レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年05月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
スカイツリーを引き取ることになった本郷家。

その直後、
勇次(錦戸亮)は、獣医師の奈良橋(杉本哲太)から思わぬ事を告げられる。
スカイに、気にあるしこりがアリ、検査のために開腹手術をする必要があると。
“もしも”を考え、どうしても家族に伝えられない勇次。

そんななか、末期ガンで入院する窪田(泉谷しげる)の妻・初枝(大森暁美)が
“スカイに会いたい”と言っていると知る。

窪田も、主治医・堀田(田口淳之介)から外出許可。
ついにスカイが、初枝に会う日がやって来る。

そして窪田から、初枝が退院すると知る
“最後くらい、自分らしく、自分の生き方を決めたい”と。

窪田のことばを奈良橋に言われたことに重ねる勇次。
“飼い犬は、自分では自分の生き方を決められない”
勇次は、覚悟を決めて、手術のことを家族に伝えるのだった。
一瞬戸惑いを覚える家族たちだったが、スカイのためと納得。

一週間ほど入院することになるスカイ。。。。。

敬称略


そろそろ、『本題』の、、、犬のお話になるのかと思っていたが。



犬の話は、そこそこに、、
あいかわらず、家族の大騒ぎのお話が描かれてしまっている。

それも、
いまさら、必要なのかどうかが分からないモノだらけ。

それだけならまだしも、小ネタまで挟んでくる始末。



ラストで眞子が、、、あんな状態なのだから、

“そう言った描き方”だけで、良かったんじゃないの??

結局、
スカイのためという言葉が一人歩きさせて、

何がしたいのかが分からないというのが、ホントのところだ。


たしかに、“犬にそこまで?”という
表現次第では、究極の疑問さえ生まれてくるワケなのだが、

が。。。こういった題材を選んだのだから、
“犬”がクローズアップされている話になったならば、

そこだけで良いハズなのだ。

なのに。...なのに。..今作は、、。。。。


“こうしなければイケナイ”なんてのは、無いと思いますが
もう少し、“こうした方が良いんじゃ?”は、有ると思います。

オシイ線を行っているのに、
どうして、もう1歩を描かないのかなぁ。。。。


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c89201f9621c6a12f9df7f49fc23711c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 01時34分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: