レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ファンタスティック … New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年12月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『殺意のパーティーにようこそ!!』

内容
麗子(北川景子)は、学生時代の先輩で歌舞伎役者、染田松五郎(福士誠治)が
ドラマで主演をすることになり、その制作発表パーティーに友人達と招かれる。
会場のパシフィックテレビに到着すると、すでに森雛子(早織)
桐生院綾華(岩佐真悠子)宮本夏希(森カンナ)木崎麻衣(平愛梨)らがいた。

そこには、モデルの永瀬千秋(入山法子)らもいて、
友人達から、タマちゃんこと松五郎が結婚するという話があると知る。
その後、松五郎の姉でマネージャーの手代木瑞穂(笛木優子)に挨拶していると

刑事ドラマと言うことで、監修をするようだった。
そしてもっとよく見れば、、、、影山(櫻井翔)!?宝生家の力で招かれたよう。

やがて、麗子に付き人の西山珠樹(浅利陽介)が声をかけてくる。
ハッキリ覚えていなかったが麗子の同級生で、以前声をかけたことがあると言う。
すると突然、西山から、雛子は、松五郎が好きなのかと問われてしまう
昔から雛子のことが好きなのだが、告白できず、いまだに想っているようだった

そんななか、悲鳴が聞こえる。駆けつけると瑞穂がセットに下敷きになっていた。
命に別状は無かったが、病院へ。

直後、風祭による捜査が始められ。。。。麗子も“ホウショウレイ”として参加。
瑞穂が目撃した証言は、、、犯人は女。赤い服を着ていたという。胸には宝石。
見たことがある様な気がすると言うこと。


聞き込みが終わり。。。麗子は、ティータイムの影山を見つけて話を始める。
話を聞き終えた影山は、
「まさかお嬢様は犯人が分からないのでございますか?」と伝え、
事件を解決に導く方法があると言い始める。

そして真犯人が分かるのだが、動機が理解出来ない麗子。

「お嬢様こそ、どこに目ん玉をお付けになってらっしゃるのでございますか?
 今回の事件の発端は、お嬢様自身にあるのでございますよ」

敬称略


事件の内容はともかく、

風祭の密かな大活躍。。。奇跡。
影山が祈りを捧げているシーンが頭に残ってしまって。。。。

ココまで印象に残ってしまうと、罪だな。。。罪。

罪作りな男である。



さて、もう一度書くが、、内容はともかくとして。

今回、見ていると、

事件捜査。。というよりも、影山の妄想と麗子の記憶ばかりで、
ほとんどが、影山の漫談という。

なんだか、事件の印象さえ無い状態である。


基本的に、事件解決のオモシロ味が、ほとんど無いネタ番組に近い今作。

今回くらい、妄想や記憶ばかりを表現されてしまうと
本格的にオモシロ味を見つけることが不可能。

で、気がつくと。
私の中で印象に残ったのは、風祭のミラクルだけ。


ほんと、ドラマと言うより、漫談だよね。

いや、独演会か??


事件自体は、問題ないと思いますけどね。
もう少し解決の演出。。。。ナントカならないのかな。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f1092cf05cf4996d0a85267fe9a69808





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月06日 22時21分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: