レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年05月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
池田屋騒動において、過激浪士を取り締まった新選組。
その名は、京の町に轟き、広がっていくことになる。

そんななか、妙な咳を始めた沖田総司(辻本祐樹)を気遣う土方(永井大)だが
総司は床に伏すことが多くなっても、休もうとはしなかった。
すると、1つの事件が起きてしまう。
永倉(阿部亮平)をも苦戦させる新入りの隊士・加納惣三郎(佐藤永典)に
勝負を挑んでいった総司が、、、負けてしまうのだった。

加納のことを褒める総司。
その加納に昔の自分を重ねた総司は、加納に伝える。
“いつ死んでも良いんだ、あの草のようにね。
 剣を振るうことが、生きることだったんだ。
 剣を振るえなくなったら、そのときは、死ぬ時だ。

一方で、総司の状態を見て、近藤(宅間孝行)と土方は説得。
ようやく、、、会津藩の紹介の医師の元へ通ってくれることになる。
その医師・半井玄節(逢坂じゅん)のもとを訪れた総司。
半井により、労咳と診断され、
安静にしていれば快方に向かうと注意を受けるが、周囲には詳細を話さず。
だが半井の娘・お悠(寺島咲)に一目惚れしたこともあり、


そんな折、隊士の田代彪蔵(伊原侑蔵)が斬られる事件が起きてしまう。
その太刀筋に見覚えのがあった総司は、加納に疑念を向けるが。。。
今度は、隊士の湯沢藤次郎(岡雅史)が斬られる事件が起きる。
山崎(加藤虎ノ介)の調べで、痴情のもつれと判明し、
そのことが近藤、土方に伝えられると、、、自分が始末をつけると総司。





まあ。。話数の関係もあり、いろいろと混ぜている今作であるが
そこは良いだろう。

ある程度以上、魅せてくれていれば、十分である。


さて、今回は、

総司の体調不良を案じる近藤と土方。
医師を勧めるが、行こうとしなかったのに。。。突如、真剣に通い始める
そんなおり、新選組隊士が斬られる事件が起き。。。。


って感じである。



お話は、ホントに良い感じだったと思います。

総司の病と恋を絡め、
その恋に、、、一種の横恋慕で事件が。。。ですからね。


最終的に、

“自信をなくしたお前の件で斬れるのか?
“斬るしかありません

“死を恐れず、生きるために斬る

そこは良いと思うのですが。
今回は、さすがに、詰めこみすぎたかな。

その一部は、、、メインキャストのひとりの死が、
かなりアッサリだったことに現れている気がします。

実際、細かい部分ことをいえば、
総司が、気持ちなどを置いているポイントが、少しブレていますよね。

恋を描こうとしているのか、それとも事件探索をしているのかが。
繋がっているのが、あまり見えていない真犯人の“心”という状態ですからね。


いっそ、お悠が、斬られていれば。。。。。
一気にまとまったでしょう。


最後の剣劇も良かったし、悪くないお話だっただけに
詰め込み過ぎが、微妙な違和感を生んでしまった気がします。

もったいないなぁ。。。。


これまでの感想
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回

TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c0d113f83ef8ae45071bd2499dceefbf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月08日 23時56分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: