レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年11月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『素直になれたら楽!?二人きりの夜に…!?』

内容
武居(小柳友)とつき合うことにした恵美(香里奈)
そして、デートでスポーツジムへと向かう2人。

そのことを真子(大島優子)から聞いた咲(吉高由里子)は、
「意外と良い感じかも」と真子に伝え盛り上がっていた。
と、、、そこに、、恵美が帰ってくる。
だが恵美の様子を見て、何かオカシイと気づく咲と真子。
どうやら、“恋愛”という感じには至ってはいないようだった。


名前も挙がっていないいと答える恵美。
すると、拓海(萩原聖人)に咲の勤める店に行こうと伝えるが、
名刺をなくしたという拓海。
そこに優(田中圭)がやってくるが、
ひかり(倉科カナ)と父(佐々木勝彦)のはなしになると
結婚の話どころではなく、見舞いだというばかり。
そんな優を見た恵美は、何かがあったと気づくが、誤魔化されてしまう。
それどころか、武居と幸せにと言う言葉が返ってくるのだった。
するとそこに武居が現れ、2人を見ていたが、そのまま、ちょっとしたデートに。
そして剣道の試合で恵美のために勝つと宣言!

そのころ拓海は、咲とバッティングセンターにいた。

ただ、自分は不倫をしない主義だと告げたうえで、
何もしていなくても、何か悪いことをしているのではと咲は伝えるのだった。

一方、美鈴から不妊治療のための検査を勧められる拓海
年齢的なことも含めた美鈴の説明で、戸惑うも、検査を受けると拓海は告げる。


そんなある日のこと。

2人の関係の重さに咲は驚くが。。。。

そして武居の剣道の試合の当日。
武居の妹・美奈子(疋田英美)も観戦に来ていた。
すると、、、、高橋から連絡が入る。優の様子がおかしいと。。。。

敬称略



一応、、、転機を描いているようである。

3人3様。。。いや、、4人?

ただまあ。それぞれの物語が交差しているわけでもないため、
3つのテレビ番組を、ザッピングして見ているような感じだ。

そのなかでも、恵美の時間は長い。。。。かな。。。。それも、かなり!

おかげで、
咲と真子なんて、要るのか要らないのか分からないよね。

特に、真子の部分など、かなり雑(苦笑)
その一方で、短いのにイメージ優先の印象の咲。

なんていうか、

大人の事情により、ドラマにバランスの悪さを生んでいる感じですね。


実際、それぞれの部分だけを取りだして、ザッと見れば、
あまり違和感は感じないと思うのです。


しかし、ここで問題なのは、
今作の序盤のような迷走ではなく、3人3様に描かれつつあり、
ドラマとしては、かなり頑張っているとは思いますが。

残念ながら、3人の魅力が見えにくいんですよね。

それだけならまだしも。
3人の気持ちが見えにくく、セリフなどがほとんど登場せず、
なんとなく時間経過のあとで、ほとんどは、3人の周りが動いている。

セリフが無いのは良いとしても、全てが受動的。

そういうキャラ?
いや、、、そこじゃないよね。。。これ、そういう演出をしています!

そのため、
なんとなく時間が流れているだけ。。。

という印象になってしまっているのである。

ここのところ毎回の感想で書いているが。

ほんとは、その部分の補強が『女子会』だったはず。

すでに同居している意味さえありませんから。


たしかに、こだわるとパターン化し、マンネリ気味になるかもしれません。

ですが所詮、10話程度の作品。

ある程度テンポ良く、分かりやすく描いていかなければ、
ドラマにオモシロ味なんて生まれません。

それに、そんな短い中で、マンネリなんてほぼ発生しませんしね。


正直、もうちょっとメリハリがあれば、違った印象になって
少しくらい楽しめているんだろうけどね。

結局、3人3様だけど、同じような雰囲気を作っている時点で
3人に『違い』なんて、ないんですよね。



それにしても、本格的に迷走していますね。

これも、何度も書いていますが。

それぞれの雰囲気などは、悪くないと思っています。

結局、3人にしている意味が全く無いことが、一番の問題。

1話1話、それぞれの物語にすれば良かったろうに。

そうすれば、メリハリも生まれたかもしれません




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/382ddd9b7f876fa83cb1063395315799





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月21日 22時47分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: