レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年02月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
事件の2日後。
姿を消していた慎司(中川大志)を見つけた彩花(杉咲花)
「戻れないんだ」と言い残し、慎司は走り去ってしまう。

そのころ真弓(鈴木京香)は、夫・啓介(宮迫博之)を問い正していた。
なぜ、淳子(石田ゆり子)と喫茶店で一緒だったのかと。
しかし、淳子のことは知らないと言い切る啓介は、信じられない事を告白する。
事件直後に高橋家から出てきたのは。。。。小島さと子(夏木マリ)だったと。


そんななか、結城は、さと子から事情を聞いていた。
すると事件直後、高橋家から啓介が出てくるのを見たと証言する。
ただ結城は、何か妙なモノを感じていた。淳子と啓介に何かあるのでは。。。と。

一方、京都で暮らす良幸(安田章大)は、久々に大学から部屋に戻る。
すると恋人・明里(滝裕可里)の姿があった。
良幸の携帯に届いている妹・比奈子(宮崎香蓮)からのメールを読んでいた。
そこには。。。。良幸が知らない事件のことが。。。。


敬称略


“淳子さんには、色々なことを話せたの。
 淳子さんがいたから、やってこられた”



っていうか、それ、、、ほとんど表現してないだろ!!



そんな疑問を感じながら。。。。え!?マー君(雅臣)。。。小泉孝太郎さん!?



そこはともかく。

前回と同じ印象であるが。


やはり“そっち方向”なんだ。

それでいいのかな???



私の場合、そっち方向だという前提で見ているのだが。


それでも、

なんか、散漫だなぁ。。。

という印象しか無い。


結局、どっちつかずなんだよね。今作って。

アレも描く、コレも描く。。。それはわかる。

でもね。

やはり、無駄なモノってあるわけである。

無駄を描くなと言うことでは無い。

正確には、描く必要性の無いモノが多いってコトなのだ。


時間稼ぎなのも分かるが、

散漫に感じるほど、アレコレ描きすぎると

本来描くはずだったことさえ、描けなくなり、

薄っぺらになってしまうと言うこと。


どうも、そういう印象が強くなってきている。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/16102d8f20f2bae669e5b329cca3f828





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月15日 22時55分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: