レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年09月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『鉄仮面vsダメ親父』

内容
城田(松田翔太)姿の鯖島の前に現れる鯵沢(小木茂光)
“秘密”を握ったと言われ、連れて行かれると、、
そこには、鯖島(高橋克実)すがたの城田がいた。
そして1枚の写真。。。。。“勘違い”をしているようで、ある意味ひと安心。

そんななか、西脇(三宅弘城)に連れて行かれた家で、家の片付けする鯖島。
父子家庭で父・村松清志(宮崎吐夢)は、失業中。
母は、3年前に蒸発。父は、家でゴロゴロ。

そのため週2、3日しか学校に行けていないという。
そのうえ、、、村松は、、借金300万。。。ギャンブルに使ったようだった。

“明日も”と、、、西脇に言われるが、
どうも、スッキリしないため、
児童相談所が行う“お楽しみ会”の準備をすることに。
出し物の演目は“ドン・キホーテ”だった。
子供たちの指導係をすることになる鯖島。
が、、城田から、ドン・キホーテの生き様を聞いた鯖島は
“俺しかいない”と、、、ドン・キホーテをやると言い出すのだった。
ミネコ(小林聡美)や幸子(成海璃子)は、呆れるが、、、


一方、城田は、鯵沢組があくどい金貸しをやっていると知る。


村松家を訪ね、ハローワークに通うことを勧めていた。

やがて、鯖島が監督として指導する“ドン・キホーテ”の練習現場に
千佳姉弟がやって来る。
脚本は城田に任せ、監督に、主役にと活躍?する鯖島。。。。。

敬称略



どんな困難があろうとも、必ず道は開けるのだ
絶対に希望はあるのだ
わたしはそれまで諦めないぞ。諦めることは無い
今こそ立ち向かおう。そして希望の光を掴むのだ!



ってことで、

明らかに、強引に“ドン・キホーテ”を混ぜ込んできたという印象の今回。

まあ。。。。

子供たちと仲良く眠る姿も描いているし。

とりあえず、

綺麗にまとまった。。。。そんな感じである。


逆に言えば、“それ以上”ではない。



たしかに、セリフにすると、
主人公たちの行動もハッキリして、分かりやすくなる。

エピソード自体も、ベタで、、、悪くは無い。

が。
極論を言えば、

セリフや、舞台を除けば、ほとんど同じコトを描いているだけで。

いつだったかやった、お祭り?だったっけ。。。。
あれと、カタチは同じ。

そう。ただの焼き直しである。

悪くない..と言うのが救いと言うだけですね。



一応、最終回のために鯵沢は絡んでいるんだけどね。

さすがに、強引すぎて。。。。

もう少し鯖島の本心が、明確であれば、
きっと、もっとスッキリした気持ちになれたでしょうに。



本心を言えばね。
もっと、鯖島組の面々を絡めて、楽しくってのを期待していたのだが

“最終回”ってのが、ちらつくから、そうも言っていられないのでしょうね。

もう少し、感動的で、
もう少し、楽しいモノを。。。。期待したいと思います

TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/812f329b98178287ca28c75d826fd2ca





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月10日 22時11分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: