レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年11月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
かつて心臓の手術で父・健介(永島敏行)を亡くした氷室夕紀。
今は、帝都大学病院心臓血管外科の研修医として夕紀(石原さとみ)は勤務。

ある日のこと、父を執刀をした医師で、
今は夕紀の上司である西園陽平(舘ひろし)から食事に誘われる。
母・百合恵(高島礼子)が、話があるという。。。
やはり、再婚だった。
好きにすればいいと言ったモノの。。。どうもスッキリしない夕紀。


そこには医療ミスを公表しなければ、病院を破壊すると書かれてあった。
警視庁捜査一課の七尾行成(吹越満)らも駆けつけ事情を聞かれるが、
特に心当たりもない、と言う事になり、
患者の動揺を抑えるため、とりあえず、かん口令が敷かれることに。

一方、西園は、クラマ自動車社長・島原総一郎(中尾彬)からオペを依頼される。

同じ頃、夕紀は、七尾刑事が父の元部下だったと知る。
思い切って、父が警官を辞めた理由を聞く夕紀。
ある職務中に、事故が発生し、辞めさせられたようだった。

やがて、脅迫状と同じビラが病院の待合室に置かれ、患者の目にとまり騒ぎに!
結果的に、脅迫状は公表される。

そんななか、ついに事件が発生する。





原作は、東野圭吾さん。脚本は、吉田紀子さん

もちろん未読なのは言うまでもありません



お話は、

かつて、手術中に父を亡くした女性が、
今は医師となり、、、、真相の調査をしているウチに


まさか、、殺されたのでは??

なんていう感じだ。

これだけ書けば、
どこにでもありそうな、2時間サスペンスの匂いがしますよね。

実際、今回、次回で、2時間30分程度で、そんな感じですし。


それもあってか、かなりテンポが早いですね。

今回など、
大きな流れの中で“選択”を迫られる事案を描こうとしているため
そのネタフリをしながら、“選択”のための葛藤まで描いているので

ほんとに盛りだくさん。

そのうえ、見えすぎている状態のため、
私の頭の中では、再構築が終わり、結末まで見えた感じですね。

出来れば。。。。想像を上回るモノと期待したいのだが、
どうも、この前編で、表現しすぎてしまっているため、
後編。。。あまり期待できないような気がするのですけどね(苦笑)


最終的に、綺麗にまとめてくるのでしょうが、
いっそ思い切って、

時間枠を取っ払って、前後編などとせず
2時間モノでも良かったんじゃ??

そんな程度の印象しかありません。

悪くはないと思いますし、
原作があるため、仕方ないのでしょうが

もう少し隠すところは隠して欲しかったモノですね。


とりあえず、次回、想像、期待を上回ることを願っています。


それにしても
サスペンスなのに、なぜ、ここまでバレバレにするかなぁ。。

そら、この時点から、捻ってくることも出来ないわけではないが、
もし想像通りの結末だと、表現をし過ぎである。

仮に、想像を裏切るような、面白い結末だったとしても、
無駄な部分を表現しすぎだし。。。

サスペンスって、“隠してこそ”なんですけどね。

色々表現し過ぎちゃったら、
オモシロ味が半減しちゃいます。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fe7d103d9af35201e3dd1db982ffb2c9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月05日 22時59分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: