レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第95話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年11月06日
XML




内容
ザンギャックとの戦いのあと、マッハルコンから、
“ゴーカイジャーの大いなる力”について問われ、
答えに窮するマーベラス(小澤亮太)たち。

そのころ
差し向けたスゴーミンが、再び負けてしまったと怒るワルズ・ギルのもとに、
父である皇帝アクドス・ギルから最強の決戦機グレートワルズが送り届けられた。
ワルズ・ギルは、ダマラスが引き止めるにもかかわらず自ら出撃すると決意する。

ただひとり忠実なバリゾーグにゴーカイジャーの居場所の捜索を命じる。

一方、鎧(池田純矢)はマーベラスに問いかけていた。。
“マーベラスにとって守るとは、一体何なのか?”
ふりかかる火の粉を払っているだけで、守れていないと言うマーベラス。
その言葉に、戸惑いを覚えるしかない鎧
それを見たジョー(山田裕貴)は、マーベラスの苦悩を凱に語るが。。。。

そんななか、バリゾーグが、親衛隊のドゴーミンとともに地上へ現れる。

敬称略


ついに、、、EXばかりの変身。
その中に、ズバーン!?!?

他のキャラはまだ分かるが、これだけは凄い選択ですね(笑)



っていうか、
大いなる力であるなら理解出来るが、。。。。



そこはさておき。

お話の方は、

ようやく“動き出したザンギャック”という感じですね。




正直。

ワルズ・ギルは、部下たちに指示している印象はあるのだが、

設定上、バリゾーグはともかくとして、
ダマラスは言うに及ばず、インサーンにしたところで
“重臣”としての行動や、活躍や指示を、全くしていないと思いますけどね。

本来は、
彼らがワルズ・ギルに上申し、そこから展開というのがカタチのハズだろうが、
大人の事情もアリ、
ゲストを描こうとするあまり、ザンギャックの行動がほぼ描かれないのが今作。

最終章的な始まりであるにもかかわらず、
違和感を感じるのが、ほんとに残念なところである。


その違和感さえ気にならなければ、
始まりとしては、悪くは無かったと思います。

いや、ゴーカイジャーの苦戦にしてもそうだが、
もっともっと、直接的なザンギャックとの戦いを表現していれば、
間違いなく今回なんて、良い感じだったのにね。

それに皇帝の登場があるのかどうか、知りませんが、
登場があるならば、その必然性にも理由が出来ます。

結局、1年にわたる戦いなのに、作り込まれてこなかったことが、
やはり今作の“大いなる穴”なのでしょうね。


そういや、ハカセ。。。。

結局、ジョーに語ってもらって終わり?
じゃ。
やはり、アイム、ルカの“オマケ”なんだね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1b93c558c952d94623ac0e7a8e272117





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月06日 08時14分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: