レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年04月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ある日のこと、ちょっとした判断で、ミスを感じる真紀(川原亜矢子)
判断が、1人の少女の命に関わってしまったと。。。
その直後、結城(時任三郎)が、出張から帰ってくる。

そんななか、君恵(清水美沙)が、福岡に転勤となり
真紀たちは笑顔で送り出すのだが、、、、、

管制室で、レーダーを前にして真紀が、指示を出せない状態になってしまう。
様子を見た結城は、真紀に帰って休むよう命じるのだった。


一方で、その東京コントロールに、氷室(別所哲也)の妻で、
事情により休職していた植草由美(東風万智子)が復帰してくる。

気遣いが身にしみる真紀。
その一方で、山田(川村陽介)たち管制官は。。。。


やがてその東京コントロールに、操縦士の江口(丸山智己)が研修で現れる。

敬称略



究極の選択で、1人の少女の命を危険にさらしてしまった真紀。

それは、
管制官としては、正しい判断。。。だったはず。

だが、そのトラウマは、頭を真っ白にしてしまう。
管制出来ない真紀。。。。




っていう感じで、
前回のつづきの、、、ベタな決着ですね。



支えてくれる人がいたおかげで克服出来た。

支えてくれる仲間たち。

お守りの束。



良い感じで真紀の苦悩が表現されるだけでなく、
仲間たちの思いも表現されて、良いお話だったと思います



ただまあ。。。
今作の『らしさ』なので、仕方ない部分なのですが。

前回、今回で、無駄を省けば1時間になりましたよね。。。
そこを納得出来るかどうかが、かなり微妙な部分。

そういう『らしさ』も重要だと思うのですが、
かといって

今回のようにシリアスすぎる問題には、
無駄は無駄でしか無いのも事実なんですよね。

パイロットの件についても同じだ

次回に続く可能性はあっても必然性は、あまりありませんし。
それ言い出せば、転勤も。。。


シリアスだからこそ、もう少し絞り込んだ物語を見たかったモノです

1回くらいは!(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月28日 00時41分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: