レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年07月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


 気弱な徴収官ぐ~子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決』

内容
その日、鈴宮深樹(井上真央)は、《エス》をやるよう
上司の金子長十郎統括官(池田鉄洋)に命じられてしまう。
宝町税務署徴収部門に所属する鈴宮。。。。初の《差し押さえ》業務だった。

1300万。。。。
だが、皆川功、真利子(佐藤仁美)らからぬかみそなどを投げつけられる鈴宮。
困り果てていたところ鍋島木綿子(鈴木砂羽)上席徴収官と釜池亨(笠原秀幸)

その男は、ホンテンから来た特別国税徴収官《トッカン》鏡雅愛(北村有起哉)
「俺が令状だ!」と、次々差し押さえしていく鏡。
まさかの犬まで!?。。。。驚きを隠せない鈴宮だったが、一気に任務終了。

事務所に戻ると鈴宮は、金子統括官から「トッカン付き」を命じられ、
次の案件へ向かわされてしまう。
3年前から消費税を滞納する大島照夫(泉谷しげる)史子(りりィ)夫妻。
滞納額は、647万500円。
小さな町工場を営むが、土地建物は銀行の担保となっていて、
借金が多く、売ってもどうにもならないという。
「辞めたくても借金があるから辞められない」と払えないと言われる鈴宮たち。
なにかを感じ、無理だと考えた鈴宮は、鏡に訴えたところ、、、


が。。。なんとか上手く史子に接しようと試みる鈴宮だったが、上手くいかない。
すると鏡に命じられ、別の案件へ。
銀座のクラブ「澪」の代表取締役・白川耀子(若村麻由美)
金額は、414万6000円。
拒否しようとする耀子に、鏡は告げる。


 税金を滞納する人には、3つのタイプがあるんです
 1つは、主義主張で払わない者
 2つ目は、欲をかいて払おうとしない者
 そして3つ目は、貧しくて払いたくても払えない者」

そして、鏡は、耀子の態度を見て、ある着物を差し押さえ、持って帰るのだった。
他にもっと高額なモノがあるのに、、、いったいなぜ??
鈴宮は、他の着物と交換して欲しいと言われたと鏡に伝えるのだが、

「絶対返すな」という鏡。。。。


敬称略


公式HP
http://www.ntv.co.jp/tokkan/



原作は、当然未読。

脚本は、、いずみ吉紘さん。



税務署の新米徴収官が、「トッカン付き」となり、
滞納者から徴収業務。。

そこにある現実に悩み。。。。

って感じかな。



別に、某局の宣伝をするわけではありませんが、
現在BSで《ナサケの~》が放送されていて、
視聴してしまっていることもあって
勝手に、もう少し軽めのモノをイメージしていましたが、

かなりシリアスな作品のようである。


キャスティングも絶妙ですね。

個人的には、こういった“井上真央さん”を見たかったので、大満足。

周りのキャスティングも、かなりバランスが良くて好感が持てます。


しっかし、オチをつけてくるとは!!(笑)


最後に。。。

若干、この手の作品には、好みがありますので、
万人向け。。。。ではありませんが。

それでも、結構、良かったと思います。

まあ。。。
毎回、今回のようなシリアスではないだろうけどね。

結局、そのあたりのエピソード次第。。。かな。

たまに軽めのモノも混ぜてもらえると、全体にメリハリが生まれて

良いかもね。

きっと、鏡のキャラも際だってくるだろうし。。。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/962cecc6542202382d913477de06f0fc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月04日 23時12分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: