レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ひょんな事から高校教師となった鬼塚英吉(AKIRA)
鬼塚は、2年4組の担任を命じられ、気合いを入れるのだが、
クラスは、期待していた不良ではなく、、、普通!?

クラス委員の雅(川口春奈)に言われ、不登校児の救出へと向かう鬼塚。
生徒・葛城美姫(西内まりや)のもとを家庭訪問で訪れるのだが、
声をかけても出て来ない。
扉を開け部屋の中に入ると、なぜか、泣いている美姫。

次の瞬間、警官に取り囲まれ、連れて行かれてしまうのだった。
すべて雅が仕組んだワナだった。

そのころ2年4組では、雅を中心にクラスメートは大笑いしていたのだが、
杏子(新川優愛)は、
「今までの教師と違うと思う」と告げる。

事態を知った内山田(田山涼成)は、不祥事だと桜井理事長(黒木瞳)に訴える。
「即刻解雇すべき」だと。
だが副担任でもある冬月あずさ(瀧本美織)に引き取りを命じる桜井。
学年主任・山王丸浩子(ふせえり)は、担任イジメが始まったと愕然とする。
すると桜井は「私に一任して下さい」と内山田に伝えるのだった。

釈放された鬼塚は、龍二(城田優)の店で、クラスの吉川(中村大志)から、

冴島(山本裕典)の署の署長らしい。
はめられた。。。と知っても、鬼塚は気にも止めない
美姫が転校してから、学校に来ていないことを問題にする。
「とにかく、あいつを学校に連れてくる。
 学校見てえに楽しいとここねえと、もったいねえだろ」


鬼塚は、雅に、一緒に来て欲しいと頼むのだが。。。。

一方で、杏子は、関わるのは辞めたほうが良いと鬼塚に伝える
仕事一辺倒の父が、母の葬式にも出ず、
それから、親やオトナを信じなくなったと言うことだった。
が。。。。「そりゃ。お前らダチの出番だな」という鬼塚。

その後、雅により、待ち合わせ場所が知らされるのだが、
その場所に来たのは、鬼塚と。。。。美姫だけ。
美姫は、鬼塚を倒せば100万と闇サイトに書き込みをしたといい、
周りを凶器を持った人間に囲まれてしまうのだった。


敬称略


『な~に、1人で抱えようとしてんだよ
 さみしいなら、さみしいって、誰かに言やあいいんだよ。
 そのために、友達ってのはいるんだ。
 それを作るのが学校だろうが。』

『ダチは、助け合うもんなんだからよ』

『たとえ娘が、オオカミ少女でも
 あんたが信じねえで、どうすんだよ
 仕事の代わりはいても、親の代わりは、いねえんだよ』



微妙に今どきも取り入れられ、
“らしさ”も良い感じで表現されている。

深沢正樹さんが上手く料理している感じだ。

まあ。物足りなさがないこともないのだが。

それなりに、感動的だし、役割分担も明確だし。

悪くなかったかな。。。

音楽などで微調整されれば、もう少し楽しめるかもね。


ただし、前回、今回、そして次回。
同様のネタが盛り込まれてしまっているのは、少しねぇ。。。

あ。。。それと、引き延ばしね。。。引き延ばし。
そんなネタ、引き延ばさなくても、

知ったから出来ることがあると思いますけどね。


引き延ばせば引き延ばすほど、テンポが崩れると思いますよ。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/733b2f5e35a0b877b290489408fd66cf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月10日 23時11分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: