レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年08月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
SATに入隊した基子(黒木メイサ)は、嫌がらせをしてきた隊員を撃退。
直後に自分へ視線を向ける制圧二班・雨宮崇史(城田優)と出会っていた。

そのころ、
利憲(橋本智哉)から話を聞いた美咲(多部未華子)と東(北村有起哉)は、
誘拐の実行犯・岡村(深水元基)だけでなく、あと4人いたと分かる。
その4人の中に、金髪男(L)がいたコトをつかむのだった。
東らが、利憲くん事件、岡村の立てこもり事件で目撃し、

先日発見された3人の変死体。。。、3人の仲間を殺した男だと思われた。
美咲は、必ず逮捕すると利憲に約束し、その場を後にする。

そんななか、意識不明だった岡村が、意識を取り戻す。
美咲と東が病院へと向かい、話を聞き始めたところ。岡村から思わぬ言葉が!
「最初からあんたを切ろうと思ったわけじゃないんだ。悪かったな」

一方、訓練の中、急接近してくる雨宮に嫌気をさしていた基子だったが、
飲みに行くのに誘われ、思わぬ質問をされていた。
「人を殺したことある?」


敬称略


ほんと、、、サツカンやめて、、、シスターにでもなれば?(笑)

もちろん、多部未華子さんではなく、城田優さんなのは、言うまでもありません。



その事しか頭に残らないくらい、信じられないほどの停滞ぶりを見せた今回。

前回、、、なんとか、取り戻したと思ったんだけどね。

一応、美咲のお話では、事件の捜査をしているので
それなりに、オモシロ味はあるのだが、
まあ。。。金髪男に、興味を抱くほどのキャラがイマイチ見えていないので


なのに、、、無駄に金髪男のカットを入れるモノだから
お話まで途切れてしまっているし。。。。

結果、オモシロ味もイマイチになってしまっている。

男の素性の詳細がどうかよりも、
本来は、、、そこにある“怪しさ”とでも言うべきモノが重要なんじゃ?

それがきっと、魅力に繋がるだろうに。


その一方で、基子のお話では、
基子の過去が明確となり、基子という人物が見えてきたモノの
雨宮という妙な存在がいるため、どうしても過去ネタもイマイチに見えている。
だって、、、ほんと、牧師だもん(苦笑)


それなりに、オモシロ味は存在しているが、
どうしても入り込めないのは、

主人公への魅力、事件自体の怪しさ(オモシロ味)が、
東、雨宮が必死になっているほどに、
ドラマとしては魅力的に見えていないためでしょうね。

たとえば、金髪男。。。ジウにしたところで、
ドラマとしては、
ようやく“謎の男”として捜査線上に浮かび上がってきているが

視聴者的には、ずっと見ていることなので、妙な既視感があり
捜査線上に上がってきたところで、オモシロ味に感じないのでしょう。

これは、基子が襲撃されたクラブに出入りしていたこと、
もちろん、雨宮のこともだが。。。
そういう部分も、結局のところ同じ印象でアリ

オモシロ味となり得ていない部分だ。


簡単に言えば、“見せすぎている”ということですね。

展開次第じゃ、もう少し面白く見えているだろうに。。。。。



最後の最後で。。。。う~~~んん。。。。

普通のけが人、病人じゃなく、事件の容疑者なのに。。。

困ったモノだなぁ。
こういう『穴』を作るから、オモシロ味が消えるんだよね。

くだらない『男と女のやりとり』なんか、
あちらこちらで表現するくらいなら、

もっと事件を魅せれば良いのに。。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a123877b67d1110c23bc6d09adc38a06





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月20日 01時53分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: