レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 先生編 第… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年07月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
父・太郎(高橋ジョージ)母・陽子(南果歩)妹・夏(山谷花純)との4人家族、
3月まで、地元の中学に男子として通っていた星野春(福田沙紀)
生まれながらに男でもない女でもない体の構造の[IS]インターセクシャル。
この春から、春は女子高生として高校に入学することになった。

それは15年前のこと。

ケーキ屋を営む両親。。。
ケーキ作りをしている太郎の近くで、急に産気づいた陽子。

普通に生まれたはずだったのだが、両親は赤ん坊に会わせてもらえず。
翌日、長倉真希(小林綾子)看護師に通され小児科医・岡村郁夫(山本圭)から、
思わぬ報告を受ける太郎と陽子。
確率的に4500人に1人、2000人に1人うまれるとも言われる[IS]
身体的特徴から、性別が確定出来ないと告げられるのだった。
生まれた子供の性別を決めて欲しいと言う。

ショックを受ける2人は、赤ん坊をすぐに抱くことが出来なかった。
ようやく抱くことが出来ても、顔を見ることさえ出来ない陽子。
その後、岡村医師から、社会の偏見も含めた説明を受け、
早急な外科的手術を求められる。
悩む陽子は、赤ん坊を抱きながら病院の屋上へ。

「こんな広い宇宙の中でさ、奇跡的に出会ったんだよ。俺ら3人」
陽子の気も少しだけ、前向きになっていくのだった。
そんななか、出生届の期限もあるコトから。。。性別と名前を考えた2人。
とりあえず“女”。。。春と名付けるのだった。
とはいえ、手術には踏み切れなかった。


陽子の母・宮原和江(丘みつ子)太郎の父・武雄(勝部演之)母・節子(泉晶子)
当然、一同は、ショックを受けるが、
陽子の心は決まった。
いずれ本人が大きくなってから、決めてもらおうと。
が、思わぬ事態が発生し。。。。緊急で手術を受け、春の体は女となるのだった。

「男の子でもない、女の子でもない。。なんて言い方はかわいそう。
 男の子であり、女の子でもある、せめて、そんな風に考えてあげたい」

決断をした後ではあったが、節子の言葉が身にしみる2人。

そして幼稚園には事情を伝えた上で、男として入園。
その直後、妹・夏が生まれる。

春には、斎藤礼音という親友ができ。。。。。。

いろいろ苦労があり、、、、高校生が見え、将来を考え始める春。
白咲高校の食物調理科に入ることを考えるのだが、
小宮山啓二校長(森下哲夫)から、“男”としては拒否されてしまう。

春の心は決まっていた。
「パティシエは、美味しいもん作れば、男も女も関係ないんだろ」

そして白咲高校に、女子高生として入学した春は、
そこで、妙な同級生・相原美和子(剛力彩芽)と出会う。

敬称略




公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/is/

原作は未読。



身体的特徴が、男とも女とも特定出来ない[IS]
夢のため女子高生となった主人公・春。。。。

その。。。。物語。。らしい。


なかなか、重いテーマである。


初回の今回は、生まれてからの状況の説明に終始した感がありますが

それでも、知らなければこう言うのは重要で。

今回は、、仕方ないことなのでしょうね。


ドラマとしては次回からですね。

明らかに“怪しいキャラ”も登場していますし、

そのアタリとの関わりが、これからにとって重要なのでしょう。


あとはまあ。。。
どういう展開になるかは分かりませんが、俳優さんたちの頑張りも含め
注目点はたくさんありますので、

ジックリと見ていきたいと思います。


個人的には、、高橋ジョージさんと南果歩さん!!
想定していた以上に、良い感じでしたね。


それにしても、感想が難しいですよね。
そこも展開次第だが。



TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fff89ed4a6c5e30699b3756cbc794871





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月18日 23時15分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: