ。

京介を描きはじめたとたん、まるでドラマのように。。。。

初めから、こういう風にしておけば良かったものを(苦笑)


ってことである。

ただまぁ、ドラマは作られていても
そう!まるで青春ドラマ、熱血ドラマのようであっても。
今回は、コメディらしい部分はかなり少なくなっているので、
どうしても、面白さは薄いですよね。。。。。

ここは、“好み”って言う言葉で、片付けるのが良いのかも知れませんけどね。


ドラマも作られているし、
多くのネタフリもされている。
ようやくカタチになり始めている感じである。

後は、ここの中に、どれだけコメディを入れることが出来るかどうか。

次回から、どのようになっていくかを見ていきたいと思います。


“汚れていないウソ”も気になりますしね!



これまでの感想

第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月09日 08時19分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: