レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年11月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
一男(神木隆之介)は、父・実(田辺誠一)とともに
ソアラ(野村麻純)の実家へ、元やくざの父ヒロミ(柳沢慎吾)に挨拶に行った。
怯えながらも、誠実に挨拶をする一男。
その帰り道、実は、
恵(光浦靖子)の父・兎(きたろう)に挨拶に行ったときのことを話はじめる。
恵の兄・カズオが、強敵だったと。。。。
それから恵の実家には近づいていないという。


同じ女のコ久美子(野津友那乃)を好きになったのをきっかけに、
喧嘩が絶えなくなったという。
実と恵は、個性を尊重し、伸ばせば良いと考えるが。。。。

一方、一男は、早朝からソアラの実家の豆腐屋で働きはじめていた。
満足げな一男とヒロミだが、、、ソアラは、、、、

同じ頃、ヒロユキ(星野源)は、兎へのゲイ疑惑が強くなり始め。。。

敬称略


もう、何が何だか、サッパリ分からないくらい
とんでもない状態に陥っていますよ!!(笑)


双子のお話に、兎のカミングアウト。。。ついでに一男。


一男。。。は、ともかくとして。

ほとんど、ダイナミックパパと変わらない扱いだよね。

なんていうか、ドラマの背景?バックグラウンド?。。。。おまけ?

ということで、そこは良いのだが。


六助と七男の双子のお話としては、
意外な演出により、


こういう部分は、『らしさ』といえるでしょうね。

それはともかく。。。。。その2


もう、あんなコト、こんなコトよりも、
“兎ちゃん”のカミングアウトがインパクトが強すぎて、

他の部分の印象が、あまり残ってないんですけど!!!


実際、一男にしても、そこだけを取り出せば、
物語全体には、あまり関係が無い印象ではあるが、悪くない良いお話。
双子も、良いお話。

悪いのは、“兎ちゃん”というネタを持ってきたことだ。

これ、面白いし、良いネタなんだけど。

強烈すぎます!!

きたろうさんの残像が。。。。。

感想が、全く出て来ない状態である。



次週までに、なんとか振り払って、ドラマを楽しむ準備を整えることにします。


しっかし、考えれば、考えるほど、
なぜ、ここで、“兎ちゃん”のネタを持ってきたんだろう??
その部分に引っかかっています。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ce6d141994f3276c1e5a937d0408b656





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月26日 01時26分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: