レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年07月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
あの事件から1か月。。。。

桜木泉(上戸彩)は、通勤途中のある男の様子をうかがっていた。そしてメモ。
電車を降りた後も、尾行を続け、とあるビルの中に入っていくのを確認。
追い続ける泉。。。。そして到着するある部屋。

そこは、泉が勤務する“警視庁特殊犯罪捜査対策室”
泉を追うように入ってきた男・瀧河信次郎(桐谷健太)から、
課題について報告するよう命じられる泉。

その部屋には、同じく異動となった白石晋太郎(中原丈雄)の姿もあった。
家を出てから出勤途中の磯村の行動を記録する。。。それが課題。
瀧河に、自分なりの報告する和泉だったのだが、
観察眼の低さを指摘され、メモを取ることも注意されるのだった。
そう。。。瀧河も、磯村を観察していた!
“風景に溶け込め。あらゆる人物に目を配って、全てを記憶しろ!”

同じ頃、分析班の担当となった倉田工(杉本哲太)係長は、PC操作に苦戦中。
それを見て苦笑いする大森紗英(北川弘美)と竹林匠(木村了)。。。

やがて室長の長嶋秀夫(北大路欣也)
そして犯罪行動分析係の高峰涼子(山口紗弥加)から案件の説明が始められる。
半年で13名も亡くなったという発火事故。

所轄からの要請で、事故原因の分析を含めての捜査だった
高峰によると、それぞれの企業には、死亡事故前から事故は発生していたのだが、
ひとり亡くなってからは頻発。。。その後、連続発生し、突如終息。
明らかに作為的な何かが働いていると思われた。
連続企業恐喝事件の可能性があるという。


対策室は、被害者との接触地点などを分析し、男の生活範囲を特定。
瀧河の指示で、磯村、白石、佐々木、川瀬、西田そして泉が行動範囲を絞り込み、
ようやく、男を発見後、、、確認。

尾行を続ける捜査員。。。が、泉の目の前でひったくり事件が!
瀧河は動くなと指示するが、動こうとする泉。。。。を瀧河が確保。
“俺達が追っている事件じゃない!納得がいかないなら、捜査から外れろ!”
納得がいかない泉だが、納得するしかなく。。。。。

その後、懸命の尾行で、男が介護士の飯野正也と判明する。
同棲中の女性・藤井香織(前田亜季)がいることもわかってくる。
そして5ヶ月前に、多額の借金を完済していることも。

高峰は、巧妙な手口から、背後に秩序型の知能犯がいると分析。
すると長嶋室長が、ある団体についての説明を始める。
テレビでも有名な朝倉千佳子(戸田菜穂)が代表を務める市民団体で。
事故が明らかになる前から、危険性について企業に抗議をしていた。。。。。

長嶋の命令で、泉が、、香織に接触することに。。。


敬称略


公式HP
http://www.fujitv.co.jp/C-273/index.html



2010年04月期に『未解決事件特命捜査』

先日、、、スペシャルが放送され。。。。その続編である。


すでに『絶対零度』。。。コールドケースとは、思えないのだが(苦笑)


複雑に未解決事件を追い、現在の事件を無理に混ぜ込むよりも
普通に現在進行形の事件だけを追う方が、、、、作りやすい!!

まあ。。。。そんなところでしょう。


だから、やっていることは、ベタな刑事モノ。
一応『特殊犯罪潜入捜査』と、、名前をつけちゃったので、

『潜入』を強調する捜査を表現している。

ただそれだけですね。

内容自体に、、刑事モノを見ていれば、特に目新しさはないので
1つのベタな事件を扱っていると断定して良いだろう。


とはいえ。
初回の印象としては、

結構頑張って潜入捜査を表現していたと思います。

魅せる。。。ということでは、必要十分な感じですね。

正確には、桐谷健太さんが主人公に見えて仕方ないほど、
悪くない捜査だったと思います。


個人的に良かったのは、その。。瀧河という存在でしょうね


まるで室長の愛人かと言わんばかりに、誰からも注意されない主人公・泉。
捜査が満足にできないだけならまだしも、事件に巻き込まれたり、
挙げ句の果てに、同僚を見殺しに。

それでも、異動名目で引っ張ってもらえる桜木泉。

そんな違和感を、、、『亀』で、誤魔化そうとしても
納得出来るわけもなく。。。。

その 究極の主人公 に対して、 悪い部分を指摘する瀧河。
そしてその指摘に従い、修正をしようとする泉。

なんとなく、成長が見える部分である(苦笑)

この瀧河という存在だけで、
ドラマとして、やっと見ることが出来るようになった。

そんなところでしょうね。



あ。。。どうでも良いことを、ひとつ。

あいかわらず、犯人の追跡でも、あんな靴を履いている桜木泉。

もちろん、大人の事情が介在するのは自明である。

が。これ。。。『潜入』にして、良かったですよね。
だって、これなら、よっぽどのことがない限り、
直接犯人を追跡することがありませんし、

どれだけ、ヒールが高くても、街に溶け込むには必要なこと!!

大人の事情の違和感を、逆手に取ってきた感じである(笑)

まあ。。。視聴者的に、どうでも良いことですけどね。



そういえば、完全に脱線状態の感想ですが。

前作の悪い部分を、それなりに昇華し、
新しいドラマが始まったと思えば、

前作の続編であっても、納得出来る普通の刑事モノになったと思います。

あくまでも、普通。それ以上でもなければそれ以下でもない。
そこそこ魅せているので、そこそこ楽しい

ただそれだけではあるのだが、 前作の散々な状態 から比べれば、マシである。



最後の最後にハッキリ書いておくが

いつまでも、ドジでのろまな亀をキャッチフレーズにするのは、
辞めた方が良いと思いますよ。

それは、成長が無いと言う事、足手まといであると言うことの裏返しですから!!




TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/46c1c2c957b80224ddf4ebedb008c9db

または
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2725.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月12日 22時09分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: