レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年05月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
いまだにドナーが見つからない羽雲(加部亜門)を華織(井川遥)も
見舞いにやって来るようになっていた。
一方で、大地(反町隆史)は、フリーライターを始めたが、どうも上手く行かず。
そんな折、円山(伊原剛志)から呼び出しを受ける。
韓国で理想的なドナーが見つかったと。
円山“最高のクリスマスプレゼントですね”

その直後、仕事で街に出ていた大地が倒れ、、検査入院をすることに。


やがて、羽雲の手術が行われ、無事に終了する。
生着の結果を見るまで2週間かかると説明する円山。
手術を見守っていた李医師(チョン・ウソン)は、
羽雲の両親、大地と華織が離婚していると知り。。。。。

敬称略




要注意。

感動した人は読まない方が身のためです。




父親というものはどう生きて、子供に何を残して死んでいくべきなんでしょうか


カシコギ。。。。

ふ~~ん。。。っていうか、
まあ。生物は、いろいろいるモノで。



ペンギンなどは。。。。
タツノオトシゴは。。。。

などと、そんなコトを思ってはダメなのだろうか???

比較するモノが、そういう生物だから、
なんとなく感動的に見えるが、



と。。。私の中の悪魔が囁いています。


え!?それは、私自身!?
そう言うコトも出来ます。


とりあえず、今回は、

羽雲が無事で、大地が。。。ってことで、

ドラマとしては。。。簡単に言っちゃえば、切り替えただけである。


そうでなくても

いつのまにか、華織と和解しちゃっているという
この拙速さ。。。いや、

なんだったんだ、前回までは!?
的な展開で始まっているというのに。

これで、感動しろなんて言われても、
『これまで』も、展開からして、無茶をしている部分が多く

全く入り込めていないというのに、
え?ここで???

なら、、原作はどうか知らないが、
離婚しなくても良かったんじゃ?

無理に、大地の仕事を描かなくて良かったんじゃ?

無駄ばかり描いているから
最も重要な『家族、、そして家族愛』が描けていないのだ。

いきなり、
家族や、家族愛を語られても、困ってしまいます。


今作は、こういった、描き込みの甘さが、
ホントに目立ちます。


勝手に書類を見たりするのは、目をつぶるとしても

もう少し、全体の構成を見据えて、作ることできなかったのか?


問題は、『原産国』との話数の差があるのは分かっている。

しかし、そんなのただのイイワケにしか過ぎず。
丁寧な描き込みが無いモノで、
テキトーに、良いトコ取りで描いたところで、

そこに描かれる『物語』を、絶対に感じ取るなんてコト出来ません。



困ったことに、
こういった手法を使っている作品で、成功している例は極めて少ない。

なのに、来期も同種の作品が放送されることが決まっている。

無理なものは無理なのだから、
いっそ、原産国の作品を『そのまま』流す方が正解だと思います。



TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/77c390f25a392a00e178ed7967c6e1d8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 22時54分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: