レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年08月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『そのオトメン、凶暴につき』

内容
飛鳥(岡田将生)のライバルだった多武峰一(木村了)が、
なぜか飛鳥のいる学校に転校してきた。
クラスメートから理由を聞かれると“正宗飛鳥を倒すため”と言う。
その後、剣道場で打ちあった2人。まわりの部員達を圧倒するには十分だった。
そして。、多武峰は飛鳥にハッキリと告げる。

“貴様は、オレの天敵だ”と。

そんななか、大和(瀬戸康史)に誘われ、海に行くことになった面々。

りょう(夏帆)充太(佐野和真)に充太の妹・久利子(武井咲)まで加わり、
大和の叔父・マサ(神保悟志)の海の家“政”に招かれるのだった。
海の家の手伝いだけじゃなく、地域の組合の子供達の出し物で
ヒーローショーに参加して欲しいと言う頼みを快諾する飛鳥。

その日の夜。多武峰は夜遅くになっても1人、素振りを繰り返していた。
多武峰の姿を見た飛鳥は、“多武峰、スキだ”と。
“胴に隙が出来る”と言ったつもりの飛鳥であったが、
偶然、久利子が聞き、兄・充太へ伝わり。。。。誤解を生み出していく。

そして、その海岸で開かれようとしていた海のイベントのトークショー。
そのアーティスト、モデルが来られなくなったため、
代役として、りょうがモデルをすることになるのだが、アシスタントしかいない。



敬称略



りょうがほとんど活躍しないので、
一体、どういうことだ??

と思っていたら、、、、なるほどね。
そういう方向もアリなのか!!!

そういうお話を持ってくるとは思っていなかったので、
普通に驚いてしまいました。


さて、物語は。

ライバルの多武峰が、なぜか飛鳥の学校に転校してきた!
敵意むき出しで向かってくる多武峰。
そんなとき、1つの事件が、
お互いの気持ちを大きく変えていく。。

そんな感じですね。


結果的に、男の友情物語、、、、ならぬ。オトメンの友情物語である!

“多武峰。お前と同じように
 オレにも一度捨てたモノがあるんだ
 結局捨てられなかったけどな。
 お前は、オレのことを完璧だと言ったが、そんな人間なんていないさ
 人は誰も皆、心の中に捨てられない何かを抱えて、生きてるんじゃないのか”


日本男児を装うオトメン飛鳥。
前回までに、充太の誘導もありますが、
自分をさらけ出す一歩を踏み出せるようになっているからこそ

今回のお話に、意味があるような感じですよね。

まさに、“繋がり”を感じる部分である。

充太の思惑はともかく、飛鳥に生まれた変化。
その思いを飛鳥が多武峰に伝えるという、
なかなか友情物語としても、良いお話になっていますよね。

ようやく、それぞれの中にあった“わだかまり”が何であるか認識しあえ、

多武峰“隙が出来ることをオレに教えたことを、
  いつか後悔させてやるからな。政宗

ほんと、まとめとしてもベタだけど、良い感じだよね。

りょうが前に出なくても、
結構満足感が高い物語だったと思います



ただ、少し気になったのは、“誤解”ネタ
ネタとして、やりとりにオモシロ味はあったのだが、
“誤解”って、それが暴走をはじめたり、新たな誤解を生んだりしなければ、

そう!そんなこと無い。。と、誤解を解こうとしたり。。ということである。
誤解が広がりをみせなかったため、
時間稼ぎ程度にしか見えなかったのは、残念な部分
ですね。




ちなみにどうでも良いことだけど
日本人ではじめてヘアメイクアーティストとしてハリウッドユニオンに加入したNIKKO
パリで、ドメスティックブランドを大ヒットさせた日本最高のスタイリスト 島袋マニラ

の2人が、どんなのか知りたかったんですけどね!



最後にもう一つどうでも良いことだけど。
10月になったら放送曜日などが変更されると言う事ですが、
気になるのは、11月から、別番組も始まるんですよね?

ってことは、、4話程度の“繋ぎ”ってことなのかな?
合計話数は、12~13になるんだけどね。




これまでの感想

第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月23日 00時13分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: