レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ギフテッド シーズン… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年09月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


倒れている瑞稀(前田敦子)を介抱した中津(三浦翔平)は、
瑞稀が女だと知り、動揺する。

そんななか、佐野(中村蒼)への応援を寮生全員で行うことになり、
気合いが入る寮生たち。

一方で、桜咲学園に女がいるという噂があると、
理事長に糾弾される難波(桐山漣)天王寺(満島真之介)オスカー(徳山秀典)。
まさかと思いつつも、すでに寮では“見た奴がいる”という話まであった。
真相を確かめるべく、3人は、体育館の裏口で見張っていたところ、


その後、瑞稀は、3寮長から問いただされることに。
仕方なく女であるコトを告白。
「俺は、佐野のそばに来たかった」
かつて佐野により、救われたと話を始める瑞稀。
その話を扉の外で聞いていた佐野が、部屋に入り。。。知っていたと告げる。
瑞稀が処分を受けるなら、自分も同罪であると。
とりあえず、3寮長の胸にしまっておくことにするが。。。。。

寮内での騒ぎは、一向に収まらず、、、ついに瑞稀は決心する。

敬称略


「ちゃんと、みんなと向き合いたいんです」


もうすでに、佐野のことも、廃校のことも


見ていると

家捜し、噂話で、応援の練習もせず。
無茶な暴走などもして、、、、

そら、廃校になるわ。

そう思ったのは言うまでもありません。




噂は噂、練習は練習。佐野は佐野。

全ては繋がっているけど、3つをバランス良く描かずに
噂ばかりを描くから、妙な印象になってしまっているのである。


たしかに、最終回のためにネタバレは必要だろう。

だったら、最終回で綺麗な決着を魅せるには
応援の練習や、佐野の練習を、もっと描かなければ意味は無い。

いっそ「お前のせいで廃校になってしまう」とでも口にしてくれれば、
繋がりが明白になり、納得出来るというのに。。。。

言っているコトって、

裏切り者、、仲間。。。。って、

それ、今とりあげる問題か???

こういうことをするから、
何を描こうとしているのかが、分からなくなるんだよね。



ベタで、良い感じの部分もあるのになぁ。。。

ホントにちょっとしたことなのに。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7c89987f5b456e03076445c6fba86a92





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月11日 21時50分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: