レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
竹美(観月ありさ)と子供たちのことを感じた正三郎(加藤成亮)は、
遊園地で、、、“夢の家族”として1日を過ごした。
だが、竹美への想いに、どうしようもなくなった正三郎は竹美へキスをするが。。
竹美は一度は受け入れたモノの、絶対に秘密に。。。と別れを切り出すのだった。

一方で、竹美と正三郎の関係を感づき始める桜子(貫地谷しほり)は、
「捨てられたら死んじゃう」と。.正三郎に告げる。

そんななか、山根(田中哲司)は、大悟(遠藤憲一)のもとを訪れ、

そこにあったのは、竹美と正三郎のキス写真。。。。。
すぐに大悟は、写真を竹美に突きつけ、“二度と関わるな”と注意をする。

数日後、正三郎は、あやめ(川島鈴遥)が
男(山口智充)に連れ去られようとしているのを目撃!!
慌てて追いかけると、、、そこに竹美が現れる。
なんと、男は渡辺健太郎。。。。竹美の1人目の夫。あやめの父だった!!
竹美によると、意気投合したのでヨリを戻すことにしたという。。。。。
“ケツの青いガキより、金持ちの餃子バカの方が幸せ”


敬称略


家族を失いたくない。
死ぬまで、桜子には、嘘と突き通してくれよ。頼む




明らかに、登場人物が多すぎる今作。

一部をあまり描かなければ、
そこそこ楽しめる作品であることを、今回、見事に表現した感じである。


ってことで、

今回のお話は。



三角関係を、どこまでも描ききったというお話。

最後の最後は、
父・大悟が、本当の竹美を知り、命懸けの告白!!(笑)

である。


ほんとこれくらいだと、良い感じで見ることが出来るんですよね。

所々に竹美の本心が語られているのも悪くありませんし。
一方で、知っていながら一喜一憂の桜子も悪くありません。

ま。。。正三郎は、どう見ても、、ただの優柔不断ですが。

そんななか、父の思いをどうしても!

ということで、告白する父・大悟。


全てをキレイにまとめようとする姿。

その直後の“イベント”は、、、『また?』という印象はあるが
これまでのことも含まれているし、これまた良かったと思います。


そう。

三角関係の描き方としては、
ぶつかり合い自体は先週に終わっていると考えれば

結構、良い雰囲気の三角関係ですね。

ちょうど良い距離感もありますし。

十分に楽しめるドラマになっていたと思います。



あ。。。そうそう。

だからこそ、今回を見ていて、どうしても違和感を感じたのは

正三郎の魅力が、イマイチ分かり難いことでしょうか。

確かに、色々なことを描いてきていますが、
優柔不断な男にしか見えなくて、

どうも、他との差が分かり難い。

ここさえあれば、もう少し楽しめたかも。。。ってところかな。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/86493ebced77b9391a44965d14582f0e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月05日 01時01分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: