レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2009年08月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『最強の敵!!暴かれた正体』

内容
ルカ(中山優馬)が、真琴(加藤ローサ)とのことで、
学校で騒ぎになり、お互いに距離を置き始める中、
光陽学院付近で女子高生が襲われるという事件が多発する。
ある日の夜のこと。襲われている現場に遭遇したルカ。
そこには女子高生の血を吸うヴァンパイア(横山裕)がいた。
止めようとするが、逆にルカはやられてしまう。

翌日。“小早川”を名乗るヴァンパイアは、“力”を使い、

特に、高木(桜庭ななみ)たち、女子生徒は妙に色気づいていく。
ルカの様子がおかしいことに気がついたカイト(近藤真彦)は、
“小早川”に注意するのだが、聞こうとしない。。。。

同じ頃、
女子生徒たちの様子がおかしいことに気付いた半田(中島健人)松山(入江甚儀)
“小早川”は、ヴァンパイアなのでは??と、真琴に資料を手渡し協力を求める。
疑心暗鬼の真琴であったが、資料を読むウチにあることに気付く。
“死んだ時の姿のまま。。。。”。。。まさか、歩が??

そんなとき、クラスの生徒たちに全員が“小早川”の言いなりになり、
ついに、ルカが思っている女性が真琴であることがばれてしまうのだった。


敬称略




 お前が受け入れられ、結ばれることは絶対にない
 どんなに美しくてもどんなに優れた能力を持っていても
 俺たちはバケモノなんだ
 お前が選んだ道が正しかったかはじきに分かる
 今、失う方がきっと、どんなに楽か、


そして、、

ルカ“オレは人間じゃない。オレはヴァンパイアだ


以上である。
長かったね。。ホント。


お話としては、
前回の騒動で距離を置き始めたルカと真琴
そんなとき、真琴は写真を見て異変に気付く。

ルカが写ってない!!

ワケを聞こうとするが、ルカにはごまかされてしまう。
そんなとき、登場する。謎の男。。。
松山資料では、ヴァンパイアの可能性。。。
が、よくみれば、、それは、ルカにも当てはまる!!

まさか!!


ってことである。


確かに、流れ自体は間違っていませんよね。

ほとんど、主人公が登場しませんでしたけどね!!

まさかと思うが、、
横山裕さんが主人公だった方が良かったんでは?
という、、某事務所の実験でしょうか?

そんな風に感じてしまうほどである。

それにしても、引っ張りましたよね。
もうすこし、半田、松山で、ドタバタしていれば、
最終的なシリアス場面も、もっと引き締まったカモね

実際。同じようなネタでラストまで引っ張っちゃいましたからね。

雰囲気が同じであるため、メリハリがない状態になっています。


もう一度書くが、
正体バレのお話としては、悪くない出来であると思いますし、
何かをネタフリしたのも、面白かったとは思います。
ヴァンパイア、ッてことでネタ作りしているのも好感を持てますし


が。。。バレタこと以外、 ほとんど内容ありませんよね(苦笑)


極論を言えば、前回と今回、くっつけても良かったくらいですね。

とりあえず、ドラマになっているから、
ま、、、いいかな。。って感じかな。。。。
中盤ほとんど、気持ちの表現はなかったけどね。

もうちょっと、真琴を中心に描いていれば、違った印象だったでしょうに。。。


これまでの感想

第7話
第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 23時15分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: