レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年08月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
料理研究家・白鳥由香里(三輪ひとみ)の遺体が自宅浴室で発見される。
死因は練炭による一酸化炭素中毒。
睡眠薬を服用し、身だしなみのキッチリしている事から自殺の可能性が高かった。
自殺と断定しようとする長瀬(田中哲司)
だが、その浴室から、佐久間(八嶋智人)が男性モノのハンカチを発見。
隣人の平田洋子(高橋ひとみ)によると、走っていく男を見たということもあり、
男性関係を当たり始める事に。


一方、糸村(上川隆也)は、紐状のリボン“フィタ”を見つける。
サッカー関係のモノと分かり、水沢(斉藤由貴)は、
須川の周辺を捜査するように命じるのだった。

須川の話では、由香里は昔も今もタダの友達だと証言。
亡くなった日は、風邪で家にいたと告げる。
妻・かすみ(上原さくら)が証人だと言うが。。。。
須川と由香里の関係は続いていたという証言も上がってくる。

同じ頃、糸村は、フィタを持ち関係者をあたっていた。
由香里には、親密にしている相談相手がいたらしい。

そんななか、須川が自殺をほのめかす電話を、妻・かすみに入れてくる。
それから須川に連絡が取れなくなってしまい。。。。


江藤奈津子(水野真紀)のもとへと向かう。。。。

敬称略


今回は、脚本が尾西兼一さん
で。。。。監督が猪崎宣昭さん


完全に“シーズン1”コンビである。




今作が“シーズン2”とは思えない印象の物語となっている。


簡単に言えば。

主人公がいなくても成立する物語である。

ここだよなぁ。。。。。ここ。

たしかに、糸村は独自に捜査をしているのだ。

でも、あくまでも“独自捜査”であって、それ以上では無い。


ほんとは、この“独自捜査”という部分に“遺留品”を絡めなきゃ

あまり意味が無いというのに。。。。

絡んでいるような、絡んでいないような。


こうなってくると

今作の根幹である“糸村の遺留品へのこだわり”も消滅。

ただの刑事ドラマに成り下がってしまっている。


ってか、
ほんと今回。糸村必要だった????????




音響研究所にしても、
先日、糸村が紹介してくれたんだから、チームの誰が行っても良いわけである。

この時点で、糸村が独自捜査していると言いながらも、
その意味合いが失われている部分である。


メインライターだったかも知れませんが、
リニューアルを図っているんだから、リニューアルして欲しかったモノだ。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/53df0b11b936ffbb14a74558d655beaa






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月09日 21時57分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: