レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年05月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『もう限界!お受験ママたちの赤い涙』

内容
幼稚園で、ちひろ(尾野真千子)の息子・爽(長島暉実)を預かった侑子(杏)。
その日の夕方、爽を迎えに来たちひろの横には、夫・英孝(高橋一生)の姿が!
英孝は、感謝の言葉を告げた続きに、思わぬことを言い始める。
“ウチの家内、嘘つきなんですよ”
夫に内緒デパートをしていたと言うのだ。。。。

そのころ、レイナ(木村佳乃)は、姑・奈津恵(山本道子)から嫌味三昧。
“夕食にパン?育ち盛りなのに。。。”

そのうえ娘・彩香(小林星蘭)の“お受験”についても苦言を呈されてしまい。。


翌朝、健太(藤本哉汰)を幼稚園に送っていった侑子は、
“昨日”までとは違うママたちに戸惑いを見せていた。
真央(倉科カナ)から“報告”されていたレイナだけでなく、
昨夜、夫・英孝から“注意”されたちひろまで、侑子に見向きもしなかったのだ。


そんなある日のこと。
東郷チャイルドスクールの百合子塾長(夏木マリ)と面接するママたち。
侑子は、“明峰学園幼稚舎”という名門の受験を勧められてしまう。
“健太君には、可能性があります”と。
だがその話を聞いたレイナは、ショックを受けていた。
塾長から、名門の“明峰”ではなく、


利華子(りょう)たちママ友とそのことについて話をする侑子だったが、
勧められていなくても受験させると言う利華子、ちひろとは違い、
レイナは、侑子が、、、“彩香は山吹”と言った言葉にキレてしまうのだった。
“出身校を受けさせなきゃならないのかしら??バカにしないでよ!
 あなた、今に、きっと痛い目に遭うわよ”

突然のことに、戸惑う侑子。。。。そんな侑子に、ちひろは告げる。
“しゃくにさわったんじゃない?自分では気付いていないと思うけど。
 そういうとこあるよね。健太君ママ”

一方で、ちひろは、パートを辞めることになり。。。。
真央は、カードの請求額に愕然としていた。
マンションのローンも滞る可能性まで。。。。。

そんな折、利華子から自宅に招かれる侑子。
夫・圭(KEIJI)を紹介されるが、、その夫が浮気をしていると告白される。
そのうえ侑子が、レイナのことで悩んでいると感じた利華子は
“所詮ママ友なんだから”と。。。気にしない方が良いと侑子を慰める。

同じ頃、レイナは、帰宅した夫・功治に姑が倒れたことを告げていた。。。。

苦悩した侑子は、夫・拓水(つるの剛士)に相談し。。。。

敬称略



初回から『表面的』な部分を除き、
実は。。。と『内面』では、悩みを持っている登場人物たち。

なんとなく、上手くいっていた。

が。ついに、ちょっとしたことから
表面的なつきあいであっても、その『人間関係』にヒビが!!!

そんなお話である。



まあ。。。正直なところ、崩壊しようが、そんなコトどうでも良いのだが。

だって『表面化』しただけのことでアリ、
私に限らず、視聴者的には『既知』のことだからである。

ただそういった、一種のドロドロ感を感じ
様々な苦悩を描くことで、色々な部分で共感したり。。。。

と言うのは理解している。


だが、どうしても、ヒトコト。

いつだったかも、そうでしたが。
『子供』を使って、学習塾で告白させるってのは。。。。

1回だけならまだしも、
あまり、やらない方が良いんじゃ?

ワンパターンと言うだけでなく、さすがに、何度もやられると
いくらドラマと理解していても『不自然さ』と『違和感』を感じるモノです。

せめて、
いつも預かって貰っている『おばちゃん』、この場合は、侑子。
その侑子に爽が打ち明けるとか。。。。で、良かったんじゃ?

わざわざ、『みんなの前』で告白なんか、しなくても。。。。


それだけ『子供』が、追い詰められていると言う事も出来ますが、
子供が、『みんなの前』で告白するのと、『親しいおばちゃん』に告白するのは

かなり大きな違いがあると思います。




ということで、今回も、作っては、壊し、作っては、壊し。。。と一進一退。

人数とネタ。.問題が多すぎて、
相変わらず、直前のことを忘れている状態ですが

それなりに楽しいので、これも良し。。。。。かな?

実際、、、少しパターンにはまっているところもアリ、
飽きを感じている部分もありますけどね。

今回のラストなんて、その典型。
直前の『お涙』で、『どうせ…・』って感じましたからね。

これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話


TBは以下へお願いします。

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ac8157f1b0f625df3994a3b316d2e388

または
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2509.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月10日 21時57分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: