レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年08月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『シャレードがいっぱい』

内容
元カレ・北沢孝典のもとへ、荷物を返しにやって来た青山弥生(長澤まさみ)
部屋の鍵が開いている事に気づき、中に入ると、元カレは死んでいた。

警察から執拗に事情を聞かれる弥生。
部屋は荒らされていたが、金銭類が残され、犯人の意図が見えずにいた。
たったひとつ。。。血で描かれた“A”の文字以外、何も分からなかった。

それからまもなくして葬儀に出席した弥生。
そこに、友人だという尾藤茂久(安藤政信)から声をかけられる。


尾藤によると、北沢が、ある人物の遺言状に絡んで問題を起こしたらしいが。。。

敬称略



まあ。。。俳優を並べられても、別に、俳優のファンというわけでも無いため。

淡々とみているだけ。


原作の捻りもあるのだろうが、ミステリーとしては、

そこそこ楽しさはあったと思います。

ただ。それだけ。


それ以上のモノは、何も無い。


なんていうか、
“オチ”を持ってくるため、盛り上げる事が出来ないのだろうが、


ミステリーなのだから、“謎解き部分”を魅せて欲しいのだ。



考えればすぐ分かるが、笑顔だけで十分なのである。

なのに、無駄に引っ張って。。。。。




絶対に間違ってます。


ミステリーを魅せてくれ!!!


以上。


っていうか、

結局、今作って、



実際、内容よりも、俳優の名前を優先させて番宣してますしね。


やはり、。。。。って感じである。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e46de1f28b2067f70657858a9caf6f6a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月17日 07時32分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: