レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月22日
XML



内容
バスコ(細貝圭)が奪った5つの大いなる力以外、
全てを手に入れたマーベラス(小澤亮太)たちゴーカイジャー。
とはいえレーダーに反応が無いバスコのフリージョーカー。
そこでアイム(小池唯)のアイデアで、思い切って連絡をとることにすると、
いきなりバスコとの戦いの火ぶたが切って落とされてしまうのだった。

バスコのロイドに苦戦を強いられるゴーカイオー、豪獣神
それでもカンゼンゴーカイオーで撃破に成功。

バスコに裏切られたことのあるマーベラスは、
サリーをガレオンへと連れ帰り治療をすることに。

ジョー(山田裕貴)は、マーベラスに対して、罠だと問いただすと、
それも理解した上でのことだというマーベラス。

ジョー「ウチの船長はお人好しだからな。好きにしろ」

敬称略



ナレ
「果たして34の大いなる力を全てを揃えるのは、どちらなのか?」

といういきなりのナレに驚かされた今回。

もう完全にザンギャックが無視されていますよね。


たしかに

バスコの部分は、かなり重要なのである。

でもここまでの扱いをするなら、ザンギャックなんて、必要無かったんじゃ?

実際、ザンギャック相手の物語よりも、楽しいし、面白いのも事実だし。

ガレオン内でのやりとり1つとっても、
役割分担が明確で、キャラが立っていることが多いんですよね。




そこはともかくとして、

サリーの苦悩、葛藤を描きながら決着戦という、ドラマとして悪くない話。

“仲間”の連呼は、クドイ部分があるけど、
前回のお話の流れからすれば、かなり良い流れなので気にならない。

最後の最後は、

まるで“赤い船長”に下克上の戦いを挑むようで、楽しい雰囲気(笑)

気になったのは、
ここでダイレンジャー、ハリケンジャー、ギンガマン?ってコトくらいか。

借り物で戦わずに、ゴーカイジャーで戦えば良いのに!
まあ、
どちらで戦っても、ナニで戦っても、メリットは無いのですけどね。

だからこそ、ゴーカイジャーのほうが、思いが伝わり適切だったと思います。
それこそがマーベラスたち。。。仲間の絆だろうし。


で、最後は。。。。

やはり気になるバスコ回である。

次回は、、、vsゴーカイジャー!?


しっかし、、、、バスコをラスボスにしておけば良かったろうに。

そら、大きな敵を設定するのも間違っていないが、

いまこそ、横取りを狙って登場しても良いんじゃ?
と思うわけである。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a775ed653565119fae226cbeafc5f28a






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月22日 08時01分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: